連休終盤は、太平洋側の日本列島を台風18号が駆け抜けて行ったようです。移動速度は、70km/hにも達したようで、速く通り過ぎたようですが、雨の被害がTVで伝わってきました。お見舞い申し上げます。
18号は小笠原諸島付近で発生して、沖縄へ寄らずに本州へ直行しました。勢力を強めながら...普段は沖縄付近で成長、最盛期を迎え、本州へ行く頃には衰退期になっているようです。それが、最盛期の状態で直撃したようなので、被害も大きかったのかもしれません。瓦や看板、トタンが飛んじゃうのは、恐いですね。><
沖縄の昔ながらの木造建築物は、赤瓦やセメン瓦が葺かれています。でも、台風の風が強いので、瓦は1枚いちまい、ワイヤーで留められています。看板も、飛翔物になりそうなものは、支柱と看板をロープでグルグル巻きにして対策をするか、壁に直接ペイントを施したりします。
今年は海水温が高いせいで、台風が北上化しているんでしょうね。でも、今朝台風になった19号は、フィリピンの東の海上から、台湾の方へ向かっているようです。予想進路は、21日頃台湾の南海上を通過しています。
JTWC
http://www.usno.navy.mil/NOOC/nmfc-ph/RSS/jtwc/warnings/wp1713.gif
(台風消滅後、リンクが切れます。)
Top > スタッフBLOG:雑 記 > ウサギ(台風19号)
2013年09月17日
ウサギ(台風19号)



『 にほんブログ村 沖縄情報 』
『人気ブログランキング』






上のリンクをクリックして頂くと、1日1回有効の投票が出来ます。
上東商事[公式]サイトはコチラから♪
この記事へのコメント
コメントを書く