沖縄の不動産情報が見つかりますように(^▽^)o

栄野比 3673坪   今帰仁村字謝名 409坪 平坦地



当社のCOVID-19対策




Top > スタッフBLOG:雑 記 > スピード車検って、どんな〜ですか?

2010年04月08日

スピード車検って、どんな〜ですか?

2年に一度ですが、いつも早く感じる車検。大出費で〜す眠い(睡眠)(TT; )
税金が少しだけ安くなっていました。
値引はいっぱいしてくださいました。
ダッシュボードには、いつものサービスしてもらう、ドライフラワーとメッセージもありました。
(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノアリガトー

いつもお世話になっている民間車検場で点検しますが、車(セダン)代車も予約して月曜日の朝にお願いしました。
すると、翌日携帯電話電話があり、「車検終わりました。」と連絡がありました。

はや〜っ@@

別の民間車検場で、5日経っても戻らない事もあったので、「まだですか〜?」って連絡していた、昔の感覚なσ(^^;)です。
3〜4日、預けっぱなしのイメージが、いまだ抜けません。

車(整備)屋さんの代車って、大衆車ですがキチンと整備されていて、古い車に乗れるので、結構楽しみにしています。いつもと違う車なので、新鮮なんですかね〜。^^

早いと言えば、沖縄でもある、ホリデー(スピード)車検って、もっと早いんですね。料金も安いのかな?
試した事はありませんが、「45分車検」とかってスゴイスピードですよね!
何となく預けて帰れない、微妙な時間の長さな気もします...
その辺で時間つぶして〜って出来ないので、私にとっては、朝預けて、翌〜翌々朝取りに方が合っているかもしれません。^^;

ワックスも手掛けでやってくれるので、洗車機のワックスや何とかコーティングとは全然違います。
ぴかぴかのツルッつるっで、大満足るんるん
車検後は、しばらくは自分で手掛けワックスに凝ってしまいます。^^;ツヅキマセンガ

売地の調査や草刈の為に、急勾配の山へも入っていく事もあるので、4駆みたいに使う事もあります。無理しないで、2年間、大切に乗らなくては...

人にも物にも支えられています。
本日も〜ランキングをご確認してくださいませ。左斜め下左斜め下左斜め下

sun 応援クリックお願いします sun

沖縄不動産 にほんブログ村 地域生活(街) 沖縄ブログ 沖縄県情報へ

『 にほんブログ村 沖縄情報 』

『人気ブログランキング』

上がって〜上がって〜上がって〜 ブログランキングに参加しています。 上がって〜
上のリンクをクリックして頂くと、1日1回有効の投票が出来ます。



上東商事[公式]サイトはコチラから♪
上東商事 Official Site
   



この記事へのコメント
本当に車検代って高いですよね。。。・゚・(ノД`)・゚・。
うちは、いつもディーラーさんが車を取りに来ますけど。。お金も沢山取りに来ます。。
私じゃ、ちっとも中身がわからないですけど(;´▽`lllA``
Posted by ママ美 at 2010年04月08日 12:26
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/36942928
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック