沖縄の不動産情報が見つかりますように(^▽^)o

栄野比 3673坪   今帰仁村字謝名 409坪 平坦地



当社のCOVID-19対策




Top > スタッフBLOG:雑 記 > アウトソールを彫る

2010年02月16日

アウトソールを彫る

この前からサンダルを探していますが、欲しいものが見付からず...

今履いているEDWINのサンダル(9154) が気に入っているので、同じものを買おうと決めました。
靴屋さんも大型スーパーも、店頭にあまりサンダルを置いてません。冬だからしょうがないですね。^^;
やっと、見つけたのですが、サイズがなかったので注文、取り寄せにするか迷い、ネットでも探してみると、相場価格とあまり変わらない。
店頭で買えるものは、なるべく地元で買うように心掛けようと思っているので、注文しようかなと考えています。

そうこうしているうちに、昨晩またもや大雨が降っていました。すごい雷もあり、今履いているサンダルもすごい勢いでスベルのでした。><
ソールを見ていて思いつきました。取合えず、早急にグリップ力を上げる為に、溝を作っちゃえって事で、カッター片手にサンダルを持ち、とっても簡単(大雑把)にですが、指の付け根辺りと、カカトの部分に溝を作りました。
そしP1000462.jpgて、テスト!^^
ビックリするくらい、グリップ力が上がっていて、もうスベル心配はありません。
早いトコ注文しないと忘れちゃいそう...

sun 応援クリックお願いします sun

沖縄不動産 にほんブログ村 地域生活(街) 沖縄ブログ 沖縄県情報へ

『 にほんブログ村 沖縄情報 』

『人気ブログランキング』

上がって〜上がって〜上がって〜 ブログランキングに参加しています。 上がって〜
上のリンクをクリックして頂くと、1日1回有効の投票が出来ます。



上東商事[公式]サイトはコチラから♪
上東商事 Official Site
   



この記事へのコメント
それは考えましたね(llllll。・_・。llllll)ナルホド・・・
私だったらツイ滑り止めになる物をつけると考えてしまいます。
逆転の発想ですね。。。彫っちゃうのか。。
参考になりましたφ(..。 )
Posted by ママ美 at 2010年02月16日 10:57
ママ美さん♪
コメントありがとうございます♪
彫りながら、浅はかかなと思いましたが、効果てき面でした。^^v
滑り止めも色んな種類があるみたいですね☆
Posted by kei at 2010年02月16日 11:59
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/35328892
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック