沖縄の不動産情報が見つかりますように(^▽^)o

栄野比 3673坪   今帰仁村字謝名 409坪 平坦地



当社のCOVID-19対策




Top > スタッフBLOG:雑 記 > ストリーミング − バッファリング

2011年05月10日

ストリーミング − バッファリング

最近、YouTubeの再生時に、バッファリングしなくなりました。
ブラウザは、Firefox4.0。

バッファリングは再生の時間ゲージ(?)の下に表現されている、ストリーミング再生の一時保存が示される薄い赤いゲージです。

再生しながら、ダウンロードし仮保存して、全部保存されれば、もう一度再生する時には、途切れないで見ることができます。(だいたい)
しかし、このダウンロードがされていないと、ウチの低スペックのPCでは、厳しいものがあります。
そう、毎回途切れ途切れか、画質を落とした240pでしか見れなくなります。

YouTubeのヘルプを見ると、キャッシュの削除で、直るかもとあったので、早速試してみました。
すると、あっさり直ってしまいました。バッファリング、一時保存が復活。

Firefoxの場合
[ツール]−[オプション]−[プライバシー]
 ⇒cookieを個別に削除
Youtubeのフォルダを探し、アカウント名以外のファイルを削除しました。
サイトはアルファベット順になっています。

同じような症状でお困りの方もお試しあれ。^^
もちろん自己責任ですよ〜。☆ど━(。゚∇゚。)⊃━ぞ☆

sun 応援クリックお願いします sun

沖縄不動産 にほんブログ村 地域生活(街) 沖縄ブログ 沖縄県情報へ

『 にほんブログ村 沖縄情報 』

『人気ブログランキング』

上がって〜上がって〜上がって〜 ブログランキングに参加しています。 上がって〜
上のリンクをクリックして頂くと、1日1回有効の投票が出来ます。



上東商事[公式]サイトはコチラから♪
上東商事 Official Site
   

posted by kei at 09:00 | Comment(0) | スタッフBLOG:雑 記



この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。