沖縄の不動産情報が見つかりますように(^▽^)o

栄野比 3673坪   今帰仁村字謝名 409坪 平坦地



当社のCOVID-19対策




Top > スタッフBLOG:雑 記 > セキュリティソフトのお待たせ時間

2013年12月03日

セキュリティソフトのお待たせ時間

去年新調したPCのセキュリティソフトが、有効期限の到来でそろそろ新製品を買いませんか?のメッセージがでるようになりました。まったくもう〜、後からアトからお金が掛かるソフトってキライ。><
って事で、更新料のないアプリケーションの導入を始めました。以前にも使っていたソフトなので、安心セキュリティです。更新料不要ってアレしかないのかな?どれか分かっちゃうのですが、ま、完璧ではないと思うので、あえて公表はしませんです。
(そうそう、ウチで賃貸借契約をした場合、どの物件でも「更新手数料」ってありません。^^)

CD版のソフトを購入してきて、いざインストールって所で既につまづいて(?)います。^^;
セキュリティソフトの宿命と言うか、どれも当たり前なんでしょうけれど、店頭販売品は最新版ではないのです。インストールCDを入れて気付きました。
最新版のプログラムをダウンロードする所から始まったでの、全部DLするまでインストール不可能な状態で放置されてしまいました。

この記事を書いているのは、DLが始まってカレコレ3時間は経過しています。でも、ステータスバー(ゲージ)はやっと半分に到達したトコです。( ̄▽ ̄;)!!ガーン
長いとは思ったけれど、長すぎ!このままだと6時間掛かる。⇒帰れないじゃないですか!イヤ、一旦帰ってまた来るか...色々考えちゃいます。

既存のセキュリティソフトの有効期限が切れる前に、早めに作業を始めて良かった。もし、期限が切れてからだと、この待ち時間は無防備になっているんじゃないかと不安でしょうがないかもですね。でも、定義ファイルが更新されない程度で、セキュリティはちゃんと働いていると思います。(たぶんです)

DL中のゲージのそばにでも、何MB中どれくらいDLできてますって表示があっても良さそうですが、「DLしてます。」とゲージだけって、いったいどれくらい待つのか分かりません。実際に時間が経過し、どれくらいゲージが進んだかで推測しているだけ。6時間で終わらないかもしれない...

スマホでOSのバージョンアップがあった時に、Wi-Fi接続必須で、DLが完了してからエラーが出たことがあります。環境を変えて、ま〜た始めからやり直しって事が数回。こんな事にならなきゃ良いのですが...
気長に「待ち」の状態です。


その後...夜の9時に会社へ舞い戻り、PCを確認すると、無事にDLが終わっていました。
やはり、6時間もの時間を費やしました。無事にインストールも終え、今度はWindowsのアップデートに2時間も掛かっています。^^;
自動でアップデートしているはずですが、セキュリティソフト推奨のSP1(サービスパック1)のプログラムが3件ありました。

sun 応援クリックお願いします sun

沖縄不動産 にほんブログ村 地域生活(街) 沖縄ブログ 沖縄県情報へ

『 にほんブログ村 沖縄情報 』

『人気ブログランキング』

上がって〜上がって〜上がって〜 ブログランキングに参加しています。 上がって〜
上のリンクをクリックして頂くと、1日1回有効の投票が出来ます。



上東商事[公式]サイトはコチラから♪
上東商事 Official Site
   

posted by kei at 10:00 | Comment(0) | スタッフBLOG:雑 記



この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。