Windows7にして、色々なデータやアプリケーションの引越しを行っております。難しいのは、取り残し...移行を忘れちゃった部分は、思い出したときに随時作業しているのですが、古い方のPCを、いつまで経ってもリカバリできずにいます。^^;リカバリすれば、軽くなるはずだし、熱でHDDが止まる事も少なくなるはずです。
HDD本体から取り出し、USBで接続して、新しい方のPCで中を覗けるので、データはすぐにコピーできます。しかし、メールのアカウント情報なんかは、古い方でWindowsを起動してバックアップを取らなければなりません。古いPCは、3日くらい休養を与えると、起動できるようになります。動けるうちにチャチャっとデータを取り出します。
ホームページを作り、サーバーへアップする際、FFFTPを使わせて頂いていたのですが、こちらのアカウントもレジストリから取り出しました。しかし、改めてFFFTPを検索してて分かったのですが、ウィルスでアカウント情報が抜き取られる問題が発生した事があるようです。つまり勝手にホームページが書き換えられる...
ホームページ作成ソフトの転送設定をして、ちゃんと接続できるようになりました。前のPCでは、重すぎて使ってられなかったのですが、今はサクサク動いてくれるので、とても便利で、アプリケーションの機能を存分に使えるようになりました。
まだまだ、移行作業があるのですが、ボチボチ進めています。
Top > スタッフBLOG:ブログのこと IT > アカウント情報引越し
2012年09月12日
アカウント情報引越し



『 にほんブログ村 沖縄情報 』
『人気ブログランキング』






上のリンクをクリックして頂くと、1日1回有効の投票が出来ます。
上東商事[公式]サイトはコチラから♪
この記事へのコメント
コメントを書く