
沖縄で、景色が霞んでいるのは、その影響じゃないかと思う。そして、黄色っぽいけど、黄砂って感じではないように思う。黄砂の時は、赤っぽいかな。どちらにしても、のどがいがらっぽい。><
大気汚染のシミュレーション(研究成果)を見つけました。週間予測まであります。
SPRINTARS
大気汚染粒子予測(動画)
http://sprintars.riam.kyushu-u.ac.jp/forecastj_movie_casu.html
フレーム
http://sprintars.riam.kyushu-u.ac.jp/forecastj.html
本日25日06:00〜12:00
汚染 非常に多い
黄砂 少ない
危険な微粒子が含まれているとなると、私の苦手なマスクが欲しくなってくる。普通のマスクでは、簡単に通過してしまうようなので、本気で防ごうと思ったら、防塵マスクが必要かもしれません。N95とDS2と言う企画のマスクで90%以上、PM2.5を遮断できるようです。


感染症対策から防塵対策に 山本光学製 N95マスク 7500

(楽天市場)
jotoさん大丈夫ですか〜??
私もニュースで見ましたが
テレビに映ってあそこまで景色が
霞むって恐ろしいですよね。。。
安いマスクじゃなく、微粒子対策の
防塵マスクが欲しくなりますね(>_<)
コメントありがとうございます♪
単純に乾燥しているってだけじゃないようで、
ホントに飛んできていたみたいです。><;
でも、今のところ大丈夫ですよ^^
ありがとうございます☆