苦戦していたディスプレイのピンボケ修復ができました。
備忘録としてのUPです。
タスクバー[ATI]アイコンを右クリック→[スキーム]→[ディスプレイ間での切替え]
チェックが入っている状態で左クリック。もう一度確認してみると、チェックは消えず終い。
しかし、ディスプレイはピンボケなしの元の状態に、パッと戻りました。
何だったんだろう?PCに侵入されて、設定を変えられ、コチラのディスプレイ操作を遠隔で見られていたのかな?嫌〜な感じです。少しの変化でも修復って大切だと感じました。今回は直ったので良かったのですが、気付かない状態だと恐いです。ま。侵入は推測なので、何ともなければ結果オーライかな。^^
Top > スタッフBLOG:雑 記 > ATI-Radeon7000 ピンボケ解消
2012年03月25日
ATI-Radeon7000 ピンボケ解消



『 にほんブログ村 沖縄情報 』
『人気ブログランキング』






上のリンクをクリックして頂くと、1日1回有効の投票が出来ます。
上東商事[公式]サイトはコチラから♪
この記事へのコメント
コメントを書く