沖縄の不動産情報が見つかりますように(^▽^)o

栄野比 3673坪   今帰仁村字謝名 409坪 平坦地



当社のCOVID-19対策




Top > スタッフBLOG:雑 記 > 〇〇流出

2013年04月01日

〇〇流出

DSC_0421.jpg今日から新年度。そして、エイプリルフールですね〜。特に何かある訳ではありません。σ(≧∇≦*)
あ。1日なので、模合くらいかな。

←実家のゴーヤー棚で、咲いたばかりの花を見つけました。今までどこかで見ているはずですが、興味がなかったのか、初めて見るゴーヤーの花です。^^

昨日は朝からすごい土砂降りでしたが、午後からドライブへ出かけました。ホントは釣りへ出たのですが、本島北部へ行くに連れ、海が大変な事に...まっかっ赤なのです。

赤潮、ではなく、赤土の影響です。山に降り注いだ雨が、山肌を削り、所々土砂崩れもあったりで、赤土が川へ流れ出し、遠〜くのリーフエッジまで、海を赤く染めていました。どこの漁港も港内まで真っ赤。試しに仕掛けを入れてみると、水中の視界は、10cmって所でしょうか、ウキの水中に沈んでいる部分が、半分も見えない状況。これじゃあ魚も避難しているはず。

夕方には、段々と落ち着いてきていましたが、もう帰路についたとこだったので、ただのドライブになりました。^^;


パッションフルーツの花でした。^^;
環境について考える機会になったので良しとしますかね〜♪^^


赤土流出防止策
養殖サンゴ植付、移植

sun 応援クリックお願いします sun

沖縄不動産 にほんブログ村 地域生活(街) 沖縄ブログ 沖縄県情報へ

『 にほんブログ村 沖縄情報 』

『人気ブログランキング』

上がって〜上がって〜上がって〜 ブログランキングに参加しています。 上がって〜
上のリンクをクリックして頂くと、1日1回有効の投票が出来ます。



上東商事[公式]サイトはコチラから♪
上東商事 Official Site
   

posted by kei at 10:21 | Comment(3) | スタッフBLOG:雑 記



この記事へのコメント
テキサス州の米軍基地の司令官が沖縄の人々を侮辱するとんでもない暴言

yabaiyiyiyi.blog25.fc2.com/blog-entry-576.html
Posted by W・S at 2013年04月01日 20:10
おはようございます。

ゴーヤの花ってはかなげで素敵ですね。

せっかくの釣りが赤土のために残念でした。海に悪い影響が出ないといいですね。
Posted by たっつん at 2013年04月03日 04:52
たっつんさん♪
コメントありがとうございます♪
そうですね〜。繊細な花だと思いました。
山や道路の崩壊が多い場所だと、補強が追いつかず、更なる赤土流出がありそうです。

ごめんなさい!
花はゴーヤーではなく、パッションフルーツだと分かりました!
ゴーヤー棚なのに何でだろう?
Posted by kei at 2013年04月03日 09:57
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。