沖縄不動産 スタッフBLOG
【上東商事】

<<[*]前の記事へ  [#]次の記事へ>>

梅雨の湿気でPC故障
(kei at 05/24 15:33)
29003.jpgGW前にPCの電源が入らなくなり、突然の故障は本当に困ります。電源ボタンが短く2回オレンジ色で点滅し、点滅に合わせてBEEP音も聞こえてきます。電源まわりの故障だけならデータを救出できる!と、思いHDDを取り出して、ノートPCへUSBを使って接続すると、もう一歩のところで「アクセス不可」のメッセージ。
ん〜、困った。そうだ、外付けのHDDへ定期的にバックアップしているので、そこを確認すると、3か月前のデータが残っていました。3件分の物件データを失いましたが、一度作ったデータなので、印刷していた書類をスキャナで取り込み復旧しました。
問題はブラウザの情報。ブックマークとパスワードを復旧できないと、かなり不便になってしまいます。Chromeは同期していたので、消失なし。Forefoxは...HDDに残っていたバックアップファイルでは、バージョン100では読み取れません。なので、Firefoxの場0ジョンを56までバージョンダウンして、バックアップファイルを読み込むと、成功しました。一旦Chromeへインポートして、それからFirefox Ver.100へ移し替える事でパスワードはほゞ戻りました。しかし、ブックマークはえくぽーと失敗。Firefoxは一度ブラウザを閉じると、自動でバージョンアップしてしまうので、何度かバージョンダウンを繰り返していると、バックアップファイルが増えすぎてゴチャゴチャになってしまいました。
沖縄県内のHPをお持ちの業者さんを50音順にブックマークしていたのですが、全て諦め必要なブックマークのみ構築していく事にしました。
半年に2回のバックアップでは少ないなと実感したのでした。とある無線機販売業者さんは、週間、月間、年間と別々のHDDでバックアップされているのは、やり過ぎではなかった。このくらい慎重な方が良さそうです。
友人にNASを勧められたので調べてみると、便利そうなのでNASでバックアップを構築しようと思ったのでした。

<<[*]前の記事へ  [#]次の記事へ>>


AX
QLOOKアクセス解析
0このブログのトップ

Powered by
さくらのブログ
こちらの住宅用地はいかがですか?↓
住宅用地住宅用地⇒那覇繁多川
浦添市住宅用地⇒浦添市経塚
Immeuble K 賃貸情報(現在満室)
人気ブログランキングへ
◆人気ブログRanking◆

♪ブログ村沖縄♪
△応援クリックしてね♪△
<body><a href="http://jotoshouji.com/i/index2.php">ホームページはこちら</a> </body>

− Copyright© Jotoshouji