沖縄の不動産情報が見つかりますように(^▽^)o

栄野比 3673坪   今帰仁村字謝名 409坪 平坦地



当社のCOVID-19対策




Top > スタッフBLOG:雑 記 > 粟・雷...おこし 〜はちゃぐみ?〜

2010年01月29日

粟・雷...おこし 〜はちゃぐみ?〜

P1000451.jpgお土産だよ〜と、親戚より頂きました。
「大阪の雷おこし」と、言っていたのですが...

んっ?

「西米おこし」って書いてますね。
ん?粟かな?粟ですねっ!
生姜?色々入ってます。^^

ネットで探してみると、大阪名物は、粟おこし。雷おこしは東京名物。
で、理解していいのかな?
大阪の雷おこしって言ったのは、私に分かりやすいようにと言ったのかもしれません。^^
初めて食べましたが、粟おこしも、雷おこしも、沖縄の「はちゃぐみ」みたいでどちらも美味しいですね。(ちと、違うかな汗)

sun 応援クリックお願いします sun

沖縄不動産 にほんブログ村 地域生活(街) 沖縄ブログ 沖縄県情報へ

『 にほんブログ村 沖縄情報 』

『人気ブログランキング』

上がって〜上がって〜上がって〜 ブログランキングに参加しています。 上がって〜
上のリンクをクリックして頂くと、1日1回有効の投票が出来ます。



上東商事[公式]サイトはコチラから♪
上東商事 Official Site
   



この記事へのコメント
おこし・・・好きなんですかぁ〜
私は、ちょっと好きじゃないです。
昔は、東京のお土産は雷おこしとかひよこでした(´艸`*)
Posted by ママ美 at 2010年01月30日 14:36
ママ美さん
いらっしゃいませ〜♪
東京の代表的なお土産でしたか〜^^
私は東京へ行くと、「東京ばなな」をお土産にしてます☆
「また〜?」って言われますけど、
やっぱ美味しいって言われます。^^
Posted by kei at 2010年02月01日 09:42
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/35004168
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック