一昨日の午前中、突然の停電がありました。いえ、一瞬だけです。1秒もない停電。蛍光灯が消え、スターターが起動しチカチカ点き直すさなか、PCも再起動の状態でした。作業中だったのに、数10分ぶんの編集データは、飛んでしまいました。外はカミナリもないし...原因不明でした。
そして、昨日はメーラーを起動すると、今度はハングアップ!PCが固まっちゃいました。キーボーもマウスも反応なし。仕方が無いので、強制終了しました。再起動後、メーラーを開くと、細かく分けていた受信トレイが全てなくなっている!当然フォルダ内の膨大なメールも消えている...残っているのは、メール振り分けのルールだけ><
急いで、メールの復元作業を、始めていますが、未だに半分くらいしか進んでいません。メーラーのダウンは、容量オーバーのようで、強制的に削除されたようなので、復元したメールは外部HDDにバックアップしています。
何かが吹っ切れました。(☆∀☆)消えたものは仕方ない!新たにフォルダ訳をするプラン、アイディアが湧き出てきます。迷惑メールが200件/1日以上あるので、スパム判定されないものも一箇所のフォルダへ格納できるように、そして、お客様のメールが埋もれないようにあーして、こーして...よ〜し、上手く行きそうです。
しかし、このバックアップ作業の単調なこと。苦痛でしょうがない。早く次へ進みたいなぁ。容量の多いフォルダへ差し掛かった時を見計らって、あいま合間にこのブログを書いています。やっと2/3まで作業が進みました。(゜∞゜)y−゜゜がんばろっと♪
Top > スタッフBLOG:雑 記 > これって大惨事じゃない?
2012年04月19日
これって大惨事じゃない?



『 にほんブログ村 沖縄情報 』
『人気ブログランキング』






上のリンクをクリックして頂くと、1日1回有効の投票が出来ます。
上東商事[公式]サイトはコチラから♪
この記事へのコメント
コメントを書く