沖縄の不動産情報が見つかりますように(^▽^)o

栄野比 3673坪   今帰仁村字謝名 409坪 平坦地



当社のCOVID-19対策




Top > スタッフBLOG:雑 記 > 桜祭り渋滞...やんばるから帰ると犬君が...

2010年02月01日

桜祭り渋滞...やんばるから帰ると犬君が...

今朝は、シトシト雨が降り頻る首里の空でした。雨
週末は、またまたやんばるへ行ってきました。不在中も応援クリックありがとうございます。
天気予報は、週末雨マークでしたが、毎度訪れる国頭村奥の集落は、晴れて晴れ太陽の出ている時間の方が長い週末でした。

行き(土曜)も帰り(日曜)も、国道58号線(西側)は、さくら祭りの影響で、名護市周辺は渋滞していました。渋滞を避けるために東側の国道331号線へ横断して、太平洋を眺めながら走っていましたが、アップダウンとカーブが多く、車(セダン)ゆっくり、ゆっくりなドライブでした。

やんばるで頂いた、大量の野菜やみかんを実家にも届ける。夕方着き、出かけているようで誰もいない。雨もシトシト降り出して来たので、みかんを置いて帰ろうとしました。私の車が来ると、一応顔を見せにくる犬君が出てきません。寒くはないけど〜、..雨でオックウなのかな。

何となく嫌な予感...名前を呼びながら、犬小屋より先に裏の方を見に行くと、いません。珍しく犬小屋で寝ているのかな?覗いてみると、タオルケットに包まれていました。調子悪いのかな。そうではなく...
旅立っていました。冷たくなった手や顔を触り、名前を呼びますが、起きそうにありません。
土曜日、一度動かなくなったようですが、持ち直して、日曜日の朝、ゴハンを食べた後、寝るように休んだようです。

犬君がウチに来た日も、今日のようなシトシト降る雨の日。喫茶店の前のダンボールからウチにきました。既にウチには5歳の犬君がいたのですが、家族になる事が決まりました。^^
食べ物や、縄張りでいつも兄犬に噛み付いていました。ちっこいのに譲れないものは、譲らない。恐くて足はブルブル震えながらも、牙を出して立ち向かうほどの気の強さ。ケンカもしていましたが、普段は、顔や背中をなめあったり、虫を取ったりする仲良しです。

10数年経ち兄犬に先立たれ、寂しさから元気がありませんでした。老衰もあったのでしょう。
きっと兄犬が迎えに来て、また一緒に遊んで(ケンカして?^^)いると思います。
こっちは少し寂しくなりましたが、ゆっくり休めるといいね。おやすみ、ゆう。

sun 応援クリックお願いします sun

沖縄不動産 にほんブログ村 地域生活(街) 沖縄ブログ 沖縄県情報へ

『 にほんブログ村 沖縄情報 』

『人気ブログランキング』

上がって〜上がって〜上がって〜 ブログランキングに参加しています。 上がって〜
上のリンクをクリックして頂くと、1日1回有効の投票が出来ます。



上東商事[公式]サイトはコチラから♪
上東商事 Official Site
   



この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/35050545
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック