沖縄の不動産情報が見つかりますように(^▽^)o

栄野比 3673坪   今帰仁村字謝名 409坪 平坦地



当社のCOVID-19対策




Top > スタッフBLOG:雑 記 > 遮光スクリーン 固定吸盤

2010年08月02日

遮光スクリーン 固定吸盤

真夏日晴れ
こんな時に不便なのが、車の中。
駐車中のフロントガラスには、遮光スクリーンを張っています。黒いゴムの吸盤でガラスに固定するのですが、毎年、熱で吸盤がすぐ外れてしまいます。(TT; )
サンバイザーの裏に設置されている鏡も、接着剤が溶けているのか、これもすぐ落ちてきます。><;
バイザー用の収納ポケットのベルトで固定しました。鏡って使ってないし...^^;
あ。バックミラーは運転に使います。車(セダン)

きっと陽射しが強烈なんでしょうね〜。
昔、友人の車に、透明の吸盤で固定したお守りがありまして、透明の吸盤がレンズの役割になり、ダッシュボードにコゲが出来ていた事がありました。
恐いですね〜。サーチ(調べる)虫眼鏡のように集光してしまうなんて...

これから乾燥注意報なんかも出てくると思うので、気を付けなくてはと思うのでした。^^

sun 応援クリックお願いします sun

沖縄不動産 にほんブログ村 地域生活(街) 沖縄ブログ 沖縄県情報へ

『 にほんブログ村 沖縄情報 』

『人気ブログランキング』

上がって〜上がって〜上がって〜 ブログランキングに参加しています。 上がって〜
上のリンクをクリックして頂くと、1日1回有効の投票が出来ます。



上東商事[公式]サイトはコチラから♪
上東商事 Official Site
   



この記事へのコメント
この暑さのせいでいろいろと影響が出てるんですね。
うちの外にある植木も水をあげてるのに上の方が枯れちゃってます。。。
なんということでしょう。。日照りって怖いですね〜(;´▽`lllA``
Posted by ママ美 at 2010年08月02日 19:04
ママ美さん♪
コメントありがとうございます♪
そうなんですか〜(泣)
植木ちゃんにも、氷水が必要な時代がくるんですかね〜(^^;
農家も暑さで不作って聞きますし、マスマス熱中症に注意ですね。
Posted by kei at 2010年08月02日 19:56
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/39939594
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック