現在、このブログのトップページでは、記事が4件分表示されるようになっています。このサイトへアクセスした時に、接続や表示速度を上げたくて、なるべく少なめにしていますが、ココ最近は長文が続いているので、両サイドのカラムよりセンターのコンテンツが長くなってしまっています。
自分でも読み返すために、トップページを上から順に下へ読み進むと、5件目以降の表示が上手くいかないので、使い勝手が悪いな〜と思いつつ、上に戻りカレンダーから過去記事に移動したりしていました。でも、やっぱり不便。他のブログのように「次のページ」や「前のページ」って具合に移動できるボタンがほち〜。
と、言うことで、早速HTMLのタグを探してきて、貼り付けてみました。日付の上にも、4件目の記事の下にも、上手く表示させることができました。ヤタッ^^ノ
このブログはseesaaブログのシステムを利用した、「さくらのブログ」です。あっちこっち細かいところで、足りないものがあったりします。これも、その一部の機能です。HPのためにサーバーを借りているので、付随して使えるさくらのブログを使っています。
同じsbloで困っている方もいるのかな?「さくらのブログ 次のページ」で検索すると、HTMLのタグと、どこに挿入するかが出てくると思います。お試しあれ☆
設置するときにも迷ったのですが、「次へ」と「前へ」の定義が各ブログ違いがあったりします。私の感覚だと、過去のページを表示するのだから、「前へ」と表現した方がしっくり来るのですが、よくアクセスするブログは、「次へ」と表現されているサイトが多いように思います。最下段のボタンは、過去のページを開く機能を持った「次の〇件」としました。長いものはどれなのか特に調べていませんが、巻かれますよ〜。^^
使いやすいボタンになりますように♪(○ `人´ ○) タノンマスー!
Top > スタッフBLOG:雑 記 > ブログボタン→「次へ」は過去?
2013年12月13日
ブログボタン→「次へ」は過去?



『 にほんブログ村 沖縄情報 』
『人気ブログランキング』






上のリンクをクリックして頂くと、1日1回有効の投票が出来ます。
上東商事[公式]サイトはコチラから♪
この記事へのコメント
コメントを書く