
こんな時に不便なのが、車の中。
駐車中のフロントガラスには、遮光スクリーンを張っています。黒いゴムの吸盤でガラスに固定するのですが、毎年、熱で吸盤がすぐ外れてしまいます。(TT; )
サンバイザーの裏に設置されている鏡も、接着剤が溶けているのか、これもすぐ落ちてきます。><;
バイザー用の収納ポケットのベルトで固定しました。鏡って使ってないし...^^;
あ。バックミラーは運転に使います。

きっと陽射しが強烈なんでしょうね〜。
昔、友人の車に、透明の吸盤で固定したお守りがありまして、透明の吸盤がレンズの役割になり、ダッシュボードにコゲが出来ていた事がありました。
恐いですね〜。

これから乾燥注意報なんかも出てくると思うので、気を付けなくてはと思うのでした。^^
うちの外にある植木も水をあげてるのに上の方が枯れちゃってます。。。
なんということでしょう。。日照りって怖いですね〜(;´▽`lllA``
コメントありがとうございます♪
そうなんですか〜(泣)
植木ちゃんにも、氷水が必要な時代がくるんですかね〜(^^;
農家も暑さで不作って聞きますし、マスマス熱中症に注意ですね。