
最近流行っているのか、フォグにHIDを使用している車を見ますが、眩しい!フォグなのに...拡散する光をあんなに強くしちゃったら、対向車の目晦ましになってしまいます。ヘッドライトの光軸も上げすぎていたり、雨の日は特に運転しづらい。対策として、夜間運転でも使える、少し色の付いたメガネを使用しております。25%のグラデーションで、実質20%くらいだと思いますが、これが中々良い感じに運転しやすくなります。このメガネがPC使用中も活躍しているので、夜間の雨の日に事務所に忘れちゃうと、かなりショックです。目の衰えなのかな〜^^;鍛える方法を探した方が良いのかな。なんて思ってきました。^^