新年会、模合、飲み会がまだ多いですが、昨夜はアルコールなしで早寝し、今朝は4時に目が覚めました。気持ち良い〜♪せっかく早く起きたので、少しルアーの練習でもって事で、近くの漁港へ行くことにしました。玄関を開けると、雨が...しかも、すごい湿気!
それでもめげずに合羽を用意して、取り合えず出かけてみました。港に着くと、ちょうどいい具合に雨も弱まりました。何台か車の中で潮が動き始めるのを待っている方もいましたが、まだ車から出てくる様子はありません。餌木を装着して、何度か竿を振ると、コツッと一度反応を感じ、上げてみると、海草が釣れちゃいました。^^;
真っ暗な中、沈下速度の速い、新しい餌木で、ちゃんと底付近を泳がせたので、とても良い練習になりました。根掛かってロストしたりするとショックですからね。もっと練習していたかったのですが、雨も強く降りだしてきたので、1時間ほどで撤収しました。
帰りのカーラジオからは、天気予報が流れてきました。降水確率90%、気温は昨日より暖かいようですが、湿度が100%近いと...事務所の窓もスゴイ結露してたし、沖縄へ来たばかりのあのお客様は大丈夫かな〜なんて考えていたのでした。
朝から家も職場も、エアコンで除湿フル回転です。除湿機も稼動して、各部屋の襖は閉めて、なるべく外気を入れないようにします。サッシを締め切った状態で換気扇をガンガン回すと、室内の気圧が下がり頭痛の原因になる場合もあるようですのでご用心です。湿気も入ってくるので、調理以外は回さない方が無難かも知れません。
Top > スタッフBLOG:雑 記 > 強烈な湿気
2013年01月08日
強烈な湿気



『 にほんブログ村 沖縄情報 』
『人気ブログランキング』






上のリンクをクリックして頂くと、1日1回有効の投票が出来ます。
上東商事[公式]サイトはコチラから♪
湿気100%近いのは、お顔も
ペタッペタしちゃいそうですね
(●^o^●)
コメントありがとうございます♪
エレベーターの窓や床は、
結露してべちゃべちゃでしたよ〜
でも、気温が高くないので、
私はベタベタにはなりませんでした^^v