週末から少しずつ涼しく感じる時間が増えてきました。土曜日には、焼鳥屋さんにいる間に、一雨降ったようで、焼けたアスファルトや建物が冷やされていました。昨日も快晴だったので、水溜りは既に干上がってしまいました。
連日の猛暑で、TVがとても不調になってしまいました。症状は、リモコンで音量やチャンネルのUP、DOWNが連打されたように、どちらも一回押しただけで、ドンドン上がったり下がったりするのでした。ボタンを一度押して、リモコンの発光レンズを押さえても、連打状態が続きます。つまり、原因はリモコンではなさそう...
TVは、トーシバのレグザ。同じ症状の人も多くいるようです。暑さで基盤が歪んで誤作動を起こしているのかな?どうやら、リモコンの赤外線信号を受取る、受信装置が原因のようです。メーカーに修理依頼をして、受光部の基盤を交換されたって話しをネットで見かけました。
昨晩は夜風も涼しくなっていて、気温も下がり始め、30度を切れ始めました。すると、TVの連打症状もまったく発生しなくなりました。HDDに保存された録画を選択する、上下ボタンも連打状態になった時には、もうこのTVはダメなのかな〜なんて思ってしまったのですが、もう大丈夫のようです。
そそ、TVが不調の時に、PS3で、GT5をやろうとしたのですが、アクセルやブレーキも連打状態になり、スピードが上がらない症状もありました。右スティックのアクセル、ブレーキは大丈夫ですが、ボタンがTVのリモコンのように連打状態に!
近くには、ルーターもないし、ラジコンもないし...TVの不調が招いていたのか、こちらも、涼しくなってからは、順調に回復しました。
暑さにやられているのは、機械も一緒なのかもしれません。
あ。高校野球は、沖縄尚学の試合を見ました。調子が戻ったTVで。逆転、逆転で、ヒヤヒヤ、ワクワク、感動的でした。おめでとう、2回線も頑張れ〜♪
Top > スタッフBLOG:雑 記 > 暑さにやられTV不調!リモコンボタン、連打状態?
2013年08月12日
暑さにやられTV不調!リモコンボタン、連打状態?



『 にほんブログ村 沖縄情報 』
『人気ブログランキング』






上のリンクをクリックして頂くと、1日1回有効の投票が出来ます。
上東商事[公式]サイトはコチラから♪
この記事へのコメント
コメントを書く