新型インフルエンザは、最近沖縄でも確認され広まりを見せています。ウチの近くの小学校は、1週間の休校を決めたようです。
休校が決まり外で遊んでいる子供を見かけました。共働きで授業時間は仕事をしている家庭は面倒をみる人がいないと大変かもです。
新聞では、臨時休校による影響で、振替授業が予定され、21日からの夏休みが、4日伸びるみたいですよ。
18日から休みが続いて夏休みだったのが、25日からの夏休みで1週間遅れる形になりそうです。
琉球新報 社会
新型インフル、新たに2小学校休校 2009年7月9日
http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-146880-storytopic-1.html
沖縄タイムス 社会 2009年7月9日
学校・家庭に影響拡大 新型インフル/県 冷静対応呼び掛け
http://www.okinawatimes.co.jp/news/2009-07-09-M_1-027-1_001.html
2009年07月09日
新型インフルエンザで休校。スケジュールは?



『 にほんブログ村 沖縄情報 』
『人気ブログランキング』






上のリンクをクリックして頂くと、1日1回有効の投票が出来ます。
上東商事[公式]サイトはコチラから♪
2009年07月08日
ビーチが恋しくなる空
気持ちいい青空が広がっています。
バイクで走っていると、直射日光がジリジリ肌を焼いていきます。
週末はビーチへ行こうっと!
バイクで走っていると、直射日光がジリジリ肌を焼いていきます。
週末はビーチへ行こうっと!




『 にほんブログ村 沖縄情報 』
『人気ブログランキング』






上のリンクをクリックして頂くと、1日1回有効の投票が出来ます。
上東商事[公式]サイトはコチラから♪
2009年07月06日
リカバリっちゃうか〜(▼皿▼)Ψ
もう覚悟を決めて観念して、リカバリディスクを取り出しドライブにセット。
…する前に、これで最後と自分に言い聞かせ、まだ悪あがきをしようと、LANケーブルの配線をチェックする。
コレガのルータは電源を切ってモデムからPCへ配線。ブラウザを立ち上げると…
つながった
やっと、つながりましたぁ。(;_;)
アレコレ消したり、インストールし直したりで、つながったきっかけは判りませんが、難儀した分嬉しい。
取り合えず、助かりました。
…する前に、これで最後と自分に言い聞かせ、まだ悪あがきをしようと、LANケーブルの配線をチェックする。
コレガのルータは電源を切ってモデムからPCへ配線。ブラウザを立ち上げると…
つながった
やっと、つながりましたぁ。(;_;)
アレコレ消したり、インストールし直したりで、つながったきっかけは判りませんが、難儀した分嬉しい。
取り合えず、助かりました。




『 にほんブログ村 沖縄情報 』
『人気ブログランキング』






上のリンクをクリックして頂くと、1日1回有効の投票が出来ます。
上東商事[公式]サイトはコチラから♪
2009年07月04日
ネットカフェで修復データを探す
先日から止まったままのPCのネットワーク。
PCからネットに繋がらないので、ケータイで検索して同じ症状、原因を探っています。
どうも影響しているのは、windows xp sp3が原因のようです。
治るのを願って、早速ネットカフェで修正プログラムを手に入れてきました。
ネットカフェ…
ありがたいです。
手に入った修復プログラムを早速インストールしてみると…
Σ( ̄◇ ̄*)エェッ
ダメみたい…
どうしましょ
ん〜〜
SP3のアンインストールを試すべく、削除作業。
1時間半くらい掛かりヨウヤク終了・再起動。
結果は
動くといいな!
PCからネットに繋がらないので、ケータイで検索して同じ症状、原因を探っています。
どうも影響しているのは、windows xp sp3が原因のようです。
治るのを願って、早速ネットカフェで修正プログラムを手に入れてきました。
ネットカフェ…
ありがたいです。

手に入った修復プログラムを早速インストールしてみると…
Σ( ̄◇ ̄*)エェッ
ダメみたい…
どうしましょ
ん〜〜
SP3のアンインストールを試すべく、削除作業。
1時間半くらい掛かりヨウヤク終了・再起動。
結果は
動くといいな!



『 にほんブログ村 沖縄情報 』
『人気ブログランキング』






上のリンクをクリックして頂くと、1日1回有効の投票が出来ます。
上東商事[公式]サイトはコチラから♪
2009年06月30日
皆既日食。那覇での日食の様子は...
いよいよ、明日から7月です
何がいよいよかと言いますと、奄美で見られる皆既日食がありますね。
TVでも報道されていて、もうホテルや旅館の予約はいっぱいのようです。


そして、以前紹介させて頂いた、奄美ご出身でσ(^0^) の大好きなアカペラコーラスのバンド『Yanagiya Quintet(やなぎやクインテット)』さん再結成の噂が...( ̄ー ̄)
噂を聞いたのは、なんと
このブログにカキコんで下さった、YanagiyaQuintetのメンバーの方からお聞きしました。ぉお(゚ロ゚屮)屮
ブログ初コメでもあり、とても嬉しかったぁ。
皆既日食を見に奄美へ行けそうにありませんが、再結成して、ライブ映像
が出たら私、絶〜対買います
見たい!見たい!見たい〜〜〜
日食の方は、子供の頃金冠日食があったのを覚えています。ビンの底をススで黒くして、それをフィルターに太陽を見る道具にしました。小学校の図工の時間に作ったんだったか、伯父に教えてもらったんだったかな。均等にススが付いていないので、フィルター効果があまり効いておらず、肉眼で見ているような感じでした。^^;
2009年7月22日に奄美大島で見られる皆既日食は、那覇で見るとどうなるのでしょうか?
皆既では、ありませんが、太陽と月が一部重なる様子は見られるようです。
みんなで晴れを願って、7月22日はサングラスかけて太陽を見てみましょう。^^ (眩しいので無理せず気をつけてね。裸眼ではやめた方がいいかもです。)
那覇で見られる日食の予想時刻を見つけました。午前9:33から始まり、三日月よりも細〜い太陽になる見所、最大にカブる時刻は10:54の様です。その後、ゆっくりフェードアウトして完全に
終わるのが12:20頃。
わずかな時間ですが、太陽の91%程が隠れるようですので、タブン相当暗くなり、暗くなったら付き始める外灯なんかも付き始めたり、とても不思議な感じになると思います。
楽しみ。^^
50年後までの日食をコンピュータで計算して、各地で現象の起こる時刻と食分(太陽と月のカブり)を掲載しているすごいサイトがありましたので、そこでお勉強させて頂きました。^^
お星様とコンピュータ http://star.gs/
太陽の下から段々と月が昇り太陽を隠していく様子が、15分毎に分けてイラストされています。

何がいよいよかと言いますと、奄美で見られる皆既日食がありますね。



そして、以前紹介させて頂いた、奄美ご出身でσ(^0^) の大好きなアカペラコーラスのバンド『Yanagiya Quintet(やなぎやクインテット)』さん再結成の噂が...( ̄ー ̄)
噂を聞いたのは、なんと

ブログ初コメでもあり、とても嬉しかったぁ。

皆既日食を見に奄美へ行けそうにありませんが、再結成して、ライブ映像


見たい!見たい!見たい〜〜〜

日食の方は、子供の頃金冠日食があったのを覚えています。ビンの底をススで黒くして、それをフィルターに太陽を見る道具にしました。小学校の図工の時間に作ったんだったか、伯父に教えてもらったんだったかな。均等にススが付いていないので、フィルター効果があまり効いておらず、肉眼で見ているような感じでした。^^;
2009年7月22日に奄美大島で見られる皆既日食は、那覇で見るとどうなるのでしょうか?
皆既では、ありませんが、太陽と月が一部重なる様子は見られるようです。
みんなで晴れを願って、7月22日はサングラスかけて太陽を見てみましょう。^^ (眩しいので無理せず気をつけてね。裸眼ではやめた方がいいかもです。)
那覇で見られる日食の予想時刻を見つけました。午前9:33から始まり、三日月よりも細〜い太陽になる見所、最大にカブる時刻は10:54の様です。その後、ゆっくりフェードアウトして完全に
終わるのが12:20頃。
わずかな時間ですが、太陽の91%程が隠れるようですので、タブン相当暗くなり、暗くなったら付き始める外灯なんかも付き始めたり、とても不思議な感じになると思います。
楽しみ。^^
50年後までの日食をコンピュータで計算して、各地で現象の起こる時刻と食分(太陽と月のカブり)を掲載しているすごいサイトがありましたので、そこでお勉強させて頂きました。^^
お星様とコンピュータ http://star.gs/
太陽の下から段々と月が昇り太陽を隠していく様子が、15分毎に分けてイラストされています。



『 にほんブログ村 沖縄情報 』
『人気ブログランキング』






上のリンクをクリックして頂くと、1日1回有効の投票が出来ます。
上東商事[公式]サイトはコチラから♪
2009年06月29日
夏の始まり
夏本番へ向かって、気持ちいい景色になってきた沖縄です。

日差しが強烈になってくると、車のサンバイザーを下ろすのですが、バイザーとミラーをくっ付けている接着剤が、熱に負けて落っこちてきます。ミラー照明の配線でぶら下がり、プランプラン状態...
( ̄ ̄ ̄∇ ̄ ̄ ̄;)
過酷な暑さの分だけ、ビール
とビーチが最高の季節ですね。^^
今年も海へ行くぞ〜。
ココ数年はビーチへ繰り出すようになり、夏の間だけ黒くなれるσ(^0^) です。
冬になったら、戻っちゃうんですよね〜。
うちな〜んちゅだけど、日焼けで黒(赤)くなったのに、冬には色が戻っちゃう方!ぽちっとお願いしま〜す。

日差しが強烈になってくると、車のサンバイザーを下ろすのですが、バイザーとミラーをくっ付けている接着剤が、熱に負けて落っこちてきます。ミラー照明の配線でぶら下がり、プランプラン状態...
( ̄ ̄ ̄∇ ̄ ̄ ̄;)


今年も海へ行くぞ〜。

ココ数年はビーチへ繰り出すようになり、夏の間だけ黒くなれるσ(^0^) です。
冬になったら、戻っちゃうんですよね〜。
うちな〜んちゅだけど、日焼けで黒(赤)くなったのに、冬には色が戻っちゃう方!ぽちっとお願いしま〜す。



『 にほんブログ村 沖縄情報 』
『人気ブログランキング』






上のリンクをクリックして頂くと、1日1回有効の投票が出来ます。
上東商事[公式]サイトはコチラから♪
2009年06月26日
かたぶぃの境目
今朝のニュースで知ったマイケル・ジャクソンさんの急逝。
ビックリしました。(T-T ))
今日もカタブィ(偏降り)が激しいようです。
雷も発生しているのか、時折蛍光灯がチカッとして、電気が落ちそうな気配を(◎_◎;) ドキッ!!感じながら、PCを使っています。
隣町では雨が降っているのに、自分のいる所では降っていない(逆の場合も)状態の時に「かたぶぃしているね〜」って使います。
中学生の頃、宜野湾マリーナで、太陽サンサンの状況で、雨雲が近付いてくるなぁと空を見ていると、数m先で雨が降っており私の前を横切っていました。そして、段々と雨も近付きアスファルトを濡らして水蒸気をあげています。
すごくゆっくり移動しているので、歩いて雨と天気の境を行き来できる状態です。不思議で楽しかったなぁ。^^


| 


いい天気
土砂降り
ビックリしました。(T-T ))
今日もカタブィ(偏降り)が激しいようです。
雷も発生しているのか、時折蛍光灯がチカッとして、電気が落ちそうな気配を(◎_◎;) ドキッ!!感じながら、PCを使っています。
隣町では雨が降っているのに、自分のいる所では降っていない(逆の場合も)状態の時に「かたぶぃしているね〜」って使います。
中学生の頃、宜野湾マリーナで、太陽サンサンの状況で、雨雲が近付いてくるなぁと空を見ていると、数m先で雨が降っており私の前を横切っていました。そして、段々と雨も近付きアスファルトを濡らして水蒸気をあげています。
すごくゆっくり移動しているので、歩いて雨と天気の境を行き来できる状態です。不思議で楽しかったなぁ。^^






いい天気




『 にほんブログ村 沖縄情報 』
『人気ブログランキング』






上のリンクをクリックして頂くと、1日1回有効の投票が出来ます。
上東商事[公式]サイトはコチラから♪
2009年06月25日
動画アップ
昼間は、湿気をたっぷり含んでいそうな雲が晴れ、青空を見ることが出来ました。
セミも鳴いていたので、動画で鳴き声も録ろうとしたのですが、ケータイで確認すると聞こえません〜。
(゜〜゜;)
アップしてPCで確認します。
PCから確認してみると、同じように風の音と鳥の声だけですね〜。^^;
ケータイから動画UP→見るときはくいっくタイムで再生になるようで、文中で再生画面が欲しかったのですけど、調整が必要なようです。
セミも鳴いていたので、動画で鳴き声も録ろうとしたのですが、ケータイで確認すると聞こえません〜。
(゜〜゜;)
アップしてPCで確認します。
ダウンロードは🎥こちら
PCから確認してみると、同じように風の音と鳥の声だけですね〜。^^;
ケータイから動画UP→見るときはくいっくタイムで再生になるようで、文中で再生画面が欲しかったのですけど、調整が必要なようです。



『 にほんブログ村 沖縄情報 』
『人気ブログランキング』






上のリンクをクリックして頂くと、1日1回有効の投票が出来ます。
上東商事[公式]サイトはコチラから♪
2009年06月24日
ケータイ待ち受け画像を作る。
画像加工に興味を持ち手持ちの写真から、今度はケータイの待ち受け画像の作成をしてみました。
写真が前に出すぎないように、そして待ち受け時計や各種アイコン、デスクトップアイコンと被らない位置に文字を配置しました。
この間、ウンもついた事ですし、背景とストラップは黄色で金運UPを狙っています〜。(゚▽゚;) が、効果の程は如何ほどか定かではありません。

△結構、気に入っています。(←自画自賛^^;)
この上を、マチキャラの『ひつじのしつじくん』が、縦横無尽に歩き回っています。
PCと携帯電話が繋がると色んな事が出来て楽しいですね〜。
画像の転送はメールで上手くいかず、充電機能つきUSBケーブルで無事転送OKでした。
ケータイ側がGIFアニメーションも扱えるのなら、画像の尺取虫が動く待ち受け画像も作りたいなぁ。とか、妄想中です。
写真が前に出すぎないように、そして待ち受け時計や各種アイコン、デスクトップアイコンと被らない位置に文字を配置しました。
この間、ウンもついた事ですし、背景とストラップは黄色で金運UPを狙っています〜。(゚▽゚;) が、効果の程は如何ほどか定かではありません。

△結構、気に入っています。(←自画自賛^^;)
この上を、マチキャラの『ひつじのしつじくん』が、縦横無尽に歩き回っています。
PCと携帯電話が繋がると色んな事が出来て楽しいですね〜。
画像の転送はメールで上手くいかず、充電機能つきUSBケーブルで無事転送OKでした。
ケータイ側がGIFアニメーションも扱えるのなら、画像の尺取虫が動く待ち受け画像も作りたいなぁ。とか、妄想中です。



『 にほんブログ村 沖縄情報 』
『人気ブログランキング』






上のリンクをクリックして頂くと、1日1回有効の投票が出来ます。
上東商事[公式]サイトはコチラから♪
2009年06月23日
慰霊の日。たくさんの平和への願いをください。
今日は慰霊の日。
沖縄県条例で役所も学校もお休みです。慰霊祭が各所で行われ、正午に平和への願いをこめ祈りをささげます。
糸満市摩文仁(まぶに)の平和記念公園へ向け、同じ時刻に1分間の黙祷をします。とても沢山の思いが一つになると考えると、すごいパワーになるのではないでしょうか。
首里でも、城北中学校近くの伊江御殿(いえうどぅん)でも、慰霊祭が行われます。
もう少しで、6月23日正午です。
同じ時刻に同じ方向(糸満市摩文仁)に向かい、皆様どうぞ、一緒に願い祈ってください。戦争のない平和な世の中になる事を。
沖縄県条例で役所も学校もお休みです。慰霊祭が各所で行われ、正午に平和への願いをこめ祈りをささげます。
糸満市摩文仁(まぶに)の平和記念公園へ向け、同じ時刻に1分間の黙祷をします。とても沢山の思いが一つになると考えると、すごいパワーになるのではないでしょうか。
首里でも、城北中学校近くの伊江御殿(いえうどぅん)でも、慰霊祭が行われます。
もう少しで、6月23日正午です。
同じ時刻に同じ方向(糸満市摩文仁)に向かい、皆様どうぞ、一緒に願い祈ってください。戦争のない平和な世の中になる事を。



『 にほんブログ村 沖縄情報 』
『人気ブログランキング』






上のリンクをクリックして頂くと、1日1回有効の投票が出来ます。
上東商事[公式]サイトはコチラから♪