フィリピンの東に台風6号が発生したようです。今年は台風の発生件数が、2010年の時の様に少ないようで、熱い夏になりそうかなと思っています。が、台風も増え始めました。海水温度が上がれば、台風が発生しやすくなるんでしょうね。
台風は、大きな被害をもたらしますが、なきゃないで、色んな弊害も出てきます。バランスよく来て欲しいなんて言うのは、人間の都合でしかないのかもしれません。多くても少なくても自然が生むものだから、それが一番良いバランスなのかな〜なんて思います。台風対策をキチンと行い、耐えるしかないのかもしれません。
今はフィリピンの東にあるこの台風6号は、そのまま大陸へ向かって行くようです。1日18時には香港にある予想図。
http://www.usno.navy.mil/NOOC/nmfc-ph/RSS/jtwc/warnings/wp0613.gif
7/1追記
JTWCの画像は、台風情報の発表と共に、最新の状態に更新されます。1日12時現在、香港の南の海上にあるようです。29日の予報通りです。沖縄にて、この台風の影響は感じません。^^
JTWCのもうヒトツの情報に、メキシコの西、太平洋にTropical Storm Dalilaって情報があります。04となっているし、アジア名にもDalilaって無いようで、これは台風としてカウントされているのか、ハリケーンとしてカウントしているのか分かりません。^^;
Top > スタッフBLOG:雑 記 > ルンビア(台風6号)
2013年06月29日
ルンビア(台風6号)



『 にほんブログ村 沖縄情報 』
『人気ブログランキング』






上のリンクをクリックして頂くと、1日1回有効の投票が出来ます。
上東商事[公式]サイトはコチラから♪
台風はもう6号なんですね〜。
沖縄や九州の皆さんは
この時期台風との戦いなんですね〜。
jotoさん、十分にお気をつけ下さい
<(_ _)>
コメントありがとうございます♪
この6号は影響ないようです。^^
これから、夏本番。台風も本番です。
今年は少ないようですが、油断大敵です。^^