沖縄の不動産情報が見つかりますように(^▽^)o

栄野比 3673坪   今帰仁村字謝名 409坪 平坦地



当社のCOVID-19対策




Top > スタッフBLOG:雑 記 > カリー旗頭道じゅね〜

2009年10月18日

カリー旗頭道じゅね〜

P1000293.jpg本日は朝から頑張っている、石嶺町旗頭保存会の旗頭が、当社にもやってきます。段々近付いてくる『サー!サー!サー!』の掛け声と鐘、ドラ、太鼓と爆竹の音。

18時頃の予定です。あちらこちら飛入り演舞もありそうです。2009.10.19
少し遅れましたが、旗頭がやってきました。ご近所の方も集まってくださって、たくさんの子供達も楽しみに目を輝かせています。
皆さん力を合わせて見事な演舞でした。演舞中に、旗頭を触らせてもらえるのですが、重量感たっぷりなのに、安全に子供達も触れるようにしっかりしています。演舞が終わって旗頭の前で、記念撮影してもらいました。(公開不可^^;)
今年もありがとうございました。



sun 応援クリックお願いします sun

沖縄不動産 にほんブログ村 地域生活(街) 沖縄ブログ 沖縄県情報へ

『 にほんブログ村 沖縄情報 』

『人気ブログランキング』

上がって〜上がって〜上がって〜 ブログランキングに参加しています。 上がって〜
上のリンクをクリックして頂くと、1日1回有効の投票が出来ます。



上東商事[公式]サイトはコチラから♪
上東商事 Official Site
   



この記事へのコメント
こんにちは。

昨日の道ジュネーでは大変お世話になりました!!
毎年毎年、ご声援ありがとうございます。

石嶺町の代表として今年の琉球王朝祭りもメンバー一同協力し、頑張っていきたいとおもいます。

これからもご声援をよろしくお願いいたします。
Posted by 新城 at 2009年10月19日 11:37
新城さん
昨日はありがとうございました!
準備、本番、片付け表舞台も見えない所のご苦労もたくさんあったんでしょうね。お疲れ様でした。
お蔭様でしっかりカリー付けて頂きました。^^
心身ともに休息されたら、また文化の日も、頑張ってくださいね。
Posted by kei at 2009年10月19日 17:58
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/33001999
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック