デスクトップのPCを新調して、1年くらいが経ちました。以前のPCのHDDを取り外して、必要なデータをその都度USBで引き出して移行しています。1年も使えば、データ移行もそろそろ終了にしようかと考え始めました。たぶん、1年もアクセスしなかったのなら、必要のないデータかもしれません。思い切って捨てようと思います。HDDをリカバリーすれば、復活するかもしれませんので、クラッシュした時のまま保管しています。
そんな中、DELLから電話がありました。@@新しいPCの調子はいかがですか?何か不具合はありませんか?との事でした。ので、一緒に購入したルーターと、Wi-Fi接続している、ノートPC(←DELL製品)が不調ですと応えると、即座にテクニカルサポートセンターの連絡先と問い合わせ方法を教えてくれました。機転が利く!
友人の何人かが、コールセンターで働いていますが、厳しい研修の後に、実践テストを経てオペレーターになれるようです。臨機応変に気持ちよく対応できるよう、努力しているんですね〜。すばらしいです。
今回の電話の目的は、新製品購入の際に使ってくださいとメールでクーポンを送りましたとの事でした。メールを開いて、サイトを見てみようと言う気になる、そんな気持ちの良い営業でした。ゴリ押しもないし。^^
でも、今使っているノート、デスクトップのどちらかが壊れないと、購入予定はありません。勢いで買うことはないのですが、その際は、是非また検討する事でしょう。
Top > スタッフBLOG:雑 記 > クオリティーの高いオペレーター営業
2013年09月12日
クオリティーの高いオペレーター営業



『 にほんブログ村 沖縄情報 』
『人気ブログランキング』






上のリンクをクリックして頂くと、1日1回有効の投票が出来ます。
上東商事[公式]サイトはコチラから♪
この記事へのコメント
コメントを書く