沖縄の不動産情報が見つかりますように(^▽^)o

栄野比 3673坪   今帰仁村字謝名 409坪 平坦地



当社のCOVID-19対策




Top > スタッフBLOG:雑 記 > 首里城下町

2013年07月04日

首里城下町

首里城の周辺には、閑静な住宅街がたくさんあります。石畳路もあったり、静かな生活ができる首里崎山町を歩いてみました。
首里城守礼門の反対側に、崎山公園、瑞穂酒造があります。その辺りを散策しました。小学生も学校から帰ってくる時間帯だったので、日差しの強い中、ホント元気に歩いていました。
オジサンなσ(〃∇〃)は、バイクを降りて歩き始めたのを少しだけ後悔...でも、見えてきたのは、ここで生活するには、足腰も鍛えられる反面、車を運転しない人にとっては、かなりキツイ生活圏だと感じたのでした。

2時間歩いて約6,000歩。結構歩きました。夕方5時前になると、弱めの夕立がとても気持ち良い。崎山公園へ辿りついた頃には、販売機を探して休憩しようと思ったのでした。^^そしたら、休憩している先客あり。
DSC_0529.jpg
歩きつかれたのかな?
写真ですと、どこか寂しげに見えます。
沖縄県立の芸術大学が近くにありますので、学校で作られた作品かもしれません。でも、説明書きは見当たらず仕舞いでしたので、不明です。^^;
こんな感じで、色んなものを見たり、眺めの良いポイントを発見したり、楽しい時間でした。


sun 応援クリックお願いします sun

沖縄不動産 にほんブログ村 地域生活(街) 沖縄ブログ 沖縄県情報へ

『 にほんブログ村 沖縄情報 』

『人気ブログランキング』

上がって〜上がって〜上がって〜 ブログランキングに参加しています。 上がって〜
上のリンクをクリックして頂くと、1日1回有効の投票が出来ます。



上東商事[公式]サイトはコチラから♪
上東商事 Official Site
   

posted by kei at 18:46 | Comment(0) | スタッフBLOG:雑 記



この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。