「嵐の前の静けさ」みたいで少し不気味な那覇の天候です。薄っすら太陽の日が指したり、風は時折強く吹きますが穏やか。全体的に空はどんより黒い雲に覆われています。
先日、夜な夜なフットサルへ出かけました。プレイ中、ダンダン左ひざがカクカクになってきて、違和感が出てきました。ひざは前後に動きますが、左右にガタつくような感覚。これまで、足首を捻挫しないように気をつけて、テーピングをしていましたが、最近は大丈夫だと確信して、巻かないようになりました。ひざへ負担が掛かっていたんでしょうね〜。^^;
後輩からは、「keiさん走って!」、「ココへ動いてくださ〜い!」と言われてしまう始末でした。^^;
私、「あいよ〜!」と、返事しつつも、激痛にかわりつつあるひざを引きずり、ホントはいつものように息が上がっているのでした。
でも、責めている時の全力でダッシュしている時は、集中しているんでしょうね、不思議と痛みを感じずにいます。小学生の頃、こんな事が多くありました。転んだり、ぶつかったり、蹴られたりしても、試合中は痛くない。試合が終わり、疲れがドッと押し寄せるように、痛みを感じてくると、アチコチにできたアザにようやく気付いたりします。^^;オソッ
翌日、ひざの痛みは良くなってきましたが、太ももの外側がかなりの筋肉痛〜><
マッサージすると痛いのですが、とても気持ち良い〜。1日ですっかり治りましたが、私の体が老朽化して、もっと動けなくなると、これが気持ち良くて続けているかもしれない、なんて考えてしまいます。
アラホ−世代で運動している皆さん、アキレス腱や、ひざなど痛めやすいお年頃のようです。気を付けて参りましょ。^^
2011年05月28日
痛、気持ちe〜〇〇



『 にほんブログ村 沖縄情報 』
『人気ブログランキング』






上のリンクをクリックして頂くと、1日1回有効の投票が出来ます。
上東商事[公式]サイトはコチラから♪
2011年05月26日
心の曇りも吹き飛ばした、今日の晴れ♪

色々と、はかどります。^^
そして、なんだか許せちゃう...
と言うのは、先日、通販でお買い物をしました。
数日経っても、受注のメール以外何の音沙汰もない状態が続き、やっと問い合わせに応じた出品社さんのメールを基に、運送追跡を確認すると、明らかに船便...
普通、エアー便でしょ〜# -=・=- -=・=-
今時、那覇への送料を別途(追加料金)にしているなんて...挙句に船で、届く...
出品した会社は、ちょっと横柄に感じましたが、どこかで返っていくのでしょう。
運送会社へ確認の問い合わせをすると、伝票内容が記載不備で空便から外され、船で出荷しました。ごめんなさいとの事でした。
丁寧な対応だったし、急いでいませんですし、何だか、「ま。いっか。」と、待ち遠しさはどこかへ吹き飛んでいきました。



『 にほんブログ村 沖縄情報 』
『人気ブログランキング』






上のリンクをクリックして頂くと、1日1回有効の投票が出来ます。
上東商事[公式]サイトはコチラから♪
2011年05月24日
ソングダー(台風2号)
台風2号が発生して、フィリピンあたりにきているようです。
高気圧に押されて、沖縄へ向けてカーブして、週明けか日曜頃には、近づいてくるのかな〜...
たまに見れた晴れ間も、しばらくは無さそうな感じがしてきました。
真夏はきつい太陽も、こうもくもりが長引くと、ホント太陽が恋しくなります。
無いものねだりなんでしょうかね〜(゚▽゚;)
そそ、恐竜のたまごは、翌々日完全に殻から出てきました。
息子は、草食恐竜だったので安心して、可愛がりはじめましたよ。^^
高気圧に押されて、沖縄へ向けてカーブして、週明けか日曜頃には、近づいてくるのかな〜...
たまに見れた晴れ間も、しばらくは無さそうな感じがしてきました。
真夏はきつい太陽も、こうもくもりが長引くと、ホント太陽が恋しくなります。
無いものねだりなんでしょうかね〜(゚▽゚;)
そそ、恐竜のたまごは、翌々日完全に殻から出てきました。
息子は、草食恐竜だったので安心して、可愛がりはじめましたよ。^^



『 にほんブログ村 沖縄情報 』
『人気ブログランキング』






上のリンクをクリックして頂くと、1日1回有効の投票が出来ます。
上東商事[公式]サイトはコチラから♪
2011年05月21日
肉食?草食?〇〇のたまご

24時間〜、水につけておくと、カラをやぶって恐竜が出てくる。そのまま72時間くらいで巨大化していくと言うおもちゃです。^^
ちょっといたずらして^^;
「ゆで卵にして食べちゃおうよ。目玉焼きがいいかな〜」と、話すと逃げていきました。
マテー♪((((* ̄  ̄)/..........(((ヾ(´O`ヾ)ク・クルナァ!!
そんなやり取りをしていると、本人は疑問が湧いてきたようです。
肉食恐竜が産まれてくる?
それとも草食?
肉食だったら、咬まれる?食べられちゃう?
(*≧m≦*) ププッ
咬まれちゃうかもね、気をつけてねと、伝えておきました。^^
今夕には、カラが破れる予定。
楽しみです。



『 にほんブログ村 沖縄情報 』
『人気ブログランキング』






上のリンクをクリックして頂くと、1日1回有効の投票が出来ます。
上東商事[公式]サイトはコチラから♪
2011年05月19日
楽しそうなdocomoポイント
ドコモを使い始めて、15年を超えている、私の携帯電話。ドコモポイントを上手く貯めているのか、iモードのマイページで今の状態を調べてみました。
プレミアクラブのページトップには、現在の保有ポイントがあり、ステージ(ランク)も表示されます。10年を超えているので、プレミアステージになっていました。^^v
ポイントのレートは、10年以上が100円につき4ポイント!嬉しいですね〜。
更に10年以上かつ年間ステージポイント累計が2,500sp以上の会員が、100円につき7ポイントと高いレートのようです。(ステージ決定条件のページで確認できます)
これを見て興味が湧いて来ました。まだ、DCMXを持っていないので、IDの利用と共に光熱費やマンションの管理費なんかの支払いでも使えば、一気にポイントが貯まり易くなります。^^
あっ。住宅ローンの支払いもできるのかな〜?ドコモショップへ行く時に確認します。
今なら、入会後の3ヵ月間、ポイントが3倍になるようですが、「沖縄電力」の支払いは、対象外のようです。
ガスや水道は、「沖縄」や各市町村名が見当たらないので、沖縄では3倍の対象になりそうです。
携帯電話が高価になったので、機種変の時の購入代にあてたり、他の使い道もドンドン増えているようですし、ドコモポイントってホント、大切に思います。
ポイントサービスについてのご留意事項(ドコモ)
http://www.dcmx.jp/st/about/dcmx_pt_attention.html#sheet
3倍特典対象外の公共料金リスト...などなど
プレミアクラブのページトップには、現在の保有ポイントがあり、ステージ(ランク)も表示されます。10年を超えているので、プレミアステージになっていました。^^v
ポイントのレートは、10年以上が100円につき4ポイント!嬉しいですね〜。
更に10年以上かつ年間ステージポイント累計が2,500sp以上の会員が、100円につき7ポイントと高いレートのようです。(ステージ決定条件のページで確認できます)
これを見て興味が湧いて来ました。まだ、DCMXを持っていないので、IDの利用と共に光熱費やマンションの管理費なんかの支払いでも使えば、一気にポイントが貯まり易くなります。^^
あっ。住宅ローンの支払いもできるのかな〜?ドコモショップへ行く時に確認します。
今なら、入会後の3ヵ月間、ポイントが3倍になるようですが、「沖縄電力」の支払いは、対象外のようです。
ガスや水道は、「沖縄」や各市町村名が見当たらないので、沖縄では3倍の対象になりそうです。
携帯電話が高価になったので、機種変の時の購入代にあてたり、他の使い道もドンドン増えているようですし、ドコモポイントってホント、大切に思います。
ポイントサービスについてのご留意事項(ドコモ)
http://www.dcmx.jp/st/about/dcmx_pt_attention.html#sheet
3倍特典対象外の公共料金リスト...などなど



『 にほんブログ村 沖縄情報 』
『人気ブログランキング』






上のリンクをクリックして頂くと、1日1回有効の投票が出来ます。
上東商事[公式]サイトはコチラから♪
2011年05月18日
晴れ間になった〜!イエーイo(^▽^o)(o^▽^)o

とても久しぶりな感じがします。
やっと、お日様が顔を出し、青い空が見れました。
梅雨の合い間の晴れ。
これが、五月晴れでしょうかね〜。^^
久しぶりの太陽と、青い空。
とても涼しい爽やかな風。
気持ちの良い、嬉しくなる天気です。



『 にほんブログ村 沖縄情報 』
『人気ブログランキング』






上のリンクをクリックして頂くと、1日1回有効の投票が出来ます。
上東商事[公式]サイトはコチラから♪
2011年05月17日
晴れ間が見たい!
梅雨に入り、3週間くらいでしょうか。シトシト振り続ける雨と、強い湿気が早く終わらないかと感じ始めます。
今年は9日早く梅雨入りしたようで、きっと梅雨明けも早いんでしょうね〜。^^
そこで、毎年の梅雨明けがいつ頃だったか、毎年のことなのですが、覚えていませんので検索してみると、平均で沖縄の梅雨明けは、6月23日となっていました。
(/||| ̄▽)/ゲッ!!!
ま〜だ、ひと月以上あるじゃないですか〜...
9日早く開けても、ひと月くらいは...
せめて梅雨の晴れ間がないか、週間の天気予報をチェック
22日の日曜日あたりに、やっと「曇り時々晴れ」のマークが見えます。
今週も長〜い、雨の一週間になりそうです。
ま。ダムの貯水は、この時期にたくさん蓄えなくては、夏本番で雨が少なくなると大変ですからね。
後は、長雨の影響での土砂崩れなどに、注意が必要です。
お近くに急傾斜地があるお宅や、道路を通行する時はご用心です。
今年は9日早く梅雨入りしたようで、きっと梅雨明けも早いんでしょうね〜。^^
そこで、毎年の梅雨明けがいつ頃だったか、毎年のことなのですが、覚えていませんので検索してみると、平均で沖縄の梅雨明けは、6月23日となっていました。
(/||| ̄▽)/ゲッ!!!
ま〜だ、ひと月以上あるじゃないですか〜...
9日早く開けても、ひと月くらいは...
せめて梅雨の晴れ間がないか、週間の天気予報をチェック

22日の日曜日あたりに、やっと「曇り時々晴れ」のマークが見えます。
今週も長〜い、雨の一週間になりそうです。
ま。ダムの貯水は、この時期にたくさん蓄えなくては、夏本番で雨が少なくなると大変ですからね。
後は、長雨の影響での土砂崩れなどに、注意が必要です。
お近くに急傾斜地があるお宅や、道路を通行する時はご用心です。



『 にほんブログ村 沖縄情報 』
『人気ブログランキング』






上のリンクをクリックして頂くと、1日1回有効の投票が出来ます。
上東商事[公式]サイトはコチラから♪
2011年05月16日
〇〇の数が少ない><;
午前中、近所のスーパーで、ライターの石を買いました。
まだ、喫煙してる人(;´ー`)y-~~
車の中でパッケージを開けようと、商品を見ると、石の数が少ない!
Σ(`0´*)ヌォ
zippoの販売の仕方が変わったのかな?
急いでお店へ戻り、同じ商品を確認すると、他の商品はちゃんと5石でパックされている。
レジで事情を話すと、「あら。不良品ですかね〜?」と、他の商品と交換してくれました。
よかった〜
台紙と品を薄いフィルムでラップしてあるので、ダイヤルを回して、石だけ取り出されたか、不良品だったんでしょうね〜。
でも、パッケージを開ける前でホント良かった。(〃 ̄ ̄ ̄∇)=3

車の中でパッケージを開けようと、商品を見ると、石の数が少ない!
Σ(`0´*)ヌォ
zippoの販売の仕方が変わったのかな?
急いでお店へ戻り、同じ商品を確認すると、他の商品はちゃんと5石でパックされている。
レジで事情を話すと、「あら。不良品ですかね〜?」と、他の商品と交換してくれました。
よかった〜
台紙と品を薄いフィルムでラップしてあるので、ダイヤルを回して、石だけ取り出されたか、不良品だったんでしょうね〜。
でも、パッケージを開ける前でホント良かった。(〃 ̄ ̄ ̄∇)=3



『 にほんブログ村 沖縄情報 』
『人気ブログランキング』






上のリンクをクリックして頂くと、1日1回有効の投票が出来ます。
上東商事[公式]サイトはコチラから♪
2011年05月13日
13日の金曜日(今年は1回だそうです)
Googleのツールバーの中に、急上昇キーワードと言うのがあります。
過去1ヵ月・1週間・1日前、そして最新と分れています。
今日の2番目は、「13日の金曜日」。
ぉお(゚ロ゚屮)屮
ホントだ、今日がその日だ!タイムリーですね〜。^^
でも、何で気になるようになったんだろう?やっぱり映画の影響でしょうね。
宗教的なお話しは、分らないので割愛。^^;
ウィキペディアを見ると、「フランスでは宝くじの売り上げが急上昇する、幸運の日でもある。」と、ありました。
そして、今年は5月に1回(今日)しか、この「13日の金曜日」は、ないようです。
来年は1月4月7月の3回。毎年1回以上は、あるようです。
最近、年に数回買うようになった宝くじ。
「今年は1回だけなんだ〜」と、考えると、何だか宝くじを買いたくなってきました。
良い方に気になるσ(^^;)
気になるついでに、あのコメディー映画シリーズってまだ、続いてるのかな?
あ。ホラーでしたね。^^;
先日の人気ブログRankingのマイページにあるルーレットで、30ptあたり(←あたり画像^^)、その後0pt。
そして、今日20ptでました。☆-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノイエーイ
過去1ヵ月・1週間・1日前、そして最新と分れています。
今日の2番目は、「13日の金曜日」。
ぉお(゚ロ゚屮)屮
ホントだ、今日がその日だ!タイムリーですね〜。^^
でも、何で気になるようになったんだろう?やっぱり映画の影響でしょうね。
宗教的なお話しは、分らないので割愛。^^;
ウィキペディアを見ると、「フランスでは宝くじの売り上げが急上昇する、幸運の日でもある。」と、ありました。
そして、今年は5月に1回(今日)しか、この「13日の金曜日」は、ないようです。
来年は1月4月7月の3回。毎年1回以上は、あるようです。
最近、年に数回買うようになった宝くじ。
「今年は1回だけなんだ〜」と、考えると、何だか宝くじを買いたくなってきました。
良い方に気になるσ(^^;)
気になるついでに、あの
あ。ホラーでしたね。^^;
先日の人気ブログRankingのマイページにあるルーレットで、30ptあたり(←あたり画像^^)、その後0pt。
そして、今日20ptでました。☆-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノイエーイ



『 にほんブログ村 沖縄情報 』
『人気ブログランキング』






上のリンクをクリックして頂くと、1日1回有効の投票が出来ます。
上東商事[公式]サイトはコチラから♪
2011年05月12日
消防士さんの勤務時間@@
先日、建物の防災の相談で、消防署へ行きました。
色々相談を終えて、次回お会いする約束をする時に、3日おきの出勤とお聞きしました。
1日、24時間勤務の後、2日間お休みだそうです。
警察官の方もこんなスケジュールなんですかね〜。
24時間も...長いですよね〜。
私ならその後、2日目は爆睡して、3日目は...何しよう...
って、なっちゃいそうです。^^;
1週間の中に4日も休みがあったら、私のリズムでは、何をしようか持余してしまいそうです。
労働時間は、8時間×3日で、24時間になるから、適正なんでしょうね。
しかし、24時間のうちに出動が何度もあったり、忙しい時もあるでしょうから、ホント大変なお仕事だと感じました。みんなの安全、救出、素晴らしいお仕事です。
隊員のみなさんもお体に気をつけてご活躍を!^^
消防士さんといえば思い出してきました。昔働いていた職場近所の居酒屋さんで、よくお会いする消防士さんと、奥様がいました。職業柄なんでしょうかね〜、私にお嫁さんを探してあげるって、よく話していました。でも、自力で探しましたよ~♪元気かな。^^
そうそう、消防署で聞いてきた、情報を少し...
消防法の改正と、那覇市の条令で、那覇市内の住宅では、住宅用火災警報器の設置が、寝室、台所、階段の3箇所に義務付けられているそうです。
もちろん、平屋やマンションの1室の様な、階段がない建物なら不要になります。2階建て以上で内階段があれば、一戸建てでも、マンションのメゾネットタイプでも、必要になるようです。
他にも、主寝室の他に子供室があり、(子供の)寝室として使っている場合にも、設置が必要との事。
そして、那覇市からの補助で、単身でなくても、65歳以上の方がいる世帯には、1個支給されるそうです。(受け取る時には、本人確認のため、身分証明書の提示が必要です。)
これは、各消防署で個数が限られているようですので、なくなり次第、受付け終了になるそうです。
防災設備を整えて、安全な住宅が増えると安心ですね。^^
手続きはお早めに!
色々相談を終えて、次回お会いする約束をする時に、3日おきの出勤とお聞きしました。
1日、24時間勤務の後、2日間お休みだそうです。
警察官の方もこんなスケジュールなんですかね〜。
24時間も...長いですよね〜。
私ならその後、2日目は爆睡して、3日目は...何しよう...
って、なっちゃいそうです。^^;
1週間の中に4日も休みがあったら、私のリズムでは、何をしようか持余してしまいそうです。
労働時間は、8時間×3日で、24時間になるから、適正なんでしょうね。
しかし、24時間のうちに出動が何度もあったり、忙しい時もあるでしょうから、ホント大変なお仕事だと感じました。みんなの安全、救出、素晴らしいお仕事です。
隊員のみなさんもお体に気をつけてご活躍を!^^
消防士さんといえば思い出してきました。昔働いていた職場近所の居酒屋さんで、よくお会いする消防士さんと、奥様がいました。職業柄なんでしょうかね〜、私にお嫁さんを探してあげるって、よく話していました。でも、自力で探しましたよ~♪元気かな。^^
そうそう、消防署で聞いてきた、情報を少し...
消防法の改正と、那覇市の条令で、那覇市内の住宅では、住宅用火災警報器の設置が、寝室、台所、階段の3箇所に義務付けられているそうです。
もちろん、平屋やマンションの1室の様な、階段がない建物なら不要になります。2階建て以上で内階段があれば、一戸建てでも、マンションのメゾネットタイプでも、必要になるようです。
他にも、主寝室の他に子供室があり、(子供の)寝室として使っている場合にも、設置が必要との事。
そして、那覇市からの補助で、単身でなくても、65歳以上の方がいる世帯には、1個支給されるそうです。(受け取る時には、本人確認のため、身分証明書の提示が必要です。)
これは、各消防署で個数が限られているようですので、なくなり次第、受付け終了になるそうです。
防災設備を整えて、安全な住宅が増えると安心ですね。^^
手続きはお早めに!



『 にほんブログ村 沖縄情報 』
『人気ブログランキング』






上のリンクをクリックして頂くと、1日1回有効の投票が出来ます。
上東商事[公式]サイトはコチラから♪