先日機種変したスマホ(AQUOS PHONE ZETA)は、電池の持ちが抜群です。広告の謳い文句は、「3日持つ」です。実際使ってみると、私の使い方ですと、3日目でも25%くらいの残量になっています。節電機能やIGZO、大容量のバッテリィーが高機能なのでしょうね。^^
しかし、電池の容量が大きいって事で、FOMAで使っていた充電器では、時間が掛かりすぎてホント大変です。2日目は充電を忘れてしまい、3日目の夜に充電を始めると、6時間以上かかっていた気がします。充電器の出力を見ると、700mAとなっています。
早速電器屋さんで、充電器を買ってきました。選んだのは、出力2400mAの充電器。急速すぎて危ないかな〜?と思いつつ、寝る前にセットすると、朝にはもう充電が終わっていました。充電が終わって時間が経っているからか、バッテリィも充電器も既に冷めていて、熱は感じません。どのくらいの時間で充電できたかは分かりません。以前の充電器は起きてもまだ充電中だったので、かなり改善しました。
Top > スタッフBLOG:雑 記 > SH-01F 電池持ち抜群♪
2014年03月25日
SH-01F 電池持ち抜群♪



『 にほんブログ村 沖縄情報 』
『人気ブログランキング』






上のリンクをクリックして頂くと、1日1回有効の投票が出来ます。
上東商事[公式]サイトはコチラから♪
私もスマホチェンジして
充電の持ちがこんなにも違うのかって
実感組です!
コメントありがとうございます♪
昔とは比べ物にならない印象ですね〜☆
耐久力にも期待したものです。^^