
「大阪の雷おこし」と、言っていたのですが...
んっ?
「西米おこし」って書いてますね。
ん?粟かな?粟ですねっ!
生姜?色々入ってます。^^
ネットで探してみると、大阪名物は、粟おこし。雷おこしは東京名物。
で、理解していいのかな?
大阪の雷おこしって言ったのは、私に分かりやすいようにと言ったのかもしれません。^^
初めて食べましたが、粟おこしも、雷おこしも、沖縄の「はちゃぐみ」みたいでどちらも美味しいですね。(ちと、違うかな汗)
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |