
近くの給水棟です。^^
接道の状況など、建築ができる場所なのか、市役所に行ったり、現地を見たり、調査をしております。
しかし、住宅や店舗等の建築には向かず、環境的には墓地です。
実際、近くには古いお墓も多数点在しております。
中には、戦前からあると思われる、掘り抜き墓もあり、すごく歴史を感じさせますが、清明祭(しーみー)でちゃんと人が集まるんでしょうね〜。ジャングルに埋もれているわけではなく、綺麗に整われています。
ゴヘイロウ墓って言うんですかね〜?
掘り抜き墓の中には、琉球王朝時代、王様から贈られたお墓があると、聞いた事があります。
近くにあるお墓で、すごく歴史を感じさせるものがありました。
すご〜く寒いですが、油断大敵、ハブにご注意です。
見ませんでしたけどね。^^