沖縄の不動産情報が見つかりますように(^▽^)o

栄野比 3673坪   今帰仁村字謝名 409坪 平坦地



当社のCOVID-19対策




Top > スタッフBLOG:雑 記 > 粟国島♪

2012年08月29日

粟国島♪

毎週台風の襲来にあっていますが、先週はちょうど台風13号と14号の合間で、週末は晴れていました。この前も少し書きましたが、那覇の北西に位置する粟国島へ行きました。^^v

大きな地図で見る
人口は750の小さな島ですが、観光整備も少しながらなされているので、あまりワイルドな旅行にはなりませんので助かります。島の方々も親切だしね。^^
小さな島。港から民宿まで迎えに来てくれた方と話をしていると、タクシーはないそうです。なので、送迎が忙しそうです。

ノープランで島へ行きました。決めていたのは、泳ぐ≠チて事だけ!民宿の方に、取り合えず島の東にある自然のビーチへ送ってもらいました。その道中、集落を抜け海沿いへ出ると、「ビーチまで900m」とありました。すっごい炎天下、母もいるので、ご年配が歩くには過酷です...

私 「長浜ビーチって、民宿へ歩いて帰れる距離ですか?」
民 「はい。歩いて来れますよ。ここを目印に曲がってくださいね。」
私 「...。ちょっと遠いですね〜。帰りも迎えに来てもらっていいですか?」
民 「え?ここまでって聞いています。担当者に聞いてください。」

民宿へ電話している間に、次のお客さんを迎えに行くとの事で、レンタカー屋さんの携帯番号を差し出し帰ろうとしているのでした。ちょいちょい!待って〜!せめて中間の所のビーチまで乗せてくださいと申し出ると、流れが速くて危ないですと、言い残し去っていきました。(゜∇゜ ;)エッ!?

民宿へもう一度、電話をすると...出んわ(さぶっ!)
レンタカー屋さんへ電話...やっぱり出んわ!
取り合えず海を見に行こう〜!^^
DSC_0217.jpgオオーw(*゜д゜*)w
これぞ自然ビーチ♪綺麗です。みんな泳ぎに入っちゃいました。
ん〜帰りの車どうしようかな〜と考えていると、海へ入る気になりません。ビーチの入り口には、無料のシャワーとトイレがありますので、泳いだ後のお着替えは安心です。

1時間くらい経って、レンタカー屋さんが電話に出てくれたのですが、今那覇にいますとのこと。車だけ貸して欲しいのでいくらでも歩く覚悟でした。が、やっぱり休業なんですね。誰もいないとの事で、民宿へ相談したらって話しで終わりました。
続いて民宿と連絡が取れて、こちらは夕方帰る時に電話くださいとの事。で、迎えに来てくれるの?くれないの?分からず仕舞い。よーし。車は空いていたし、グーグルマップを見ると2kmくらいなので、日差しが弱まる頃、民宿まで一人で歩けば、なんくるないっさ(借りれそうだと判断して)、釣竿をもって海へ入ることにしました。

ルアーの予定でしたが、ひざまでの所を歩いていると、私のすぐ横を魚が泳いで行きます。50cmくらいのイラブチャー(アオブダイ)も通り過ぎていきます。^^
すぐ、竿を置き、魚鑑賞に切り替えました。綺麗な海でした。
さて、帰りは...
またいつか、書きます。^^;

sun 応援クリックお願いします sun

沖縄不動産 にほんブログ村 地域生活(街) 沖縄ブログ 沖縄県情報へ

『 にほんブログ村 沖縄情報 』

『人気ブログランキング』

上がって〜上がって〜上がって〜 ブログランキングに参加しています。 上がって〜
上のリンクをクリックして頂くと、1日1回有効の投票が出来ます。



上東商事[公式]サイトはコチラから♪
上東商事 Official Site
   

posted by kei at 11:44 | Comment(0) | スタッフBLOG:雑 記



この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。