
ん〜...
気分が落ち込んでいるって事は全然ないのですが、ブログネタが全然出てきません。><;
更新頻度の高いブロガーさん達、すごいなぁ〜と、実感しています。
スランプに陥った時、みなさんは如何してるんでしょう〜
よくTVを見ながら、「おっ。コレは明日の更新に使えそう」とか思いメモしていても、翌日感心したテンションがもう、どこかへ行ってしまっています。~(>_<。)~ アウ-!
取合えず、キーボードを打っては消しを繰り返していると、段々と書く方向が定まってきて、ピカーっとくる事もあります...キタッ!

書こうとしていた事を、思い出したって感じです。^^;
先日、久しぶりにトランプを出してきて、むか〜し、停電になった時に、必ずやっていたゲームをやろうとしました。
台風時の停電の夜は、外にも遊びに行けないし、TVも見れないし、子供にとってはすご〜く退屈でした。
が、楽しみがありました。家族で集まって、花札かトランプをするのが、とても楽しかったのを思い出したのです。
よく遊んでいたトランプは、「きりば」。ご存知ですか?
停電になったわけではありませんが、久しぶりにやろうと思ったものの、ルールが思い出せない...
全然、出てこない〜思い出せない

今は、便利な世の中ですね。早速、検索してみましたよ。^^
しかし、驚きました。キリバって沖縄にしかないゲームだったなんて...
検索結果を見ていると、熊本あたりにも同じようなルールがあって、呼び方はキリフ(切り札)とかだそうです。
大富豪なんかも、全国的にあるトランプゲームで、地方で若干ルールが違っていたりするみたいですよね。
キリバもそんな感じだと思っていたのですが、沖縄特有のゲームとかって書いてあったりでした。
大まかには、大富豪のような流れで、出されたカードより大きな数字のカードで切っていきます。
でも、基本は同じマークでね。^^
キリバとほぼ同じルール、「切りふ」のルールを解説していらっしゃる方を見つけましたので、そちらで勉強させて頂きました。↓
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Rook/1925/Kirifu.htm
あ〜そうだった。そうだった。やった〜。思い出してきた〜と、喜びながら拝見しました。このサイトを作ってくれた方に感謝です。
皆さんもお試しあれ。^^
覚えるまでちょっと大変かもしれませんが、のんびりやれる楽しいトランプゲームですよ
