沖縄の不動産情報が見つかりますように(^▽^)o

栄野比 3673坪   今帰仁村字謝名 409坪 平坦地



当社のCOVID-19対策




Top > スタッフBLOG:雑 記 > 修理に来ると、直ってる... ありますよね〜@@;

2010年05月31日

修理に来ると、直ってる... ありますよね〜@@;

▽扇風機の風を送りつつ、騙しダマシ使っている状態...
2010053117250000.jpgお昼に電気屋さんに来てもらい、早速壊れかけのTVを見てもらいました。
実はハラハラしていたのです。
なぜかと言うと、例の如く、修理に来る前に復活してしまったのです。
ёё≡ Σ(▽ |||) エェェェッ! 

今朝まで異常が発生した旨のメッセージが出ていたのですが、お昼にTVをつけていると、全然普通に映っているのです。エラーが出ない...
消音にして、裏面に耳を澄ませてみると、ファンが動いている音が聞こえます。
「頼む。不調を訴えてくれ〜T_T;」

結局、約束の時間にメカニックが来てしまいました。
事情を説明すると、昨日の電話で症状を聞いていたので、ハードディスク用のファンを持参してて、その場で交換します。と、伝えられました。

良かったぁ(〃 ̄ ̄ ̄∇)=3

今、修理しなきゃ、保証が切れる時に壊れちゃうんだっ!ん〜。家電の故障は怖いです。^^;
ブラウン管TVは、トントン、ドンドンッと、ちょっと叩けば動くんですけどね〜(ソンナコトナイ?)
今時の精密機械は、叩くと全部が壊れてしまいそうです。^^;

そろそろ、修理が終わった頃かな〜。無事に完了している事を願います☆

sun 応援クリックお願いします sun

沖縄不動産 にほんブログ村 地域生活(街) 沖縄ブログ 沖縄県情報へ

『 にほんブログ村 沖縄情報 』

『人気ブログランキング』

上がって〜上がって〜上がって〜 ブログランキングに参加しています。 上がって〜
上のリンクをクリックして頂くと、1日1回有効の投票が出来ます。



上東商事[公式]サイトはコチラから♪
上東商事 Official Site
   



この記事へのコメント
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/38684165
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック

ソニーのテレビ、発火の危険性
Excerpt: 10日、ソニーは一部のブラウン管テレビに発火の恐れがあるとし、使用中止を呼び掛けています。1990年末までに生産されたソニー製のブラウン管カラーテレビで、長期の使用により内部部品が劣化し、過剰発熱にい..
Weblog: ニュース記事を運ぶジェイムズ鉄道
Tracked: 2010-06-11 21:25