沖縄の不動産情報が見つかりますように(^▽^)o

栄野比 3673坪   今帰仁村字謝名 409坪 平坦地



当社のCOVID-19対策




Top > スタッフBLOG:雑 記 > 雷とシロアリにご用心

2013年05月17日

雷とシロアリにご用心

昨日、一昨日と、梅雨入りしたとたん雷雨が激しくなっております。家の窓からも、稲妻と雷鳴が確認でき、「今のは落ちたんじゃない?」ってのが、時々ありました。昨日の新聞では、落雷のニュースがありましたよ。


琉球新報(2013.05.16)
http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-206632-storytopic-1.html
落雷 ビル壁崩れる 浦添、中城で2800戸停電

沖縄タイムス(2013.05.16)
http://article.okinawatimes.co.jp/article/2013-05-16_49286
稲妻、沖縄本島走る


稲妻が撮れています。その日、「うわっ!落ちたっ!」って、自分の肉眼でも見ました。
梅雨に入ると増えるのが、飛ぶシロアリ。昨夜も大雨なのに、ヘッドライトに照らされたシロアリをたくさんみました。バイクに乗る方は、口に飛び込んでこないようにご注意ください。歌を歌っていると、危ないかもですよ〜。


sun 応援クリックお願いします sun

沖縄不動産 にほんブログ村 地域生活(街) 沖縄ブログ 沖縄県情報へ

『 にほんブログ村 沖縄情報 』

『人気ブログランキング』

上がって〜上がって〜上がって〜 ブログランキングに参加しています。 上がって〜
上のリンクをクリックして頂くと、1日1回有効の投票が出来ます。



上東商事[公式]サイトはコチラから♪
上東商事 Official Site
   

posted by kei at 12:05 | Comment(2) | スタッフBLOG:雑 記



この記事へのコメント
こんばんは〜(^^)

沖縄はもう梅雨入りしたんですね(@_@;)

シロアリがそんなに
発生するんですかぁ〜(;O;)
それも飛ぶシロアリ!
想像しただけでも。。。
Posted by ぶぶちゃん at 2013年05月19日 20:43
ぶぶちゃんさん♪
コメントありがとうございます♪
梅雨はひと月半くらい続きますよ〜。
大量に飛んでくるシロアリは、外灯に集まったりします。
ナイターでサッカーをしていると、口に飛び込んでこないか、注意していないと、ホント危ないです。^^;
Posted by kei at 2013年05月20日 10:46
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。