沖縄の不動産情報が見つかりますように(^▽^)o

栄野比 3673坪   今帰仁村字謝名 409坪 平坦地



当社のCOVID-19対策




Top > スタッフBLOG:不動産のこと > 沖縄 宅建主任者 更新 講習会

2010年03月07日

沖縄 宅建主任者 更新 講習会

この前、取引主任者証の住所変更を済ませたばかりですが、夏には有効期限が来てしまいます。^^
更新の手続きを下調べしました。準備の為に備忘LOGを...
有効期限の幅が、何だかかぶってますね〜。
5月12日〜9月1日の間の人は、人数によって1回か2回に振り分けるのでしょうね。


沖縄県内
宅地建物取引主任者更新講習会日程
(一部)

●第1回
 受付締切 平成22年4月12日〜4月16日
 講習実施日 平成22年5月12日(水)
 受付対象者 平成22年5月12日〜
 (有効期限) 〜平成22年7月20日

●第2回
 受付締切 平成22年5月17日〜5月21日
 講習実施日 平成22年6月16日(水)
 受付対象者 平成22年6月16日〜
 (有効期限) 〜平成22年9月1日

会場 浦添市てだこホール(予定)

@受講料 11,000円

Aカラー写真3枚(たて3cm×よこ2.4cm)(頭部2cm)

B沖縄県証紙 4,500円

C認印

D主任者証

E主任者証のコピー1部

後は、更新通知のハガキを待つ

平成22年度の講習会は上記の日程以降に、3〜6回まであります。
詳しくは、宅建協会(会員の場合)へお問合せください。

sun 応援クリックお願いします sun

沖縄不動産 にほんブログ村 地域生活(街) 沖縄ブログ 沖縄県情報へ

『 にほんブログ村 沖縄情報 』

『人気ブログランキング』

上がって〜上がって〜上がって〜 ブログランキングに参加しています。 上がって〜
上のリンクをクリックして頂くと、1日1回有効の投票が出来ます。



上東商事[公式]サイトはコチラから♪
上東商事 Official Site
   



この記事へのコメント
宅建の更新には、こういうのを受講するんですか(´・ω`・)
取ってからもお金が掛かるって。。(;´▽`lllA``
Posted by ママ美 at 2010年03月08日 13:54
ママ美さん♪
コメントありがとうございます♪
出費、大きくて痛いです><
でも、仕事上必需です。^^
運転免許みたいに、ゴールドを作って欲しいです。
Posted by kei at 2010年03月08日 18:22
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/36057150
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック