
車の運転には、強い陽射しから目を守る為のサングラスが必需品。
私の好みは、偏光レンズ付きの、可視率30%以上の物を探します。
メガネ屋さんで作るとお高いので、出来合いの物で構わないのですが、好みのフレームで可視率30%以上ってものが中々みつかりません。だいたい25%以下。^^;
サングラスを探しに、釣具屋さんへ行きました。デパートで探すより、種類も豊富だし物もしっかりしてて、偏光が基本。そして、嬉しいバネ兆番になっているのも多く揃っています。去年、ビーチパーティで長年使っていたサングラスを無くしてしまったので、今年、新しいのを買いました。
車での置き場所は、100円均一で爪が2本あるフックとクリップを買い、爪にはビニールのミニホースを緩衝材にし、バイザーにクリップで固定しました。私の車は、運転席、助手席のバイザーの間に、もうひとつミニバイザーがあります。ルームミラーの上です。これがとても便利な位置で助かります。^^
強い陽射しに目が弱くなって、サングラスが手放せなくなってきました。