沖縄の不動産情報が見つかりますように(^▽^)o

栄野比 3673坪   今帰仁村字謝名 409坪 平坦地



当社のCOVID-19対策




Top > スタッフBLOG:雑 記 > 高速道路無料化初日。一部大渋滞。

2010年06月29日

高速道路無料化初日。一部大渋滞。

昨日から始まった、通行料無料の沖縄自動車道。
早速、行ってみましたよ。^^v
(西原IC〜石川IC)
野次馬根性じゃなく、恩納村での約束のためですよ〜。

高速道路は普段からよく使います。
1日4回乗る事もありますので、普段の状況も分かります。
無料化初日(昨日)の10時過ぎに西原ICに向かいました。
入り口は、普段より多い交通量です。
ゲートではチケットを取得します。ETC搭載車はETCレーンをスルー。
チケットの取り方で、普段のっている人とそうでない人が分かります。
本線への合流も、十分加速してない車も、いつもより増えています。

やっと、本線にのり西原の次、北中(きたなか)IC手前で渋滞。(中城SA〜北中IC下り線)
(ノ; ̄◇ ̄)ノ エエエエェェェェェ-
こんなに早く渋滞ってどこまで?
沖縄では中々みない渋滞。
GWよりはひどくありませんが、工事での車線規制よりは、悪い流れ。一時停車するほど...

数キロ先で原因が分かりました。
事故車でした。手前にタイヤが落ちていて、その先で左前がガクッと落ちた車が停まっていました。
運転手さんらしき人が、車から降りて電話中。怪我はなさそうでなので、良かった。
レンタカーだったので、観光で来た方なのかな〜。分かりませんが、お気の毒に思いました。

高速の出口は、チケットを返すだけ。ETC車は専用レーンを(信号は赤ですが)そのままスルー。


恩納村での用事を終え、今度は逆の上り線。
12:30頃でしたかね〜。
さっき見た渋滞が!@@
すんごい長さになっていました。
車はやっと、レッカー準備が終わったところのようです。
渋滞で現場へ到着するのが遅かったんでしょうかね。
どこまで続いているのか気になります。私は逆の上り線をそのまま走行。

北中IC手前から続き、西原ICの本線へ入ろうとする車も渋滞。
チケットを取るゲートも渋滞。
高速入り口のバイパス(国道330号)も渋滞。

交通量の急増加。
無料化初日の朝。
普段事故の少ないポイント。
事故車撤去作業の時間。
思ったより深刻なのかなと、思いました。

sun 応援クリックお願いします sun

沖縄不動産 にほんブログ村 地域生活(街) 沖縄ブログ 沖縄県情報へ

『 にほんブログ村 沖縄情報 』

『人気ブログランキング』

上がって〜上がって〜上がって〜 ブログランキングに参加しています。 上がって〜
上のリンクをクリックして頂くと、1日1回有効の投票が出来ます。



上東商事[公式]サイトはコチラから♪
上東商事 Official Site
   



この記事へのコメント
当然最初は込むんでしょうね。
いろいろ問題を解決していかないとダメなんでしょうね。
そういえばアメリカの高速では、平気で椅子が捨ててあったりしてました(;´▽`lllA``
Posted by ママ美 at 2010年06月29日 18:53
大渋滞ですか!
事故車は怪我人とか出なくてよかったですね^^
高速無料化ですか〜。
じゃんじゃん利用しなくちゃですね☆
Posted by 人生応援団長 at 2010年06月29日 21:40
ママ美さん♪
コメントありがとうございます♪
これから調整をしていくんでしょうね〜☆
ёё≡ Σ(▽ |||) エェェェッ!
椅子って...危ないですね。
あ。道路上じゃないですよね...(゚▽゚;)
Posted by kei at 2010年06月30日 09:24
人生応援団長さん♪
コメントありがとうございます♪
(゚-゚*)(。。*)ウンウン怪我なくて良かったです。
他に5件の事故も発生していたようです。
じゃんじゃん入っても無料♪
安全運転でGOですね。^^
Posted by kei at 2010年06月30日 09:27
いえいえ道路の真ん中です((●≧艸≦)
道路公団なんかないから、誰も撤去しないみたいです。
道路もボロボロで汚いですよ(;´▽`lllA``

ここが有料と無料の違いかも知れないです。
Posted by ママ美 at 2010年06月30日 16:21
ママ美さん♪
コメントありがとうございます♪
(ノ; ̄◇ ̄)ノ エエエエェェェェェ-
道路の真ん中ですか〜〜?危なっ!^^;
てっきり、道路脇だと思っていたのですが...

バランスの良い所で落ち着いて欲しいですね。^^
Posted by kei at 2010年06月30日 17:15
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/39311816
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック