沖縄の不動産情報が見つかりますように(^▽^)o

栄野比 3673坪   今帰仁村字謝名 409坪 平坦地



当社のCOVID-19対策




Top > スタッフBLOG:雑 記 > 社長と一緒...主任者講習 〜用地募集〜

2010年04月12日

社長と一緒...主任者講習 〜用地募集〜

今日の蒸し暑さと強風は、全国的にそうなんですかね〜?すんごい、風が吹いています。
湿気もかなり高く、事務所のPタイル(床)は、結露が大変です。パソコンやコピー機など、機械もあるので、午前中からエアコンをDRYモードで作動させています。

機器の中にある用紙が湿気を含み、コピー機の中で絡まりすぐ詰まっちゃうので、そのウチすぐに壊れそうでイヤですね。^^;
去年あたりから、静電気体質になっているσ(^^;)なので、紙詰まりを直そうと機械の中に手を突っ込んで、「ピシッ」っと静電気が飛んで壊すとたいへんですもんね。これくらいじゃ壊れないものかな?^^


 今週から受付が始まった、宅建主任の更新講習。今日気が付きました。申込の始まりに気付いたのではなく、社長も(更新)一緒でした。^^
ホワイトボードに、「講習受付」と書かれており、あれ、言ってないけど、私に気遣って書いてくれてるのかな?と、思っていたらボードのそばに、更新のハガキが社長の名前で置いてありました。
講習日時も一緒です。

県の方も考えてくれたらいいのに...
って、個人的な事で恐縮ですが、小さな会社なので、ほぼ1日(朝10時〜夕4時まで)掛かるので、2人抜けるとその日は仕事になりませぬ...
( ̄ ̄ ̄∇ ̄ ̄ ̄;)

嘆いてばかりいてもしょうがないですね。^^;
不動産取引のお手伝いを安心して任せて頂けるよう、しっかり、講習を受けて勉強して参ります。


土地、建物、中古マンションの売却をお考えの方、ご相談承ります。特に、首里地域での住宅用地、住宅(建物)を探されているお客様が多数いらっしゃいます。売り物件が少ない現状のようです。
「住宅用地には大きい」と言う、土地でも構いません。
住宅用地の他にも、石嶺入口サンエーから、首里駅近く首里りうぼうまでの間で、500坪〜探しております。
どうぞ、お気軽にご相談くださいませ。

電話0988841555

sun 応援クリックお願いします sun

沖縄不動産 にほんブログ村 地域生活(街) 沖縄ブログ 沖縄県情報へ

『 にほんブログ村 沖縄情報 』

『人気ブログランキング』

上がって〜上がって〜上がって〜 ブログランキングに参加しています。 上がって〜
上のリンクをクリックして頂くと、1日1回有効の投票が出来ます。



上東商事[公式]サイトはコチラから♪
上東商事 Official Site
   



この記事へのコメント
講習日が一緒なんて大変ですね。
事情説明すれば、変えてもらえないんですか〜
昨日の東京は・・・冬でした
Posted by ママ美 at 2010年04月13日 09:05
ママ美さん♪
コメントありがとうございます☆
講習は、止むを得ない事情がないと...って感じでしょうね〜。
冬!@@
東京は寒暖差がすごいんですね。

Posted by kei at 2010年04月13日 09:36
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/37056312
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック