夜、週2サッカーをしているので、梅雨時の天気が気になります。
グランドに水溜りが出来ていたり、開始時間に雨が降っていると、中止になってしまいます。
σ(^^;)私は雨でも構わないのですが...
貸す側の管理人さんに責任が及んではいけませんしね〜。
天気予報は、ヤフーのサイトをよく見ています。皆で実況ってのも便利ですし。
gooの天気予報サイトで、過去の天気が見れるのを知りました。
なんと、過去48年分表示してくれます。@@
「あなたの生まれた日の天気は?」って、書いてあるので、思わず検索してみましたよ。^^
19XX年〇〇〇月...3桁はないですね^^;
三十数年前の天気が出てきました。
前後1週間くもりが多いけど、誕生日に晴れマークが付いているなんて、嬉しいですね〜。
気温は、最高、最低共に今現在のほうが、1度ほど高いのにも気付きました。
温暖化が進んでいるんですかね。くもりの影響で、気温が低い目の日が続いたり、午前中の晴れ間が高くしたりって事もあるのでしょうか。
生まれたばかりの記憶なんて、思い出せないので、過去天気で、自分の生まれた日の天気が分かるって、何だか不思議です。
自分の誕生日の年月日を入力しなくても、「年」と「月」を指定するだけで、一ヵ月分の天気が見れるので気持ち的にも安心ですよ。
お試しあれ〜^^
http://weather.goo.ne.jp/past/
Top > スタッフBLOG:雑 記 > 過去天気『生まれた日の天気』が分かりますよ。(最高・最低気温もね^^)
2010年06月17日
過去天気『生まれた日の天気』が分かりますよ。(最高・最低気温もね^^)



『 にほんブログ村 沖縄情報 』
『人気ブログランキング』






上のリンクをクリックして頂くと、1日1回有効の投票が出来ます。
上東商事[公式]サイトはコチラから♪
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/38987314
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック
http://blog.sakura.ne.jp/tb/38987314
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック
それは凄いですね、きっと何かの役に立つことがありますね。
過去5年で今月の土日の晴れる確立とかも出るといいですね
コメントありがとうございます♪
天気予報とか、降水確率に100年分のデータとか使ってそうですけど、どうなんですかね〜。
分かりません。^^;
ひと月予報って出来ると、面白いかもですね。^^