沖縄の不動産情報が見つかりますように(^▽^)o

栄野比 3673坪   今帰仁村字謝名 409坪 平坦地



当社のCOVID-19対策



2013年07月09日

沖縄宅建協会HPリニューアル

長年親しんできた、沖縄県宅地建物取引業協会(沖縄宅建協会)のホームページが、やっとリニューアルオープンしたと書面連絡がありました。
ウチのHPと違って、プロっぽいサイトになり、各様式のダウンロードも出来るようになりました。売買契約書の内容は、全宅連(全国宅地建物取引業協会)の書式を使ったほうが、良いかなと言う印象です。

宅建協会とは、ハトマークのステッカーが有名ですね。^^
引越し屋さんの「はとのマーク」ではありません。そう言えば今の時期も、引越し屋さんのCMってよく目にします。賃貸物件は、8月が一番動かない時期。しかし、引越し屋さんの力の入れ方を見ると、少なくても動きはあるのでしょうね。ウチも賃貸物件は、今の時期が、ご成約に結びつく事が多い。

real_partner2.jpg
←このマークが、ハトマークです。
名刺や会社の入口のステッカーをご覧になる機会があるかと思います。


[引用]
宅建協会の概要(2013/07/09)
http://okinawa-takken.com/about/

このハトマークは全宅連系47都道府県協会会員のシンボルマークです。
2羽の鳩は、公衆と会員の信頼と反映を表現するものであり、かつ上部の「REAL PARTNER」は、シンボルマークのキャッチフレーズであります。

また使用されている色については赤色は”太陽”を緑は”大地”を、そして白色は”取引の公正”を表しています。

−ハトマークは会員とユーザーの信頼の絆を表しています。


こんな意味が込められています。時には苦しい事もありますが、お客様第一主義で、中立、公正な取引で信頼と反映に結び日々真面目に取り組む営業をしております。

お堅くなっちゃいました。
ヽ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∇ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄;)ノ
スタッフブログなので、やんわりで、これからもゆたしくお願いします。

sun 応援クリックお願いします sun

沖縄不動産 にほんブログ村 地域生活(街) 沖縄ブログ 沖縄県情報へ

『 にほんブログ村 沖縄情報 』

『人気ブログランキング』

上がって〜上がって〜上がって〜 ブログランキングに参加しています。 上がって〜
上のリンクをクリックして頂くと、1日1回有効の投票が出来ます。



上東商事[公式]サイトはコチラから♪
上東商事 Official Site
   



2013年06月25日

物件種別のカテゴリ分け

当ブログでは、当社でお預かりしている沖縄の不動産物件のご紹介を致しております。
当ブログは現在3カラム(縦に3列)の構成になっており、左のカテゴリの欄には、住宅用地『那覇市(**)』のように、所在地や環境によって物件を選択できるようになっており、クリックして頂くと各物件の詳細が表示されます。

詳細ページの下段には、有効期限を設けてありますので、ご留意下さいますようお願い申し上げます。情報を更新した際に、有効期限の延長が可能な物件は、その都度更新(または、新たなページに再掲載)しております。


急ぎ、探していまするんるん
求む 土地付住宅  〜南城市大里 南風原町〜
売土地 ビーチ近く 〜恩納村真栄田 住宅用地〜
売土地 日当り良好 〜那覇市首里崎山町 38坪〜


よろしくお願い申し上げます。

sun 応援クリックお願いします sun

沖縄不動産 にほんブログ村 地域生活(街) 沖縄ブログ 沖縄県情報へ

『 にほんブログ村 沖縄情報 』

『人気ブログランキング』

上がって〜上がって〜上がって〜 ブログランキングに参加しています。 上がって〜
上のリンクをクリックして頂くと、1日1回有効の投票が出来ます。



上東商事[公式]サイトはコチラから♪
上東商事 Official Site
   



2013年06月14日

首里崎山町 住宅用地 37坪 のぼりを上げました。^^ノシ

DSC_0500.jpg当社の持ち(在庫)物件を、首里崎山町にて販売中です。38坪とコンパクトですが、1対1.68(平均)の形の良い土地(住宅用地)です。隣りにはお墓がありますが、大きな建物が建つ可能性が低い場所です。昔ながらの自然が残っていて、気持ち良い緑地です。向かいは、沖縄県芸術大学首里崎山のキャンパスがあります。

沖縄県立芸術大学
http://www.okigei.ac.jp/news/newcanpus.html

第1種低層住居専用地域ですので、住宅兼事務所が造れます。もちろん、住宅オンリーでもOKです。

DSC_0501.jpg売出中の立看板は、以前から上げていましたが、のぼりも出してみましたよ。お近くをお通りの祭は、土地をご覧になってくださいませ。

容積率は100%ですので、38坪の建物が建築可能です。建ぺい率は50%ですので、敷地面積の半分の建坪になります。

@1階50%+2階50%=38坪でも、A1階20%+2階40%+3階40%でも、プラン次第で可能性が広がってきます。Aの場合、1階を事務所にして、ご商売をされる事もできます。

間口9m、奥行き14〜16m。
あなたならどんな間取りにしますか?

崎山町37坪の件、お問合せお待ち申し上げます。

※売主につき、媒介手数料なし。ご紹介頂きました同業者様、個人の方へ媒介手数料、ご紹介料がございます。(要相談)

sun 応援クリックお願いします sun

沖縄不動産 にほんブログ村 地域生活(街) 沖縄ブログ 沖縄県情報へ

『 にほんブログ村 沖縄情報 』

『人気ブログランキング』

上がって〜上がって〜上がって〜 ブログランキングに参加しています。 上がって〜
上のリンクをクリックして頂くと、1日1回有効の投票が出来ます。



上東商事[公式]サイトはコチラから♪
上東商事 Official Site
   



2013年03月27日

海が見える物件♪...なのに

P1110080.JPG昨日は物件の現地調査へ行きました。天気は生憎でしたが、ご覧のように眺望は素晴らしい!
海の向こうに見えるのは、知念半島です。角度的に与那原町からの撮影って事が分かります。^^

こんなに素晴らしい眺望なのですが、残念な事に、都市計画上は、市街化調整区域に指定されています。
市街化を抑制する区域ですので、住宅を建てるには、収用等の特別な事情が必要になります。調整区域、収用については、ググッてみてください。^^;
住宅用地に土地をお探しの場合、調整区域となっていれば、原則は、市街化を抑制する区域ですので、住宅が建てられない事もありますので、ご注意くださいませ。

天気が良くなったらまた、見に行こうと思います。

sun 応援クリックお願いします sun

沖縄不動産 にほんブログ村 地域生活(街) 沖縄ブログ 沖縄県情報へ

『 にほんブログ村 沖縄情報 』

『人気ブログランキング』

上がって〜上がって〜上がって〜 ブログランキングに参加しています。 上がって〜
上のリンクをクリックして頂くと、1日1回有効の投票が出来ます。



上東商事[公式]サイトはコチラから♪
上東商事 Official Site
   



2013年03月05日

登記手数料改定

不動産の登記情報を取得する方法のひとつに、法務局へ行って登記(全部)事項証明書というのをもらいます。もらうと言っても買うんですけどね。^^以前は、一筆1,000円で、登記印紙を購入して、申請書に貼り付けました。長年1,000円だったのが数年前に値下げされ、さらに登記印紙ではなく、収入印紙の添付に変わりました。登記印紙は特別会計になるようです。収入印紙は一般会計。

この事項証明書の取得費が、4月からまた改定になるようです。安くなる予定。^^

法務省ホームページ(PDF)
http://www.moj.go.jp/content/000108361.pdf

経費も削減できて、嬉しいですね。でも、法務局へ足を運ぶことなく、インターネットで登記情報を提供してくれているので、こちらを利用すると、一筆397円(全部事項証明書)で取得できます。種類によって金額が変わります。

ネットで取れる情報と、法務局で取れる証明書の内容は同じなのですが、法務局へ行かないと公印が印刷されません。紙も上等だしね。インターネットでの取得は、「登記情報提供サービス」のホームページから行えます。事前登録が必要。こちらは、利用時間が決まっていて、土日は使えなかったのですが、今週の土曜日は利用できるようです。どんどんサービスを拡大していて、安くなって便利になっています。

sun 応援クリックお願いします sun

沖縄不動産 にほんブログ村 地域生活(街) 沖縄ブログ 沖縄県情報へ

『 にほんブログ村 沖縄情報 』

『人気ブログランキング』

上がって〜上がって〜上がって〜 ブログランキングに参加しています。 上がって〜
上のリンクをクリックして頂くと、1日1回有効の投票が出来ます。



上東商事[公式]サイトはコチラから♪
上東商事 Official Site
   



2013年02月27日

貸戸建(2階部分)2LDK 和6/6LDK15

DSC_0410.jpg今日は前線の通過で雨。雷注意報も出ているようですが、昨夜は綺麗な満月が見れました。波も比較的穏やかだったので、海面も月明かりが照らしています。

さてさて、2月も明日までとなりましたが、シーズンは引っ越し。転勤や進学のご準備でお部屋をお探しの方も多いと思います。
只今、当社でご紹介している2LDKの戸建(2階部分)がございます。那覇市内でお探しの方、ご検討のほどよろしくお願いします。

那覇市繁多川2LDK 駐車場1台無料(屋根付)
半地下:駐車場  1階:居住中  2階:アキ室
和6畳、6畳、LDK15畳 2面バルコニー 収納あり
間取り、詳細はこちら

ご注意:浴槽なし。ペット同居不可。

sun 応援クリックお願いします sun

沖縄不動産 にほんブログ村 地域生活(街) 沖縄ブログ 沖縄県情報へ

『 にほんブログ村 沖縄情報 』

『人気ブログランキング』

上がって〜上がって〜上がって〜 ブログランキングに参加しています。 上がって〜
上のリンクをクリックして頂くと、1日1回有効の投票が出来ます。



上東商事[公式]サイトはコチラから♪
上東商事 Official Site
   



2012年09月10日

「買う」意思表示

先日、本ブログにてご紹介しました、那覇市大道にある、真嘉比区画整理地内の売土地(住宅用地)の現地看板、Web広告を始めました。^^現地看板は台風15号接近中に取り外していましたが復活です♪


ブログでご紹介して、すぐにお電話にてお問い合わせがありましたので、広告をしばらく控えておりました。と、言うのも、お問い合わせを頂いたお客様が、「買いたいのですが、どのようにしたら良いですか?」との事でした。お借り入れの予定の様でしたので、金融機関の窓口にて仮審査をして頂いて、即日返事ができると思うので、ご相談へ行ってもらうようお勧めしていました。つまり、「買う」意思表示を売主様へ伝える手段の一つだからです。


数年前にも、アパートをお買いになりたいとの事で見えたお客様がいらっしゃいました。こちらは、買いたいから、広告を止めて欲しいと仰っていたのですが、中々金融機関へのご相談が進まず、頓挫してしまいました。気に入っていた物件ともう1件をご紹介していたのですが、どちらも、別の方が買われました。ご主人と奥様、子供さん達とお話をしていると、「不動産を買う」って所が、まだご家族でまとまっていなかったようです。「売ります」、「買います」とは、タイミングだけではなく、「ご縁」なんでしょうね。


こちらの物件も、良いご縁で結ばれる事を願っております。

真嘉比区画整理地内 第2種中高層
 147.26u(44.54坪) 住宅用地


電話0988841555

sun 応援クリックお願いします sun

沖縄不動産 にほんブログ村 地域生活(街) 沖縄ブログ 沖縄県情報へ

『 にほんブログ村 沖縄情報 』

『人気ブログランキング』

上がって〜上がって〜上がって〜 ブログランキングに参加しています。 上がって〜
上のリンクをクリックして頂くと、1日1回有効の投票が出来ます。



上東商事[公式]サイトはコチラから♪
上東商事 Official Site
   



2012年06月22日

融資審査の時間−大切な財産。お手伝いは慎重に!−

自己居住用の不動産売買の場合、買主様の多くは住宅ローンをご利用されます。もちろん融資を利用しない方もいらっしゃったりします。^^銀行の融資を受ける際は、売買契約締結後、融資の本審査を受けます。なので、契約時に売主様、買主様と、その場で決済(引渡し)時期について相談します。銀行の審査する期間を考慮し、境界測量の期間を考慮し、余裕をもって日取りを決めます。

審査結果が出て、それから境界測量の準備に入らなければならない情況が多いので、審査(多く見て)3週間、測量1週間って事で決めたりします。この間に、抵当権が付いている場合は、抹消の準備をし、契約時に決めた決済(引渡し)日に、滞りなく所有権移転等の手続きを行えるようにします。

しかし、よくネックになるのが、審査結果が出てくるのが遅い...「契約書に記載されているのが4週間後だから、審査結果もその直前でいいでしょ」ってスタンスなのか、「まだ時間ありますよね」って返事が多い。当たり前に住宅ローン特約も付いている時代になり、ドンドンゆるくなっている気がします。

金融機関の審査の為だけに、契約から決済まで、4週間もあいているのではないのです。融資が決まらないと、住宅ローン特約で白紙撤回になるのですから、測量を先行できない状況の方が多いのです。事前に連絡を差し上げてても中々連携が取りにくい事も少なくありません。

なんと言いますか、事務的な経験だけで、自分で不動産を購入した経験がないんだな〜って感じる担当者だと、お客様の為に、もうちょっと親身になってくださいと感じて仕方ありません。多くは一生に一度の大きなお買い物。そう感じているのです。何度も売り買いしている方でも大きな額です。心配で慎重です。大切な財産。色んなケースがありますが、大切にお取引のお手伝いをしたいと、改めて気を引き締められます。

sun 応援クリックお願いします sun

沖縄不動産 にほんブログ村 地域生活(街) 沖縄ブログ 沖縄県情報へ

『 にほんブログ村 沖縄情報 』

『人気ブログランキング』

上がって〜上がって〜上がって〜 ブログランキングに参加しています。 上がって〜
上のリンクをクリックして頂くと、1日1回有効の投票が出来ます。



上東商事[公式]サイトはコチラから♪
上東商事 Official Site
   



2012年06月15日

海の見える3LDK 〜賃料変更〜

120507 suntopia首里石嶺.jpg

P1100633.jpg

賃料の変更がありました。

地下貯水槽の効果

物件詳細はこちら

sun 応援クリックお願いします sun

沖縄不動産 にほんブログ村 地域生活(街) 沖縄ブログ 沖縄県情報へ

『 にほんブログ村 沖縄情報 』

『人気ブログランキング』

上がって〜上がって〜上がって〜 ブログランキングに参加しています。 上がって〜
上のリンクをクリックして頂くと、1日1回有効の投票が出来ます。



上東商事[公式]サイトはコチラから♪
上東商事 Official Site
   



2012年06月07日

海の見える3LDK 〜夏でも涼しい水道水〜

沖縄不動産賃貸物件情報〜海の見える3LDK

P1100624.jpg首里の高台にあります、分譲マンションの一室が賃貸募集中です♪
明日から雷雨の天気予報が並んでいて梅雨真っ只中ですが、もうすぐ夏本番も感じさせるこの頃です。

夏と言えば、水道水の温度上昇。沖縄の住宅は、屋上に水タンクを常備している物件が多いのですが、こちらの物件は地下に貯水槽があります。通常は、電気ポンプで加圧して、各家庭に配水しています。停電時は、非常用の発電機が作動して、ポンプを動かすそうです。屋上ではなく地下にあるという事で、日影になっており、夏場も涼しい常温の水が蛇口から出てきます。

屋上タンクの場合、夏場の水道水は、熱いと感じるほどのお湯と化した水道水が出てくることが多々あります。湯沸かし器を作動しなくても、そのままシャワーが浴びれたりします。水浴びしたい時は不便です。^^;
今回ご紹介する物件は、夏でも冬でも安定した温度の水道水が得られる物件です。

夏も涼しい水道水の賃貸(居宅)物件の詳細はこちら。

sun 応援クリックお願いします sun

沖縄不動産 にほんブログ村 地域生活(街) 沖縄ブログ 沖縄県情報へ

『 にほんブログ村 沖縄情報 』

『人気ブログランキング』

上がって〜上がって〜上がって〜 ブログランキングに参加しています。 上がって〜
上のリンクをクリックして頂くと、1日1回有効の投票が出来ます。



上東商事[公式]サイトはコチラから♪
上東商事 Official Site