



前の車が、操作パネルにプリペイドカードか何かで支払の操作をしていますが、カードが機械に入っていかないようで、アタフタし始めました。
残金不足なのか、店員さんにカードと現金を渡し、事務所へ走り、戻ってきました。再び機械へカードを入れようとしますが、入らないようです。
先に通して欲しい気持ちになってきましたが、店員さん2番目で待っている私の元へ駆け寄り、「すみませ〜ん!システム上の故障が出てしまって、専門の業者で対応しなくてはいけなくなりました。申し訳ありませんが、洗車機を停止致します。<(_ _)>」ですって...
後ろの車にも伝えに行って、私の車から誘導してもらってスタンドをあとにしました。
すぐ近くのスタンドに行くと、3台待ち...まだ、こちらに流れてきた車はいないようです。
並んでいると、割り込んで来る車が2台...「ピッ♪(クラクション)」「並んでいるよ」と、手で合図すると、分かった
とのジェスチャーをして割り込み体制のまま、停車している。
いや。順路があるんだから、最後尾で待とうよ。それとも、イジでも割り込む気かな...^^;
店員さんが、整理してくれればいいんですけどね〜。
セルフが多くなった現代では、しょうがない現象なのかな。一人ひとりがモラルを持たないといけないですね。
その後、無事に(順番通り)洗車できました。^^
でも、今朝は雨です。@@; 車を洗ったら雨...よくある事ですよね〜。
砂を被ったままだと、濡れた砂がまばらに流れ始め、車体はドロドロで大変だったかもしれません。と、思う事にしました。^^;
車を洗ったら雨・・・
よくある事です(T_T)。。。
割り込み危なかったですねぇ((+_+))
人それぞれの思い違いや判断ミス、
危険な行為を防ぐために
お客さんも店員さんも
安全に気を配っていただけるのを
願ってますm(__)m
コメントありがとうございます☆
ホント一日中、悪天候です。^^;
思い違いもありますもんね。^^
「並んでますよ♪次、僕ですよ♪」って、ぶぶちゃんさんのように笑顔で合図したら、相手も「ごめんね♪どうぞ♪」って手で返してきました。^^
最近の日本人って、どうしてイライラしてるんでしょうか。。。
とても残念に思います(*゚〜゚*)
コメントありがとうございます☆
最近のガツガツ感って、ホント残念ですよね〜
飲み込まれないようにしなくっちゃです♪