2009.06.08追記
▽ここから▽
ご成約済み売主様へ現状確認致しました所、
売買契約が成立したとの事です。
お問合せ誠にありがとう御座いました。
△ココまで△

2008年10月08日更新
価格の変更がありました。
2008年9月26日現在
宜野座村 海の見える土地。
那覇空港から車で約50分。
宜野座インターチェンジからも近い、リゾート・別荘用地。
もちろん、自己居住用の建物も可能です。
海(ビーチ)に面していて、太平洋を眺めるロケーション良好。
周辺は宜野座に良く見られる高台になっており、浜(ビーチ)へ降りる階段を設置されているペンションもあります。
本物件にも浜辺へと続く、コンクリートの階段があり、中腹にはタイルの残った、テラスらしき床もございます。
現地写真は
こちらhttp://jotoshouji.com/09ge/海の見えるパノラマ風景は如何ですか。
こちらは都市計画区域外となっており、沖縄県より開発の許可を受けて建築ができます。
宜野座村の推奨している、規制の目安は、
建ぺい率 70% : 容積率 400% (居住用)
と、なっています。
土地は幅員6.5mの道路に間口約30m接し、
平坦な部分と、道路と反対の海側が傾斜地になっております。
この傾斜地を使って、段々のガーデンを造るのも良いと思います。
サンライズも望めそうです。
ロケーションを楽しむ部屋をどの様にレイアウトしますか?
面積:
2,181u (659.75坪)価格:
8,780万円(13.3万円/坪)変更:
5,650万円(8.56万円/坪)08.10.07現在

広い土地ですので、価格も大きくなっております。
分筆は出来かねます。ご承知置きお願いします。
お気軽にお問合せください。




−



−




取引態様:媒介
インターネットの環境は、主要な公共施設へ光ケーブルの敷設と、無線基地局の整備が完了したようです。
無線アンテナ設備の初期設置に、一定要件を満たすと、村からの助成金もあるようです。
宜野座村のインターネットに加入し、住民登録が要件の様です。
詳しくは、
宜野座村ブロードバンド整備事業へお問合せください。
http://www.vill.ginoza.okinawa.jp/bb/bb_info.html宜野座村 企画課 п@098−968−5137