沖縄の不動産情報が見つかりますように(^▽^)o

栄野比 3673坪   今帰仁村字謝名 409坪 平坦地



当社のCOVID-19対策




Top > スタッフBLOG:雑 記 > Googleマップ!直った感じ♪

2011年06月29日

Googleマップ!直った感じ♪

ココのところず〜〜っと調子の悪いGoogleマップが、あれっ?直ったかな?って感じになっています。
IE8でも、Firefox5でも、格子状やストライプ状に読込みができず、表示されない現象に悩まされていました。両方共に、キャッシュやクッキー(maps.google.co.jp)の削除をして、一瞬良くなるのですが、直ぐに不具合に陥るのでした。

cookieの削除は気を使います。最初に試したのは、グーグルマップのクッキーを削除しましたが、変化なし。
削除 ⇒ maps.google.co.jp
削除 ⇒ maps.google.com
いっそのこと保存されているcookie全部を削除しようとの衝動に駆られましたが、何とか留まりました。^^;
そして、閃きました。(←大げさ^^;)なんてことない、地図に関するクッキーを削除してみたのです。
例えば、maps.yahoo(だったかな?)ヤフー地図のクッキーとか、マップファン、マピオン、ヤフーロコmap等々、地図に関係しそうなクッキーを片っ端から消していきました。
すると、これまで最拡大した時に、何回試しても表示できなかった部分が表示できるようになりました。

Firefox5での手順は...
[ツール]−[オプション]−[プライバシー] ⇒ Coockieを個別に削除
maps...系をフォルダごと削除していきました。^^
マップファンやマピオンも近くにあります。アルファベット順に並んでいるので、スクロールバーでひとっ飛びです。
Cookie同士、何かが競合して、悪影響を与えていたのでしょうか...
今のところ、数時間経っていますが、正常にGoogleマップが使えています。

地図系のクッキーを削除して直った方がいらっしゃいましたら、ブログ村とかブログRankingとか、ポチッとしてって下さるとありがたいです。<(_ _)>





現在、17:10です。
Firefox5 一部表示困難

InternetExpolrer8 概ね順調


Googleマップを再度確認してみると、また、ストライプ状に表示ができなくなっています。
~(>_<。)~ アウ-!
Cookieは全然、関係なかったのかな〜?でも、以前よりははるかに良くはなっているのですが...もしかして、時間帯で混み合って表示ができていないのかな?分らないだらけです。><


sun 応援クリックお願いします sun

沖縄不動産 にほんブログ村 地域生活(街) 沖縄ブログ 沖縄県情報へ

『 にほんブログ村 沖縄情報 』

『人気ブログランキング』

上がって〜上がって〜上がって〜 ブログランキングに参加しています。 上がって〜
上のリンクをクリックして頂くと、1日1回有効の投票が出来ます。



上東商事[公式]サイトはコチラから♪
上東商事 Official Site
   

posted by kei at 15:09 | Comment(0) | スタッフBLOG:雑 記



この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。