たくさんのお休みを頂きました。
ありがとうございます。<(_ _)>
昨夜遅くまで、エイサーの音楽や太鼓の音が聞こえ、お盆だぁ〜と実感。
昼間の快晴の中での親戚回りも、おじ〜やおば〜に会えて良かったです。^^
本日から通常通りの営業です。
どうぞ、よろしくお願い申し上げます。
先ほど、友人も事務所に来ていて、ブログの話しもしました。
ランキング、応援クリックありがとうございます。^^ノ
2010年08月26日
本日より通常営業で〜す。^^



『 にほんブログ村 沖縄情報 』
『人気ブログランキング』






上のリンクをクリックして頂くと、1日1回有効の投票が出来ます。
上東商事[公式]サイトはコチラから♪
2010年08月22日
旧盆♪

よろしくお願い申し上げます。
正月の次は、旧盆♪
って事で、エイサーの本番になりました。
各市町村の青年会主導のエイサーが、各地で道じゅね〜を披露してくれます。
独身の頃は、連休にかまけて、友人とドライブしながら、見て回ったものです。
ご観光の際は、ガイドブックにない、主要道路を今頃の時間帯に走るのも楽しいかもです♪



『 にほんブログ村 沖縄情報 』
『人気ブログランキング』






上のリンクをクリックして頂くと、1日1回有効の投票が出来ます。
上東商事[公式]サイトはコチラから♪
2010年08月21日
甲子園球場より...
昨日の準決勝を勝ち抜いた興南高校を応援しに、急遽現地へ応援に行った...
のは、友人です。^^;
すげ〜♪間に合うもんですね〜☆
現地へ到着した友人から、「到着した。暑いです。」と写メを送ってきてくれました。




数枚送ってくれた写メには、ビール片手に一緒に行った方々と乾杯している姿もありました。
それは、オリオン?
じゃないですよね〜。^^;
缶も瓶も持ち込み禁止でしたっけ?
さ〜て、もうすぐ始まる高校野球決勝戦。
ちばりよ〜(頑張れ〜)!
のは、友人です。^^;
すげ〜♪間に合うもんですね〜☆
現地へ到着した友人から、「到着した。暑いです。」と写メを送ってきてくれました。




数枚送ってくれた写メには、ビール片手に一緒に行った方々と乾杯している姿もありました。
それは、オリオン?
じゃないですよね〜。^^;
缶も瓶も持ち込み禁止でしたっけ?
さ〜て、もうすぐ始まる高校野球決勝戦。
ちばりよ〜(頑張れ〜)!



『 にほんブログ村 沖縄情報 』
『人気ブログランキング』






上のリンクをクリックして頂くと、1日1回有効の投票が出来ます。
上東商事[公式]サイトはコチラから♪
2010年08月20日
お昼時間帯で良かった〜高校野球〜
甲子園。沖縄から出場の興南高校の試合が11時からありました。
ちょうど、お昼時間にクライマックスを見ることができ、良い時間帯でした。^^
11時頃私は、急な土砂降りの中、車を運転していました。
交通量は普通な感じでしたが、時間が経つにつれ段々と減ってきましたよ。
あぃ。始まってるさ〜。って感じでみんな、TVに噛り付き状態だったのでしょうかね〜♪
続きには結果を書きますので、録画して後から見るよ。ってお方は、ご覧頂かない方が良いかと思います。
続きを読む
ちょうど、お昼時間にクライマックスを見ることができ、良い時間帯でした。^^
11時頃私は、急な土砂降りの中、車を運転していました。
交通量は普通な感じでしたが、時間が経つにつれ段々と減ってきましたよ。
あぃ。始まってるさ〜。って感じでみんな、TVに噛り付き状態だったのでしょうかね〜♪
続きには結果を書きますので、録画して後から見るよ。ってお方は、ご覧頂かない方が良いかと思います。
続きを読む



『 にほんブログ村 沖縄情報 』
『人気ブログランキング』






上のリンクをクリックして頂くと、1日1回有効の投票が出来ます。
上東商事[公式]サイトはコチラから♪
2010年08月19日
盛り付けσ(^0^) のセンス
昨日は、マグロのお刺身を頂きました。
全然料理をしない(できない)私は、トレイからお皿へ移す時に、実に下手だと我ながらセンスの悪さに驚きました。@@;
赤身のお刺身を、茶系の濃い色のお皿にのせてしまいました。しかも、大皿に。
余白(茶?)がいっぱい。実に、美味しそうには見えない...^^;
急いで、別のお皿に、マグロちゃんを移しました。
今度は、刺身の量もお皿の大きさも気にしつつ、白いお皿にマグロをのせてみました。
これだ!ちゃんと、普通に見える。^^
切られたお刺身をお皿にのせるだけなのですが、こんなにセンスの要る作業なんだと気付きました。
釣りへ行って船の上で、マグロやカツオの刺身を食べる時は、まな板の上から食べちゃいますので、こんな時に駄目なんでしょうかね〜^^;
全然料理をしない(できない)私は、トレイからお皿へ移す時に、実に下手だと我ながらセンスの悪さに驚きました。@@;
赤身のお刺身を、茶系の濃い色のお皿にのせてしまいました。しかも、大皿に。
余白(茶?)がいっぱい。実に、美味しそうには見えない...^^;
急いで、別のお皿に、マグロちゃんを移しました。
今度は、刺身の量もお皿の大きさも気にしつつ、白いお皿にマグロをのせてみました。
これだ!ちゃんと、普通に見える。^^
切られたお刺身をお皿にのせるだけなのですが、こんなにセンスの要る作業なんだと気付きました。
釣りへ行って船の上で、マグロやカツオの刺身を食べる時は、まな板の上から食べちゃいますので、こんな時に駄目なんでしょうかね〜^^;



『 にほんブログ村 沖縄情報 』
『人気ブログランキング』






上のリンクをクリックして頂くと、1日1回有効の投票が出来ます。
上東商事[公式]サイトはコチラから♪
2010年08月18日
胸骨強打「イテ〜」と「あが〜」
昨夜は
サッカーへ出かけ、練習試合をしました。^^
若くないので、いつも無理せずやっています。
でも、ボールは取られたくないので、そこそこ体を使います。
相手チームとは、たまに一緒に練習したりしますが、昨日のゲームは初めて見る相手フォワードをマークする事になりました。
結構体の当たりが強く、腕の使い方も上手い選手。
三部リーグとかで活躍しているのかなって感じです。
無理しないで、体をボールの間に入れて距離を保っていたのですが...
ラインぎわで、
ガツンッとやられてしまいました><
腰を上手く使い、膝上を刈られて倒され、胸を強打。イテテテ...
「アガーッ」って出てこなかったので、そんなにひどくはなかったです。^^;
転んだ時に、心臓の辺りの胸と地面の間に、自分の右拳が挟まり、胸骨にダメージ。
左腕に巻いていたタイマー用の古い携帯電話は大破。ディスプレイが割れちゃいました。
ん〜、まだ胸骨が痛い。咳払いでも痛い。ノビをしても痛い〜。
私 「足掛けないでよ。」
相手「足(は)、掛けてないですよ。」
私 「年だから、勘弁してね。^^」
相手「はい^^」
ま、互いに喧嘩になる感じではなかったですよ。^^
かわし方を考えたので、結果的には良かったかな〜
バックアップの体制も思いついたので、次回のゲームで生かせそうです。

若くないので、いつも無理せずやっています。
でも、ボールは取られたくないので、そこそこ体を使います。
相手チームとは、たまに一緒に練習したりしますが、昨日のゲームは初めて見る相手フォワードをマークする事になりました。
結構体の当たりが強く、腕の使い方も上手い選手。
三部リーグとかで活躍しているのかなって感じです。
無理しないで、体をボールの間に入れて距離を保っていたのですが...
ラインぎわで、

腰を上手く使い、膝上を刈られて倒され、胸を強打。イテテテ...
「アガーッ」って出てこなかったので、そんなにひどくはなかったです。^^;
転んだ時に、心臓の辺りの胸と地面の間に、自分の右拳が挟まり、胸骨にダメージ。
左腕に巻いていたタイマー用の古い携帯電話は大破。ディスプレイが割れちゃいました。

ん〜、まだ胸骨が痛い。咳払いでも痛い。ノビをしても痛い〜。
私 「足掛けないでよ。」
相手「足(は)、掛けてないですよ。」
私 「年だから、勘弁してね。^^」
相手「はい^^」
ま、互いに喧嘩になる感じではなかったですよ。^^
かわし方を考えたので、結果的には良かったかな〜

バックアップの体制も思いついたので、次回のゲームで生かせそうです。



『 にほんブログ村 沖縄情報 』
『人気ブログランキング』






上のリンクをクリックして頂くと、1日1回有効の投票が出来ます。
上東商事[公式]サイトはコチラから♪
2010年08月17日
8月は暇?−不動産業−ウチは...
2・3月は繁忙期とか、8月の不動産屋さんは、とても暇...(TT; )
よく聞く話しです。^^
転勤等に伴い、引越しが多かったりで、4月前がピークで、8月は賃貸が一番動きが悪いようです。
でも、ありがたい事に、私の同級生3人から、部屋探してるんだけど...と、連絡があります。
中には、「那覇市内で3万円以内!...無茶だよな〜」ってのもありました。
けど、ありましたよ。
25,000円で一戸建てが。^^
建物は木造で古く、屋根はトタン葺き。トイレは外。路地の奥になっていて、車は入らない。
このお家賃なら、近隣に駐車場を借りても、お得感があります。
良いと思うけどな〜。
返事待ちです。^^
同級生の他にも、親の友達も探しているとの事で、こちらも検索中です。
条件に合う物件でも、本人に見せると気が変わるのか、条件が全く違う方向へ行く方も少なくないので難しいです。
あ。お客様からこの前頂いたお電話でも、このブログに載っている物件まだありますか?ってお問合せがありました。
結構動きがあるじゃないですか。^^
8月は暇って事はないかもです。
例年、この時期は草刈で忙しいσ(^^;)ですが、今年は賃貸物件探しまくりです。
仲西にあるこちらの物件は、決まりそうです(商談中)。@@
情報くださ〜い♪お待ちしております。
よく聞く話しです。^^
転勤等に伴い、引越しが多かったりで、4月前がピークで、8月は賃貸が一番動きが悪いようです。
でも、ありがたい事に、私の同級生3人から、部屋探してるんだけど...と、連絡があります。
中には、「那覇市内で3万円以内!...無茶だよな〜」ってのもありました。
けど、ありましたよ。
25,000円で一戸建てが。^^
建物は木造で古く、屋根はトタン葺き。トイレは外。路地の奥になっていて、車は入らない。
このお家賃なら、近隣に駐車場を借りても、お得感があります。
良いと思うけどな〜。
返事待ちです。^^
同級生の他にも、親の友達も探しているとの事で、こちらも検索中です。
条件に合う物件でも、本人に見せると気が変わるのか、条件が全く違う方向へ行く方も少なくないので難しいです。
あ。お客様からこの前頂いたお電話でも、このブログに載っている物件まだありますか?ってお問合せがありました。
結構動きがあるじゃないですか。^^
8月は暇って事はないかもです。
例年、この時期は草刈で忙しいσ(^^;)ですが、今年は賃貸物件探しまくりです。
仲西にあるこちらの物件は、決まりそうです(商談中)。@@
情報くださ〜い♪お待ちしております。



『 にほんブログ村 沖縄情報 』
『人気ブログランキング』






上のリンクをクリックして頂くと、1日1回有効の投票が出来ます。
上東商事[公式]サイトはコチラから♪
2010年08月16日
美術館☆手塚治虫展☆

うっは〜。自分が知っているアニメってあまりないだぁって思いました。
アトム、ブラックジャック、ジャングル大帝は、単行本やカラーアニメ(TV)で再放送を、子供の頃に見ていたと思いますが、他に初めて見るキャラクターの方が多い。
リボンの騎士とか三つ目がとおるとか、ほとんどが、昔懐かしの...とかのTV番組で見た感じです。
マンガの製作過程や直筆の手記(コピー)などが展示されていて、見ているお客さんの真剣な眼差しが、自分の場違い感を強くさせていました。^^;
とても好きなんですね〜♪
順路の最後のコーナーでは、沖縄との深い関わりがあるとの資料が、展示されていました。実際のマンガでも、沖縄の具体的な地名が登場したりするそうで、沖縄への関心の強さを感じました。
8月22日(日曜)まで浦添市美術館でやってますよ。^^



『 にほんブログ村 沖縄情報 』
『人気ブログランキング』






上のリンクをクリックして頂くと、1日1回有効の投票が出来ます。
上東商事[公式]サイトはコチラから♪
2010年08月15日
平和祈願甲子園でも♪

沖縄から、興南高校が出場。今8回裏。安心して見る事ができます。
高校野球は、エラーも多いですが、ファインプレイも見応えがあり楽しいですね。
昨日の仙台育英の逆転、ファインプレイはスゴかった〜♪
あら、もう最終回になっています。
本日は、終戦記念日。
朝は、糸満市米須にある、平和創造の森公園へ行きました。平和記念公園の近くです。
甲子園でも、正午には黙祷がありましたね。
平和を祈る。
大切な事ですね。



『 にほんブログ村 沖縄情報 』
『人気ブログランキング』






上のリンクをクリックして頂くと、1日1回有効の投票が出来ます。
上東商事[公式]サイトはコチラから♪
アクセスありがとう!『都道府県別に見ました♪』
このブログの都道府県別のアクセスを調べてみました。
一番多いアクセスは、やっぱり地元沖縄でした。^^
他府県の方からも、「ブログで物件情報見たんですけども」ってお電話を頂く事もありますので、このブログを見て下さっているんだな〜と実感します。
アクセスベスト10の発表です。(←大げさ^^;)
沖縄県 231 (51.91%)
東京都 54 (12.13%)
愛知県 20 (4.49%)
福岡県 18 (4.04%)
神奈川県 17 (3.82%)
大阪府 11 (2.47%)
福井県 9 (2.02%)
宮城県 7 (1.57%)
北海道 6 (1.35%)
埼玉県 6 (1.35%)
この他にも25箇所あります。
いつもご覧頂きまして誠にありがとうございます。<(_ _)>
上の統計はAccessAnalyzerでのひと月分の集計です。
Qlookの場合ですと、3位から微妙に違いがあります。
GoogleAnalyticsでは...
国別でしか見れないのかな〜。都道府県別が探せません。^^;
最近急増している、中国からのアクセス。
あ。ありました。都道府県別♪
地図上のデータ表示から、日本をクリックすると、データを見ることができました。
こちらも、3位から微妙に違いがあります。
こんなに多くの地域から見てもらっているのが、解析を通じて分るのも、ブログ継続の励みになります。^^
みなさん、ありがとうございます。
一番多いアクセスは、やっぱり地元沖縄でした。^^
他府県の方からも、「ブログで物件情報見たんですけども」ってお電話を頂く事もありますので、このブログを見て下さっているんだな〜と実感します。
アクセスベスト10の発表です。(←大げさ^^;)
沖縄県 231 (51.91%)
東京都 54 (12.13%)
愛知県 20 (4.49%)
福岡県 18 (4.04%)
神奈川県 17 (3.82%)
大阪府 11 (2.47%)
福井県 9 (2.02%)
宮城県 7 (1.57%)
北海道 6 (1.35%)
埼玉県 6 (1.35%)
この他にも25箇所あります。
いつもご覧頂きまして誠にありがとうございます。<(_ _)>
上の統計はAccessAnalyzerでのひと月分の集計です。
Qlookの場合ですと、3位から微妙に違いがあります。
GoogleAnalyticsでは...
国別でしか見れないのかな〜。都道府県別が探せません。^^;
最近急増している、中国からのアクセス。
あ。ありました。都道府県別♪
地図上のデータ表示から、日本をクリックすると、データを見ることができました。
こちらも、3位から微妙に違いがあります。
こんなに多くの地域から見てもらっているのが、解析を通じて分るのも、ブログ継続の励みになります。^^
みなさん、ありがとうございます。



『 にほんブログ村 沖縄情報 』
『人気ブログランキング』






上のリンクをクリックして頂くと、1日1回有効の投票が出来ます。
上東商事[公式]サイトはコチラから♪