ロイターのサイトで「世界の幸せ増加、国別ではインドネシアがトップ」と、記事がありました。最近、インドネシアって言葉を、別のとこでも耳にしました。お世話になっている恩師が、インドネシアへ3週間行って来ると、連絡があったのです。不動産をお預かりしているので、旅行中任せるよとのご連絡でした。^^
インドネシアって、どんな国なんだろう。地図で見ると、ぉお(゚ロ゚屮)屮 海の綺麗な国ですね〜!バリ島とか聞いたことがあります。国名より、バリ島って言葉の方が、しっくりきます。TVでの景品にハワイとかバリ島とか、昔よく聞いたような感覚です。
先生は以前、インドネシアの青年を沖縄へ連れてきた事があります。青年のおじいさんが沖縄の人と言うことで、親戚を探したり、言葉を教えたり、ホームステイさせていました。今度は、青年の所へ遊びに行くのかな〜。目標にしたい、よき人生です。^^
2012年02月15日
インドネシア



『 にほんブログ村 沖縄情報 』
『人気ブログランキング』






上のリンクをクリックして頂くと、1日1回有効の投票が出来ます。
上東商事[公式]サイトはコチラから♪
2012年02月14日
赤ちゃん用タクシー
昨晩は、もうすぐ1歳になる姪っ子が実家に来たので、たっぷり遊びました。^^いや、遊んでもらっていたのは、σ(^^*)かもしれません。
私が「抱っこしよ♪」と、言うと首を横に振っていたのですが、段々慣れてきて、自分から私に寄って来るようになりました。でも、真意は私をタクシー代わりにしようとしている...あっちと指して大好きなおばあちゃんの所へ行こうとします。
何をしてても可愛い。^^みんなメロメロな、幸せな時間でした♪
私が「抱っこしよ♪」と、言うと首を横に振っていたのですが、段々慣れてきて、自分から私に寄って来るようになりました。でも、真意は私をタクシー代わりにしようとしている...あっちと指して大好きなおばあちゃんの所へ行こうとします。
何をしてても可愛い。^^みんなメロメロな、幸せな時間でした♪



『 にほんブログ村 沖縄情報 』
『人気ブログランキング』






上のリンクをクリックして頂くと、1日1回有効の投票が出来ます。
上東商事[公式]サイトはコチラから♪
2012年02月13日
静電気♥ビリビリが減った理由
最近と言うか、ここ数年静電気でビリビリなσ(^^*)です。が、この冬は車に乗る時や、ドアノブなど、殆んどビリッと来ませんでした。もしかして、私が若返ったのかな?いや、そんな事はないです。はい。^^;
ひとつ考えられるのは、携帯電話をスマホに変えたことかな?ディスプレイを指でなぞったりタップしたり、指の何に反応しているんだろうかと調べてみると、ディスプレイに掛かる圧力ではなく、指から出ている、微弱な静電気に反応しているようです。って事は、体に帯電しているのが、少しずつ放出できているのかも知れません。それで、ビリビリが減ったのかな〜と思います。皆さんは如何ですか?
ひとつ考えられるのは、携帯電話をスマホに変えたことかな?ディスプレイを指でなぞったりタップしたり、指の何に反応しているんだろうかと調べてみると、ディスプレイに掛かる圧力ではなく、指から出ている、微弱な静電気に反応しているようです。って事は、体に帯電しているのが、少しずつ放出できているのかも知れません。それで、ビリビリが減ったのかな〜と思います。皆さんは如何ですか?



『 にほんブログ村 沖縄情報 』
『人気ブログランキング』






上のリンクをクリックして頂くと、1日1回有効の投票が出来ます。
上東商事[公式]サイトはコチラから♪
2012年02月10日
ハートのストップランプ♪

役所の帰りに信号待ちをしていると、前の路線バスのストップランプが、な〜んとなく、





『 にほんブログ村 沖縄情報 』
『人気ブログランキング』






上のリンクをクリックして頂くと、1日1回有効の投票が出来ます。
上東商事[公式]サイトはコチラから♪
2012年02月08日
スターバックス

「スタバって初めてだから、注文の仕方教えてね〜♪」と、お店へ入って行ったのですが、私も初めてのスタバでした。^^;ま、店員さんが親切に対応してくれたので、無事に買うことができました。そして、蓋に開いた飲み口から上手に飲めなかった二人でした。とても楽しいスタバデビューになりました。
リチャード・ギア似の先輩。そろそろ良い人見つかるといいな〜。^^



『 にほんブログ村 沖縄情報 』
『人気ブログランキング』






上のリンクをクリックして頂くと、1日1回有効の投票が出来ます。
上東商事[公式]サイトはコチラから♪
2012年02月07日
Bar Bianco

他にも「スペシャルビアンコDAY!」では、2,000円定額menuもあるようです。
カクテルコンペでは、ビアンコからも入賞者がいるんですね〜♪おめでとう♪^^あら?翔太さんは、VINTAGE所属なんですね〜。仲良くなったバーテンダーさんの名前があると嬉しくなっちゃいますね♪
大きな地図で見る
banner



『 にほんブログ村 沖縄情報 』
『人気ブログランキング』






上のリンクをクリックして頂くと、1日1回有効の投票が出来ます。
上東商事[公式]サイトはコチラから♪
2012年02月06日
シリアVS日本(ネタバレ注意)
昨夜のロンドンオリンピックアジア予選、シリア対日本は、残念な結果になってしまいました。1失点目に、メンタル面をやられちゃった感じです。~(>_<。)~ アウ-! もっと早く気持ちの切り替えができれば、パスを出す方も、受ける方も、ミスが少なく済んだでしょうね〜。とにかく、パスの制度が悪かったり、トラップが足元に落ち着かない状態が長く続きました。
しかし、11番の永井選手の足の速い事!以前、違う試合でも俊足が際立っていました。シリア10番のアルスーマ選手と共に、永井選手も長身(大柄)ですが、細かい動きもできて、2人のプレイは見ていて楽しいサッカーでした♪スゴイ!
シリアの7番ファレス選手も足が速かったなぁ。体を入れて止めるのがギリギリ。頑張って止めていました。7番と言えば、山崎選手は、ヘディングで競り合ったあと飛ばされて着地失敗。その時に左ヒジが逆へ曲がったように見えたので、脱臼しているんじゃないか心配です。骨折じゃなきゃいいのですが...試合中に会場から救急車で搬送となったようです。お大事に。
あと2戦、オリンピック出場目指して頑張ってください。応援♪
しかし、11番の永井選手の足の速い事!以前、違う試合でも俊足が際立っていました。シリア10番のアルスーマ選手と共に、永井選手も長身(大柄)ですが、細かい動きもできて、2人のプレイは見ていて楽しいサッカーでした♪スゴイ!
シリアの7番ファレス選手も足が速かったなぁ。体を入れて止めるのがギリギリ。頑張って止めていました。7番と言えば、山崎選手は、ヘディングで競り合ったあと飛ばされて着地失敗。その時に左ヒジが逆へ曲がったように見えたので、脱臼しているんじゃないか心配です。骨折じゃなきゃいいのですが...試合中に会場から救急車で搬送となったようです。お大事に。
あと2戦、オリンピック出場目指して頑張ってください。応援♪



『 にほんブログ村 沖縄情報 』
『人気ブログランキング』






上のリンクをクリックして頂くと、1日1回有効の投票が出来ます。
上東商事[公式]サイトはコチラから♪
2012年02月03日
9部咲きの樹

近所の城址ではまだツボミなので、咲き始めるのが楽しみです。
でも、ニュースで見る大雪はすごい。沖縄も寒さのピークのようですが、本土はホント厳しい冬なんですね〜。お見舞い申し上げます。



『 にほんブログ村 沖縄情報 』
『人気ブログランキング』






上のリンクをクリックして頂くと、1日1回有効の投票が出来ます。
上東商事[公式]サイトはコチラから♪
2012年02月01日
じゅんねん−うるう年
今日から2月ですね♪毎月1日は、模合があります。
今日は楽しい忙しさもありです。
先日お客様と今月末のお取引のお話しをしていました。カレンダーを見て
29日まであるんだぁと、うるう年であることに気が付きました。そっか、オリンピックも今年だったねと思い出しつつ、オリンピックはしょっちゅうやってない?とも思いました。夏季、冬季ありますもんね。^^
閏年(じゅんねん・うるうどし)
語源を検索すると、太陽暦では、2月29日の1日が増え、旧暦では1月(ひとつき)同じ月が増えるようです。旧の7月でしたかね〜。そして、間隔が一定では無いような書き物を見つけました。Σ('◇'*§エェッ!? 4年に1日じゃないの?
私では説明はできかねますので、興味のある方は検索してみてください。^^
キーワードは、「うるう年 語源 由来」で、一番に出てくるサイトとか、「うるう年 周期」でも良いかもしれません。

先日お客様と今月末のお取引のお話しをしていました。カレンダーを見て

閏年(じゅんねん・うるうどし)
語源を検索すると、太陽暦では、2月29日の1日が増え、旧暦では1月(ひとつき)同じ月が増えるようです。旧の7月でしたかね〜。そして、間隔が一定では無いような書き物を見つけました。Σ('◇'*§エェッ!? 4年に1日じゃないの?
私では説明はできかねますので、興味のある方は検索してみてください。^^
キーワードは、「うるう年 語源 由来」で、一番に出てくるサイトとか、「うるう年 周期」でも良いかもしれません。



『 にほんブログ村 沖縄情報 』
『人気ブログランキング』






上のリンクをクリックして頂くと、1日1回有効の投票が出来ます。
上東商事[公式]サイトはコチラから♪
2012年01月30日
普通為替証書♪ゆうちょ


郵便(集合)ポストに届くのは嫌だな〜と、思っていたのですが、ちゃんと簡易書留で、玄関先で署名をして受取りました。そして中の証書を見て、「ゆうちょ銀行へ行くのか〜」「郵便配達してくれるんだから、証書を現金に変えてくれたら...」なんて、思ってしまいました。^^;いや〜感謝の気持ちが足りないσ(^^;)ですね。
換金の有効期限が6ヵ月のようですので、忘れないようにです。そして、機種変の時に色々付随して契約したので、その支払い分に回して、少し足りないのですが、足しになりそうです。



『 にほんブログ村 沖縄情報 』
『人気ブログランキング』






上のリンクをクリックして頂くと、1日1回有効の投票が出来ます。
上東商事[公式]サイトはコチラから♪