先日ルーターが壊れてから、ノートPCは、有線でネットに繋がっております。
ルーターの調子が悪くなった原因を探っています。それが解決しないと、新しい環境作りができません。と言うのも、どうも、モデムがルーターを兼ねている様子で、それが原因かははっきりしませんが、恐らく何かがバッティングして、ルータに高負担を掛け、電源部の温度上昇となり、故障の原因になったと考えています。
今は、もう、動かない、古いルーター♪><
これまでは、ヤフーの黒い(古い)トリオモデムを5年以上使用していて、不具合があった時にyahooのサポセンに連絡すると、白い(新しい)トリオモデム(3Gプラス?)が送られてきました。
この白いトリオモデムがルータ機能を有しているようです。なので、[モデム(トリオ)][ルータ(トリオ)][ルータ(コレガ)]と、機能が重複していたようです。この影響でネットが突然切れたり(再起動で直った)、グーグルマップやストリートビュー、グーグルアースが見れなかったり、Youtubeのサムネイルが表示されなかったり色々起こっていたように思います。
因みに、白いトリオは、ポートが自動的に3番になっていました。複合機と接続するのに(サーバのIPアドレス)設定に苦労しました。モデムにアクセスして、IPアドレス変更でポート番号設定可能。ルータ機能もNATを無効にする事で、別のルータを繋いでも大丈夫なようです。(こちらは未確認)
さて問題は、今後もノートPCをLANケーブルで繋いだまま使い続ける訳にはいかないので、無線の環境を構築しなければいけません。素直にトリオモデムを無線LANパックに変更しようか?また、無線LANルータを購入するか迷っています。以前は、モデムのレンタル料金の差額が500円越えていたので、コレガのルータを買いました。16ヵ月程度で元は取れたので、5年以上使っていたのは十分活躍してくれました。今は、無線LANパックをレンタルしても105円しか変わらないようです。やっぱ素直に、無線LANパックにした方が良さそうです。
2011年09月08日
無線LANを整えなければ...



『 にほんブログ村 沖縄情報 』
『人気ブログランキング』






上のリンクをクリックして頂くと、1日1回有効の投票が出来ます。
上東商事[公式]サイトはコチラから♪
2011年09月07日
クラー(台風14号)
また、嫌〜な所に台風が発生しているようです。
ほとんど停滞しているようですが、勢力を強めながら、西に進路を取ったりなんかすると、沖縄へ来そうです。太平洋高気圧も張り出していないので、そのまま東へ行くといいのですが...
今後の動きにご注意です。
ほとんど停滞しているようですが、勢力を強めながら、西に進路を取ったりなんかすると、沖縄へ来そうです。太平洋高気圧も張り出していないので、そのまま東へ行くといいのですが...
今後の動きにご注意です。



『 にほんブログ村 沖縄情報 』
『人気ブログランキング』






上のリンクをクリックして頂くと、1日1回有効の投票が出来ます。
上東商事[公式]サイトはコチラから♪
壊れたルータ&直った〇〇と◆◆♪
最近不調だった無線ルータ。いつも高温になりがちで、フル回転している様子で、何かがおかしい。でも、その原因も修復も方法が分らず、無線の状態も良いし、プリンターとの有線も影響がないので、ほったらかし状態でした。
しかし、昨日、とうとう壊れてしまいました。~(>_<。)~
午前中にブログを更新して、何の前兆もなく突然ネットが不通になりました。そう言えば、ここ数日、ネットがつながり難い状態があり、いったんPCを再起動したりって事がありました。セキュリティの警告で、不正侵入を阻止しましたみたいなメッセージがあって嫌な雰囲気です。
今はもう完全にルータを廃止して、モデムオンリーにしています。そして、Googleマップへアクセスすると、なんと、直っているじゃありませんか。@@
地図も航空写真も表示がうまくいかず、ストライプ状にしか見えていませんでした。それが、何の問題もなく見れるようになりました。ヤタッ
他にもYouTubeのサムネイルも全て表示出来るようになり、完全復活しているようです。
と、言うことは、Googleマップの表示ができなくなった頃、YouTubeのサムネイルが表示できなくなった頃から、ルータは不調だった事になります。アップデートの拍子に悪くなったのか何だったのか、今ではもう覚えていません。
ノートPCは、臨時的に有線で繋いで使っていますが、やっぱり新しいルータを用意しなくてはいけません。でも、Googleマップがちゃんと表示出来るようなルータって、何が良いのかな〜?あ。壊れていないルータだと問題ないのかな。^^;
しかし、昨日、とうとう壊れてしまいました。~(>_<。)~
午前中にブログを更新して、何の前兆もなく突然ネットが不通になりました。そう言えば、ここ数日、ネットがつながり難い状態があり、いったんPCを再起動したりって事がありました。セキュリティの警告で、不正侵入を阻止しましたみたいなメッセージがあって嫌な雰囲気です。
今はもう完全にルータを廃止して、モデムオンリーにしています。そして、Googleマップへアクセスすると、なんと、直っているじゃありませんか。@@
地図も航空写真も表示がうまくいかず、ストライプ状にしか見えていませんでした。それが、何の問題もなく見れるようになりました。ヤタッ
他にもYouTubeのサムネイルも全て表示出来るようになり、完全復活しているようです。
と、言うことは、Googleマップの表示ができなくなった頃、YouTubeのサムネイルが表示できなくなった頃から、ルータは不調だった事になります。アップデートの拍子に悪くなったのか何だったのか、今ではもう覚えていません。
ノートPCは、臨時的に有線で繋いで使っていますが、やっぱり新しいルータを用意しなくてはいけません。でも、Googleマップがちゃんと表示出来るようなルータって、何が良いのかな〜?あ。壊れていないルータだと問題ないのかな。^^;



『 にほんブログ村 沖縄情報 』
『人気ブログランキング』






上のリンクをクリックして頂くと、1日1回有効の投票が出来ます。
上東商事[公式]サイトはコチラから♪
2011年09月05日
ノルー(台風13号)
台風12号は、大きな被害を残して、日本海へ抜けているようです。そのまま、北東へ進んでいるようですので、再上陸の際はご注意を!
昨日、ニュースを見ていて、台風情報の画面の右端に、台風13号が見えました。いつの間にか発生していたんですね。こちらは、日本の東を北へ進んでいるようなので、心配は要らなそうで良かったです。
今年の台風発生件数は、去年の数より少ないのかな?それにしては、日本のどこかで直撃しているところが多い気もします。まだ、今月も台風シーズン。十分気をつけていきましょう。^^
昨日、ニュースを見ていて、台風情報の画面の右端に、台風13号が見えました。いつの間にか発生していたんですね。こちらは、日本の東を北へ進んでいるようなので、心配は要らなそうで良かったです。
今年の台風発生件数は、去年の数より少ないのかな?それにしては、日本のどこかで直撃しているところが多い気もします。まだ、今月も台風シーズン。十分気をつけていきましょう。^^



『 にほんブログ村 沖縄情報 』
『人気ブログランキング』






上のリンクをクリックして頂くと、1日1回有効の投票が出来ます。
上東商事[公式]サイトはコチラから♪
2011年09月01日
ツイタチ
今日から9月ですね。1日は何かと忙しい、充実したイチニチになります。
水道検針も今日行うところがあったり。木曜日にお客様と同行して、同業者さんの所へ行くアポを取りました。しかし、今日の木曜ではなく、来週なのでしたが、同業者さんから「1日木曜日のお約束でしたよね?」と、連絡がありました。今日は、どこもお忙しいようです。「来週ですよ。」と、返事をすると、何だかε=( ̄ ̄ ̄∇ ̄ ̄ ̄〃)ほっ っとしたご様子でした。
夕方、ガス屋さんの会長がお見えになりました。近くに来たようで寄って下さいました。お久しぶりにお会いできて、少〜しの毒舌も聞けて良かったです。(いつもは、猛毒。^^;)
さて、昼間も目いっぱいでしたが、夜は、模合があり色々な情報を聞いたり出したりのお酒の席になりそうです。
水道検針も今日行うところがあったり。木曜日にお客様と同行して、同業者さんの所へ行くアポを取りました。しかし、今日の木曜ではなく、来週なのでしたが、同業者さんから「1日木曜日のお約束でしたよね?」と、連絡がありました。今日は、どこもお忙しいようです。「来週ですよ。」と、返事をすると、何だかε=( ̄ ̄ ̄∇ ̄ ̄ ̄〃)ほっ っとしたご様子でした。
夕方、ガス屋さんの会長がお見えになりました。近くに来たようで寄って下さいました。お久しぶりにお会いできて、少〜しの毒舌も聞けて良かったです。(いつもは、猛毒。^^;)
さて、昼間も目いっぱいでしたが、夜は、模合があり色々な情報を聞いたり出したりのお酒の席になりそうです。



『 にほんブログ村 沖縄情報 』
『人気ブログランキング』






上のリンクをクリックして頂くと、1日1回有効の投票が出来ます。
上東商事[公式]サイトはコチラから♪
2011年08月30日
100m決勝って、あんな事になってたんですね@@;
昨日の世界陸上では、室伏選手がハンマー投げで金≠取りましたね。スゴイッ!
6投目はもう、余裕の表情だったし、やっと念願のメダルを取った感がありました。期待され続け、応えた室伏選手ってスゴイなと思いました。そう言えば、σ(^^*)と同じ生まれ年です。ウィキを見ると、ミドルネームがあるんですね。「室伏アレクサンダー広治」さんって言うんだ。かっこえぇ〜。お母様がルーマニアご出身のようです。
楽しみにしていた100m決勝は、役員会議に呼ばれ22時まで拘束orz状態で見ることができませんでした。ボルトは余裕の1着として、2着はフランスのクリストフ・ルメートルに期待!白人選手として初の9秒台なんだとか。準決勝では二人が直接対決して、このルメートル選手の後半の伸びがものすごい。決勝もこの二人が走るんだっけ?そう言えば結果ってまだ知らない私。どうなったんだろう?
検索して...(ノ; ̄◇ ̄)ノ エエエエェェェェェ-
ボルト、フライング!?失格!?マジですか〜?残念。世界記録が出ると思っていたのに...
仕切りなおして、ボルト不在。ルメートルは、4着かな?周りが早すぎ。スタート失敗気味かな?
1着はやはりジャマイカの選手、ヨハン・ブレーク。早い!自己ベストが9秒台、みんな早い。ボルトは不在で残念でしたが、中々エキサイティングな100m決勝でした。
6投目はもう、余裕の表情だったし、やっと念願のメダルを取った感がありました。期待され続け、応えた室伏選手ってスゴイなと思いました。そう言えば、σ(^^*)と同じ生まれ年です。ウィキを見ると、ミドルネームがあるんですね。「室伏アレクサンダー広治」さんって言うんだ。かっこえぇ〜。お母様がルーマニアご出身のようです。
楽しみにしていた100m決勝は、役員会議に呼ばれ22時まで拘束orz状態で見ることができませんでした。ボルトは余裕の1着として、2着はフランスのクリストフ・ルメートルに期待!白人選手として初の9秒台なんだとか。準決勝では二人が直接対決して、このルメートル選手の後半の伸びがものすごい。決勝もこの二人が走るんだっけ?そう言えば結果ってまだ知らない私。どうなったんだろう?
検索して...(ノ; ̄◇ ̄)ノ エエエエェェェェェ-
ボルト、フライング!?失格!?マジですか〜?残念。世界記録が出ると思っていたのに...
仕切りなおして、ボルト不在。ルメートルは、4着かな?周りが早すぎ。スタート失敗気味かな?
1着はやはりジャマイカの選手、ヨハン・ブレーク。早い!自己ベストが9秒台、みんな早い。ボルトは不在で残念でしたが、中々エキサイティングな100m決勝でした。



『 にほんブログ村 沖縄情報 』
『人気ブログランキング』






上のリンクをクリックして頂くと、1日1回有効の投票が出来ます。
上東商事[公式]サイトはコチラから♪
2011年08月29日
沖縄でも海底を走れる♪
沖縄初となる海底トンネルが、昨日開通したようです。ぉお(゚ロ゚屮)屮
沈埋?トンネルだそうです。道路となるチューブを沈めて、中を車が通行するようになっているようです。てっきり、海底に穴を掘ってトンネルを作ったのかと思っていました。
しかし、海の中って言うのが少し恐い気もしますが、興味津々なσ(^^*)です。
昨日の16時には、一般車両の通行も始まっているようなので、行ってみようかな〜と思っています。
沖縄初の海底トンネルの整備(沈埋トンネル)
(那覇港湾・空港整備事務所)
那覇うみそらトンネル
沈埋?トンネルだそうです。道路となるチューブを沈めて、中を車が通行するようになっているようです。てっきり、海底に穴を掘ってトンネルを作ったのかと思っていました。
しかし、海の中って言うのが少し恐い気もしますが、興味津々なσ(^^*)です。
昨日の16時には、一般車両の通行も始まっているようなので、行ってみようかな〜と思っています。
沖縄初の海底トンネルの整備(沈埋トンネル)
(那覇港湾・空港整備事務所)
那覇うみそらトンネル



『 にほんブログ村 沖縄情報 』
『人気ブログランキング』






上のリンクをクリックして頂くと、1日1回有効の投票が出来ます。
上東商事[公式]サイトはコチラから♪
2011年08月27日
どっちにしても近づきそうな〇〇
気になる台風の進路は、毎日予報円が変わっています。30日に沖縄本島の南に進路予想がありますが、太平洋高気圧が段々東へ引っ込んでいるようです。そうすると、今まで西へ向かっていた台風(11号)の進路は、東よりになってくるかもしれません。
マズイ。
1日に飛行機に乗る予定があるので、31日に最接近したとすると、翌日にも影響が出そうです。~(>_<。)~
太平洋高気圧が張り出してくると今度は、台風12号が西へ進路をとり沖縄本島へ近寄ってくるようにも思います。って事は、どっちにしても台風はくるのか...
ホント、今年は台風の当たり年なのかもしれません。
マズイ。
1日に飛行機に乗る予定があるので、31日に最接近したとすると、翌日にも影響が出そうです。~(>_<。)~
太平洋高気圧が張り出してくると今度は、台風12号が西へ進路をとり沖縄本島へ近寄ってくるようにも思います。って事は、どっちにしても台風はくるのか...
ホント、今年は台風の当たり年なのかもしれません。



『 にほんブログ村 沖縄情報 』
『人気ブログランキング』






上のリンクをクリックして頂くと、1日1回有効の投票が出来ます。
上東商事[公式]サイトはコチラから♪
2011年08月25日
タラス(台風12号)
昨日発生した台風11号に続き、台風12号も発生したようです。
もうひとつ沖縄本島のすぐ南に、熱帯低気圧がありますが、これまで台風にならないか、または、これらが合体して巨大台風にならないか心配です。
雲の流れが東よりになり、熱低の影響かすごく蒸し暑い。エアコンや扇風機がないとシンドイ日になっています。
今後の台風にご用心です。
もうひとつ沖縄本島のすぐ南に、熱帯低気圧がありますが、これまで台風にならないか、または、これらが合体して巨大台風にならないか心配です。
雲の流れが東よりになり、熱低の影響かすごく蒸し暑い。エアコンや扇風機がないとシンドイ日になっています。
今後の台風にご用心です。



『 にほんブログ村 沖縄情報 』
『人気ブログランキング』






上のリンクをクリックして頂くと、1日1回有効の投票が出来ます。
上東商事[公式]サイトはコチラから♪
不動産×中古車
先日不動産情報誌の担当者さんが見え、新しい企画を紹介してくれました。
全国初!と言う事で注目されているようです。内容は不動産情報と中古車情報を1冊にしたもの♪
中古車情報を見るついでに不動産情報も目に入ると、読者層を増やす事に成功するのではないかという狙い。(かな?)
ブログもHPもアクセスアップを目指して、試行錯誤しているのと同じ感じなんでしょうかね〜。とても楽しみです。
そして気になる情報は、住ism(すまいずむ)×チョイカ(カッチャオ)です。
毎月10日発売。不動産情報は左閉じで、中古車情報は右閉じになるそうです。両面表紙!
不動産情報だけで良いかな!って方には、25日発売の住ismが従来通りなのでそちらがオススメです。
このコラボレーションで、アクセス購買UP、そして不動産も、中古車も買う(探している)人と情報がマッチする量が増えると嬉しいですね。^^
住ism×チョイカの成功を祈念申し上げます。
全国初!と言う事で注目されているようです。内容は不動産情報と中古車情報を1冊にしたもの♪
中古車情報を見るついでに不動産情報も目に入ると、読者層を増やす事に成功するのではないかという狙い。(かな?)
ブログもHPもアクセスアップを目指して、試行錯誤しているのと同じ感じなんでしょうかね〜。とても楽しみです。
そして気になる情報は、住ism(すまいずむ)×チョイカ(カッチャオ)です。
毎月10日発売。不動産情報は左閉じで、中古車情報は右閉じになるそうです。両面表紙!
不動産情報だけで良いかな!って方には、25日発売の住ismが従来通りなのでそちらがオススメです。
このコラボレーションで、
住ism×チョイカの成功を祈念申し上げます。



『 にほんブログ村 沖縄情報 』
『人気ブログランキング』






上のリンクをクリックして頂くと、1日1回有効の投票が出来ます。
上東商事[公式]サイトはコチラから♪