沖縄の不動産情報が見つかりますように(^▽^)o

栄野比 3673坪   今帰仁村字謝名 409坪 平坦地



当社のCOVID-19対策




Top > スタッフBLOG:ブログのこと IT > 足跡ブログパーツに〇〇〇〇〇を導入

2013年12月12日

足跡ブログパーツに〇〇〇〇〇を導入

あし@の終了に伴い、他に同じような機能を持ったブログパーツがないか探しているのは、どうやら私だけではないようです。ブロガー同士うまく繋がって、切磋琢磨していますもんね。^^
昨日は、ブログラムへのご紹介でしたが、色んなサイトでよく目にする「おきてがみ」についても検索してみました。

結論は、あし@に近いと感じ、導入する事としました。^^ 過去に色々あったようですが、誠意を感じる運営姿勢はとても好感が持てました。そして、利用している方の多くは、「おきてがみ」で繋がっていく事が...ん〜何て言ったらいいか、好きなんだなと率直に感じるのでした。

導入する際に、どのくらいの個人情報を入力しなければいけないのか、分かりにくかったのですが、メルアドとサイトURLと、自分で設定するパスワードが必要で、届いたメール内のURLにアクセスして登録完了といった感じです。その後、簡単なアンケートがありますが、個人情報を集める目的ではありません。基本的に誠意を感じるので、ま、不安はありませんでした。^^

おきてがみのバナーは、今のところ左側に配置しています。導入しているブロガー同士がポチッとすると、足跡が残せるようです。早速1件、初めての足跡を頂きました。これから、操作を覚えていきます。導入前に少し抵抗があったのは、「おきてがみ」なので、毎回必ずコメントを残すようなものなのかなと言う事でした。でも、そういう事ではなくて、バナーをクリックすることで「よっ♪」「来たよ♪」って感じで、足跡が残るようになっています。使い勝手は、あし@のような感じですが、閲覧だけでは、たぶん残らないので、バナーのクリックが必要です。繋がって相互訪問して参りましょう。

sun 応援クリックお願いします sun

沖縄不動産 にほんブログ村 地域生活(街) 沖縄ブログ 沖縄県情報へ

『 にほんブログ村 沖縄情報 』

『人気ブログランキング』

上がって〜上がって〜上がって〜 ブログランキングに参加しています。 上がって〜
上のリンクをクリックして頂くと、1日1回有効の投票が出来ます。



上東商事[公式]サイトはコチラから♪
上東商事 Official Site
   



この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。