沖縄の不動産情報が見つかりますように(^▽^)o

栄野比 3673坪   今帰仁村字謝名 409坪 平坦地



当社のCOVID-19対策




Top > スタッフBLOG:雑 記 > うちな〜口の敬語

2012年01月11日

うちな〜口の敬語

DSC_0045.jpg先日、久しぶりにグランドキャッスルへ行きました。ラウンジで会議なんてのも久しぶり。ご年配の方々とのお話しで、ちょっと大変なのはうちな〜ぐち(沖縄口)。自分の親が方言をあまり使わなかったので、訛りはあっても話すことはあまりできません。話し相手が70台80台になると、聞き取るのも難しくなります。ヒヤリング力50%^^;
地域によって方言自体が違ったりするので、離島や聞き慣れない言葉を話されると20%も理解できない時も...でも、先輩方々と話すのは楽しいです。

やんばるの叔父が話す時、相手が二回りも上でも「あんた」と表現します。(←人によって違います。)相手も怒る様子はありません。英語で言うYouの意味以外何もないんでしょう。同じYouでも首里の言葉では、上下関係や敬語があるようで、年下には「やー」、敬い言葉では「うんじゅ」となるようです。ここを間違うと大変です。相槌も「い〜」が年下へ、「う〜」が敬語のようです。この二つに気をつけて話しをするようにしています。


sun 応援クリックお願いします sun

沖縄不動産 にほんブログ村 地域生活(街) 沖縄ブログ 沖縄県情報へ

『 にほんブログ村 沖縄情報 』

『人気ブログランキング』

上がって〜上がって〜上がって〜 ブログランキングに参加しています。 上がって〜
上のリンクをクリックして頂くと、1日1回有効の投票が出来ます。



上東商事[公式]サイトはコチラから♪
上東商事 Official Site
   

posted by kei at 11:38 | Comment(2) | スタッフBLOG:雑 記



この記事へのコメント
方言って本当何言ってるかわからないですよね(笑)
特に私はわからないです(笑)
Posted by 知恵 at 2012年01月12日 16:34
知恵さん♪
コメントありがとうございます♪

ホント難しいですよね〜。僕も特に分りません。^^;

素敵なブログですね☆遊びに行きま〜す。
Posted by kei at 2012年01月12日 18:16
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。