アナウンスを見ていなかったので、突然の事でびっくりでした。^^;
お越し頂きました皆様、ご迷惑をおかけしました。<(_ _)>
本日、朝の4時には、復旧しました。
予定は、48時間→24時間に変更されていましたが、実質は14時間くらいで終わったようです。
ε=( ̄ ̄ ̄∇ ̄ ̄ ̄〃)ほっ
以前から、コメントの入力が上手くいかず、エラーが多発していたのですが、コチラも良くなっている事を願います。
メールでの更新や、ファイルのUPも時間が掛かっていたのですが、コチラも良くなっているのかな〜...
←の「コメントありがとう!」の欄は、文字化け中なのが確認できます。(2010.10.21/16:22)
復旧のアナウンスがあるのですが...
記事の投稿や設定をする管理画面は、リニューアルされていて、これまでYouYubeのUPが面倒だったのですが、YouTube&ニコニコ動画のボタンが新たに設置されています。
ボタンを押して、検索して、貼り付けの動作だけになっています。これは便利

Twitterのボタンもありますが、σ(^^;)は利用してないので、わかりません。
新しい機能は、記事のタグと言うのがあります。
試しにYouTubeとか入れてみま〜す。
あとは、今までの機能へジャンプできるボタンが増えているので、近道ができました。
?
そう言えば、待ち望んでいたあの機能、どうなったかな?
ぉお(゚ロ゚屮)屮
出来る!
モバイルのHTMLが編集できるようになっています

これは嬉しい。
モバイルからこのブログへアクセスすると、こうなっています。
下はガラガラですね〜。
上の方には、カウンターや解析をモバイルに忍び込ませていたのですが、Metaタグの箇所へ記入していたので、気が引けていました。
これなら、自由な位置に設定できます。
あとは、ファイルの拡張子も編集できると良いなぁと思いました。(出来るのかな?)
このブログで、モバイルからのアクセスをhtmlではなくて、phpで表示したいなと...
何か良い方法が無いか探って参ります。^^