旧暦の2月に入ると、「ニングヮチ(2月)カジマァイ(風回り)」に注意せよと、海へ出かける人は言われます。急な天気の変化で、風が強まり方向も急変、波が高くウネリをともなうなどが起こりやすい季節だと言う事で、釣りなど海へ出かける方は注意しましょうとの事です。土曜日は、夜からすごい土砂降りに急変して、雷までピカピカし出しました。
春が近付くと自然が動き出すのか、数年前も3月に入ってすぐに、ドンッという縦揺れから、長〜い横揺れが続いた事がありました。地震が少ないと言われている沖縄ですが、今朝の5時頃那覇で長〜い横揺れが続きました。エリアメールは届いていませんが、2分くらい横揺れが続き、揺れが強くなるのか、治まるのか様子を見てました。冷蔵庫も定位置をキープしていましたので、大した事ありませんでした。
地震速報では、「沖縄本島北西沖M6.6。恩納村、震度4。那覇、震度3」と、なっていました。那覇は3じゃなくてもっと揺れていたと感じました。今朝、近所のおばあさんと、恐かったね〜、揺れたね〜と話したのでした。地震の少ない地域の会話だと改めて感じ、避難訓練をしておかないと...ドコへ逃げよう。留まる?...と、色々考えさせられました。
11:27
余震
20秒くらいの横揺れあり
2014年03月03日
沖縄本島北西沖 M6.6



『 にほんブログ村 沖縄情報 』
『人気ブログランキング』






上のリンクをクリックして頂くと、1日1回有効の投票が出来ます。
上東商事[公式]サイトはコチラから♪
2014年02月24日
ロッド先の破損

先週末、ロッドの先が折れてしまいました〓
自分で修理して、テストしてみると、なんと硬い竿だ事…
硬くなった利点と、短くなった利点は、後ほど…



『 にほんブログ村 沖縄情報 』
『人気ブログランキング』






上のリンクをクリックして頂くと、1日1回有効の投票が出来ます。
上東商事[公式]サイトはコチラから♪
Androidスマホ YoutubeとPlayストアにつながらない...
Andoroidアプリケーションのインストールを促す通知が、頻繁に届いた事があります。
Google開発者のための云々で、通知を消しても日に何度も届くので、電池の消費は激しいし、もうコッチが折れてインストールしてしまいました。><
そして、バックグラウンドで動いているのを、再起動する度に停止して、メモリを開放して使用しています。結構メンドウな作業です。
しかし、しばらくすると、Youtubeや終いにはPlayストアまで接続が出来なくなり、エラーが頻発するようになり、かなり不便になりました。それでもWi-Fiで接続すれば何とかアクセスできたのでした。
しかし、しかし、それも束の間、先日からPlayストアに繋がりません。
Google先生に聞いてみると、データ削除や再起動、日時設定の確認等色々が有効だと知りました。どれも効果はなく、思い切ってアンインストール決行です。と、言ってもデフォルトアプリなので、UPデータの削除しか叶いません。
Youtubeのアイコンは、昔のアイコンに戻り、PLAYストアの方は、デスクトップから消えてしまいました。@@;ヤバッ
ブラウザでGooglePlayにつなぎ、更新する事ができました。Youtubeの方は、直ったPLAYストアでアクセスして更新すると、コチラも無事に直りました。
本体設定⇒アプリ⇒実行中で、今動いているアプリが、どれくらいのメモリを使っているのか表示されます。再起動の度にGoogleサービス系を、片っ端から停止していたのが、悪影響だったのかもしれません。31MBも使わないで欲しい。><
強制停止をしないで、しばらく様子見です。



『 にほんブログ村 沖縄情報 』
『人気ブログランキング』






上のリンクをクリックして頂くと、1日1回有効の投票が出来ます。
上東商事[公式]サイトはコチラから♪
2014年02月17日
釣れる餌木カラーが変わった?
週末は天気も良く、海へ出かけるとたくさんの釣り人がいました。風は強いのですが、毎日風向きが目まぐるしく変わっていきます。日曜日は北東の風でしたが、今日は南西の風。明日は北西となっています。みんな風上に立ち、遠投して気持ち良さげです。^^
昼のうちに、船道の深場からエギを追いかけて、足元まで大きなアオリイカが浮いてきましたが、GETならず...水深2mもないので、エギを上手くコントロールしないと、リーフの鋭い岩にラインが切られてしまいます。しばらくエギを探していて、体の模様をギラギラ変えながら、エキサイトしているイカちゃんでした。
別のポイントでは、日が暮れた直後にこんなにデカイのを釣ったばかりなので、悲観することもなく、スルーできたのでした。でも、この子、触腕が片方なかったのでした。小さい時に餌木で引きちぎられたか、パンチに失敗して食われたか...傷口はとっくに直って塞がっていました。でも、釣り上げちゃったのがちょっと複雑。美味しく頂きましたけどね。^^
この時期になると、ピンクやオレンジ系統のエギよりも、ナチュラルカラーの方が釣果に繋がっているように感じます。下地はマーブルでしたが、エギ王Kのグリーンに抱きついていました。パンチはなしで、抱きついていたのかな?またも、背中をかじられてしまいました。
デジタル釣り計りも活躍してます。^^
1kg超えました。釣れたもう1匹は、215gでしたが、イカパンチで掛かっていて、片腕伸びきっちゃっていたので、リリースせずに夕食となりました。何年経っても、やればやるほどエギングにのめり込んでしまいます。でも、「自分で食べる分だけ」って決めています。半分は親父に持って行ったりしますけどね。^^
波の高い時は、無理は禁物です。テトラからの落水を目撃しました。釣り人の皆様、安全第一で、ゴミを残さずにです。
海の緊急通報は、「118」番です。沖へ流されたら、迷わずに。
でも、迷っちゃいそうなのが、落水後そこに留まっていて、陸からの救助が良さそうな場合です。昔、特殊工作車が堤防の下に落ちた人を救助していたのを思い出しました。そんな時は消防へ連絡して判断してもらった方が良さそうです。
昼のうちに、船道の深場からエギを追いかけて、足元まで大きなアオリイカが浮いてきましたが、GETならず...水深2mもないので、エギを上手くコントロールしないと、リーフの鋭い岩にラインが切られてしまいます。しばらくエギを探していて、体の模様をギラギラ変えながら、エキサイトしているイカちゃんでした。
この時期になると、ピンクやオレンジ系統のエギよりも、ナチュラルカラーの方が釣果に繋がっているように感じます。下地はマーブルでしたが、エギ王Kのグリーンに抱きついていました。パンチはなしで、抱きついていたのかな?またも、背中をかじられてしまいました。
1kg超えました。釣れたもう1匹は、215gでしたが、イカパンチで掛かっていて、片腕伸びきっちゃっていたので、リリースせずに夕食となりました。何年経っても、やればやるほどエギングにのめり込んでしまいます。でも、「自分で食べる分だけ」って決めています。半分は親父に持って行ったりしますけどね。^^
波の高い時は、無理は禁物です。テトラからの落水を目撃しました。釣り人の皆様、安全第一で、ゴミを残さずにです。
海の緊急通報は、「118」番です。沖へ流されたら、迷わずに。
でも、迷っちゃいそうなのが、落水後そこに留まっていて、陸からの救助が良さそうな場合です。昔、特殊工作車が堤防の下に落ちた人を救助していたのを思い出しました。そんな時は消防へ連絡して判断してもらった方が良さそうです。



『 にほんブログ村 沖縄情報 』
『人気ブログランキング』






上のリンクをクリックして頂くと、1日1回有効の投票が出来ます。
上東商事[公式]サイトはコチラから♪
2014年02月06日
またも2日遅れの〇〇痛@@;
火曜日の晩、久しぶりにサッカーへ行きました。浜松から一時帰省した友人を迎え、楽しんだのでした。翌日の水曜日に少しだけ筋肉痛が来たのですが、本日がピークのようで、階段の昇り降りのきつい事!@@
普段、体育館で行うフットサルへは行っているのですが、やはりサッカーとは使っている筋肉が違うようで、全身きしんでおります。>< でも当日はちゃんと走れるか心配でしたが、思ったより、とてもたくさん走ることができたので驚きでした。ま、普段より人数が多くて、楽だったってのがホントのところです。^^;左サイドからドリブルで上がって、センターリングって理想の展開も出来たし、楽しいミニゲームでした。
怪我のないように、長〜くスポーツを楽しんでいけるよう、頑張ろうと思ったのでした。
普段、体育館で行うフットサルへは行っているのですが、やはりサッカーとは使っている筋肉が違うようで、全身きしんでおります。>< でも当日はちゃんと走れるか心配でしたが、思ったより、とてもたくさん走ることができたので驚きでした。ま、普段より人数が多くて、楽だったってのがホントのところです。^^;左サイドからドリブルで上がって、センターリングって理想の展開も出来たし、楽しいミニゲームでした。
怪我のないように、長〜くスポーツを楽しんでいけるよう、頑張ろうと思ったのでした。



『 にほんブログ村 沖縄情報 』
『人気ブログランキング』






上のリンクをクリックして頂くと、1日1回有効の投票が出来ます。
上東商事[公式]サイトはコチラから♪
2014年02月04日
私は英語が話せない
高校生の頃、近所の英会話スクールへ通っていた事があり、そこそこ聞き取れるようになって、少〜しだけ話せるようになった事がありました。
先生はアメリカ人のキャロルさん。keiって発音されずにカイって呼ばれていました。^^;
自分でちゃんとkeiですよって伝えられたのに、今じゃ英語を使う機会はないのでドンドン忘れていっちゃって、もう英会話はできません。><
よく、シンプソン(アニメ)の字幕なしを見せてもらって、会話が理解できたので、スピードラーニングが欲しいと思うのですが、使う場がないので見送りです。^^
もう既に英会話なんて出来ないのですが、CMを見ていて、あれ?って思うことがあります。ローカルなCMです。気になるのは、THEの発音。ちゃんと舌を噛んでとかではなく、THEの後に続く発音が母音の場合、THEは「ザ」ではなく、「ディ」とか「ジ」と発音しますよね。ジ・アルフィーとかね。
最近よく目にするCMで、THEイーストって名前を「ザ・イースト」とTVから流れてくるのです。気になって気になって...
日本人ウケするからって、あえてそうしているのか、単純に間違えているのか判断できません。真面目なCMです。広告主も大きな会社さん数社です。
別のジャンルの、別の会社のCMでは、THE・OKは「ジ・オーケー」と発音しているのにも気が付きました。こっちの方がシックリくる感じだと思うのは、英会話スクールに通っていた成果ではなく、タブン中学生の頃に勉強した、THEの発音のテストの影響かもしれません。しょっちゅう引っ掛け問題にやられていたのです。よく間違えていたのが、今になって成果が現れてきました。^^;
そんな事を思い出させてくれるCM。やっぱりあえてザ・イーストと言っているのかもしれません。沖縄だけでしか放映されていないと思いますが、機会のある方は注意して見てみてください。
先生はアメリカ人のキャロルさん。keiって発音されずにカイって呼ばれていました。^^;
自分でちゃんとkeiですよって伝えられたのに、今じゃ英語を使う機会はないのでドンドン忘れていっちゃって、もう英会話はできません。><
よく、シンプソン(アニメ)の字幕なしを見せてもらって、会話が理解できたので、スピードラーニングが欲しいと思うのですが、使う場がないので見送りです。^^
もう既に英会話なんて出来ないのですが、CMを見ていて、あれ?って思うことがあります。ローカルなCMです。気になるのは、THEの発音。ちゃんと舌を噛んでとかではなく、THEの後に続く発音が母音の場合、THEは「ザ」ではなく、「ディ」とか「ジ」と発音しますよね。ジ・アルフィーとかね。
最近よく目にするCMで、THEイーストって名前を「ザ・イースト」とTVから流れてくるのです。気になって気になって...
日本人ウケするからって、あえてそうしているのか、単純に間違えているのか判断できません。真面目なCMです。広告主も大きな会社さん数社です。
別のジャンルの、別の会社のCMでは、THE・OKは「ジ・オーケー」と発音しているのにも気が付きました。こっちの方がシックリくる感じだと思うのは、英会話スクールに通っていた成果ではなく、タブン中学生の頃に勉強した、THEの発音のテストの影響かもしれません。しょっちゅう引っ掛け問題にやられていたのです。よく間違えていたのが、今になって成果が現れてきました。^^;
そんな事を思い出させてくれるCM。やっぱりあえてザ・イーストと言っているのかもしれません。沖縄だけでしか放映されていないと思いますが、機会のある方は注意して見てみてください。



『 にほんブログ村 沖縄情報 』
『人気ブログランキング』






上のリンクをクリックして頂くと、1日1回有効の投票が出来ます。
上東商事[公式]サイトはコチラから♪
2014年02月01日
ついに終了してしまった「あし@」
先月のお知らせ通り、1月末日で終わったのかな。今朝は、ブラウザのキャッシュが残っているせいなのか、サイトへアクセスできました。そして、解析ページの閲覧まで出来たので、サイトに接続できていたように思います。しかし、10:30を過ぎると、もう接続不可となっていて、何だか寂しい感じです。
運営会社 ⇒ メディアインデックス株式会社
http://mediaindex.co.jp/
また、機会があれば復活お願いします。進化して帰ってくると嬉しいな〜♪
あし@さん、ありがとうございました。
これまで、あし@繋がりだった皆様、ありがとうございました。
これからは、別の形でこれからも繋がっていきましょう。よろしくお願いします。



『 にほんブログ村 沖縄情報 』
『人気ブログランキング』






上のリンクをクリックして頂くと、1日1回有効の投票が出来ます。
上東商事[公式]サイトはコチラから♪
2014年01月25日
〇〇へ行きたくなった眺望♪
昨日の昼下がりに、土地の調査へ行きました。^^
まずは、期待していた眺望♪でしたが...道路の向いにアパートがあり、ちょうど海が見えない状況。近くの高台(3階くらいの高さ)へ行ってみると、かろうじて見えました。
もう陽が傾き始めていたので、東海岸は暗く写りました。↓

空の光が強いので、海が暗く写ったのかな?
気持ちの良いポカポカ陽気で、雲も気持ち良いし、釣りへ行きたくなったのでした。
まずは、期待していた眺望♪でしたが...道路の向いにアパートがあり、ちょうど海が見えない状況。近くの高台(3階くらいの高さ)へ行ってみると、かろうじて見えました。
もう陽が傾き始めていたので、東海岸は暗く写りました。↓
空の光が強いので、海が暗く写ったのかな?
気持ちの良いポカポカ陽気で、雲も気持ち良いし、釣りへ行きたくなったのでした。



『 にほんブログ村 沖縄情報 』
『人気ブログランキング』






上のリンクをクリックして頂くと、1日1回有効の投票が出来ます。
上東商事[公式]サイトはコチラから♪
2014年01月22日
あし@途中経過。★★のお知らせがない!?
先日、終了のアナウンスがあった「あし@」ですが、ココ最近トップページのお知らせに表示されなくなりました。もしかして終了を止めたのかな?その後のアナウンスはありませんが、今月末辺りで終わる予定のままなんでしょうね〜。でも、気になるのでサイト内を散策していると、コチラ宛にコミュニティやメッセージを発見して、あまり機能を使ってないんだと実感しました。^^;
しかし、「今後どうなるのか?」は、探せていません。終了の発表があってから、もうタグを外した方も、おきてがみに乗換えた方も多いと思います。
今月31日正午終了とのアナウンスでしたので、今後の動向を見ていきたいと思います。
2013/12/11(サイト内移動)
みんなのあし@が、終了だなんて ><
しかし、「今後どうなるのか?」は、探せていません。終了の発表があってから、もうタグを外した方も、おきてがみに乗換えた方も多いと思います。
今月31日正午終了とのアナウンスでしたので、今後の動向を見ていきたいと思います。
2013/12/11(サイト内移動)
みんなのあし@が、終了だなんて ><



『 にほんブログ村 沖縄情報 』
『人気ブログランキング』






上のリンクをクリックして頂くと、1日1回有効の投票が出来ます。
上東商事[公式]サイトはコチラから♪
2014年01月09日
降るかな?アラレ♪[雪]ボタン開放...
強い寒気が南下している影響で、すっごい寒さですね。><
昨晩は体育館でフットサルを終えて、外へ出ると風が強くなっていて、近くの海を見てくると、港の奥深くまで三角波が立っている状態でした。前の晩はたくさんのエギンガーがいたのですが、強風と高波でだ〜れもいませんでした。
都心では、雪が降るかもしれないとの事ですが、こんな日は沖縄でももしかするとアラレが見れるかもしれません。寒いのですが、雨が降らないか楽しみになりました。
午後の降水確率は30%。17時までの雨雲の予想では降水がありません。って事は、今日はダメかもです。YAHOOの今の天気「みんなで実況」でも、雨の反応は少ないようです。
実況のボタンは、[
晴れ][
曇り][
雨]と[
雪]も並んでいるのですが、[
雪]のボタンは受付中止となっています。
エジプトでも雪が降ったんだから、このボタンを開放してて欲しいと思うのでした。
昨晩は体育館でフットサルを終えて、外へ出ると風が強くなっていて、近くの海を見てくると、港の奥深くまで三角波が立っている状態でした。前の晩はたくさんのエギンガーがいたのですが、強風と高波でだ〜れもいませんでした。
都心では、雪が降るかもしれないとの事ですが、こんな日は沖縄でももしかするとアラレが見れるかもしれません。寒いのですが、雨が降らないか楽しみになりました。
午後の降水確率は30%。17時までの雨雲の予想では降水がありません。って事は、今日はダメかもです。YAHOOの今の天気「みんなで実況」でも、雨の反応は少ないようです。
実況のボタンは、[





エジプトでも雪が降ったんだから、このボタンを開放してて欲しいと思うのでした。



『 にほんブログ村 沖縄情報 』
『人気ブログランキング』






上のリンクをクリックして頂くと、1日1回有効の投票が出来ます。
上東商事[公式]サイトはコチラから♪