先日車を運転中、信号待ちをしていると、何の前触れも無くホント急に、ガタガタガラガラ・・・とデッカイ音が出始めました。Σ(`0´*)ヌォ
キーOFFで即エンジン停止。RPMの低下と共に音もなくなりました。
ε=( ̄ ̄ ̄∇ ̄ ̄ ̄〃)ほっ
って、この危機をどうやって脱しよう?T字路の交差点を左右に曲がるための信号は2番目で待ち状態。青になったら、どちらかに右左折しなくてはいけない。右へ行けば下り坂が急な方だし、事務所へも近い。
青になり、再度エンジンを掛け、騒音を発しながら右折、そして停車。ボンネットを開けエンジンルームを確認すると、ファンベルトがダラリとしています。引っこ抜いてみて、エンジンを掛けてみると騒音が止んでくれません。どうやら、ベルトを回すプーリーが壊れているようです。
知り合いの車屋さんに引き取ってもらい、状態と見積りの連絡を頂きました。
クランクプーリーが壊れているとのことでした。走行距離も10万kmに近いのでタイミングベルトの交換と、エアコンのファンベルトの交換(その他色々)を薦められ、金額を聞いてみると15万円オーバー。
ガ━(゚Д゚;)━ ン !!!
そろそろタイヤの交換も必要なので、それを考えると20万円必要になっちゃいます。車の買い替えも容易じゃない(お金ない)し、困りました。><古い車だし、原野へ、山林へ、調査に向かうために酷使しているし、きっと、大掛かりに修理しても、他の部分でガタがきていそうです。もう少〜しだけ頑張ってもらうため、プーリーの修理だけお願いしました。が、部品が外注になり台風の影響を考えると時間が掛かるとのこと。しばらくは、雨の日も風の日もバイクになりそうです。今までよく頑張ってくれたミレーニアの帰りを待っている。
Top > スタッフBLOG:雑 記 > ファンベルト破損?
2011年08月04日
ファンベルト破損?



『 にほんブログ村 沖縄情報 』
『人気ブログランキング』






上のリンクをクリックして頂くと、1日1回有効の投票が出来ます。
上東商事[公式]サイトはコチラから♪
ワールドダイビングというサイトを管理している、空と申します。
当サイトでは沖縄に関連するブログのリンク集を充実させています。
勝手ながら、下記の2ページからリンクさせて頂きました。
http://world-diving.net/toplink.html
http://world-diving.net/bloglink.html
もし宜しければ相互リンク致しませんか?
サイト名 沖縄ダイビングスクール ワールドダイビング
URL http://world-diving.net/
突然のお願いではありますが宜しくお願いします。
コメントありがとうございます♪
相互リンクのお誘い誠にありがとうございます。
本ブログのお気に入り(よく行くサイト)の枠に貴サイトへのリンクを設置いたします。
こちらこそよろしくお願いします。