物件探しの際に、紙媒体の広告をチェックして、同業者さんへ物件の概要やその他の質問の電話をする事が多々あります。
媒介物件の広告では入りきらない、物件の情報をまとめた書類が、物件概要書として作成されているので、FAXで送っていただくのが一般的なやりとりの沖縄です。
先日こんな事がありました。
...FAXで資料を頂けますか?
ホームページを見ると、物件の概要があるからそこを見てください。
と、言われ、社名で検索してHPを探し始めると、出てくる出てくる!同じ社名の同業者さん。全国にあるんですね♪
一応、ウチの社名で検索すると、1番目にHPが出てきます。HP作り立ての頃は、ココを一番最初に目指しました。社名+沖縄で出るようには直ぐできたのですが、ドンドンページを増やしたり、SEO対策を見よう見真似でやっていたので、何とか今も1番目に出るようになっています。
ε=( ̄ ̄ ̄∇ ̄ ̄ ̄〃)ほっ
アットホームさんに加盟していますので、2番目に当社を案内してくださっているページになっています。以前は、ずっと後だったのですが、嬉しいような、追い抜かれないようにしなくちゃって気持ちになってきます。
社名で検索して1番目に表示されることも大切ですが、HPを過信しないって事がもっと大切だと思いました。お客様からお問い合わせを頂いたときに、FAXで資料を送れない方の為に、郵送やお届けに行けない場合もありますので、もっとお気軽に物件の詳細をご覧頂きたいとの想いから、載せられる情報は可能な限り載せるHPの公開を始めました。
これからも、物件の情報をお気軽にご覧頂ければ幸いです。そして、ご不明な点など御座いましたら、お気軽にお問合せ下さいますようお願い申し上げます。
上東商事 HP ⇒ http://jotoshouji.com/
Top > スタッフBLOG:ブログのこと IT > ホームページの過信
2011年07月08日
ホームページの過信



『 にほんブログ村 沖縄情報 』
『人気ブログランキング』






上のリンクをクリックして頂くと、1日1回有効の投票が出来ます。
上東商事[公式]サイトはコチラから♪
この記事へのコメント
コメントを書く