

法務局は管轄を統合して、支局の数がだいぶ減りました。データのコンピュータ化が進んでいるんでいるようです。^^
那覇の管轄は、モチロン那覇の法務局ですが、公図のコンピュータ化が出来ていない地域もあるようなので、ネットでDLできない公図も多く、公図の取得には法務局まで行かなくてはいけません。
銀行さんも3ヵ月以内の原稿を持ってきて〜なんて言いますので、事務所でプリントアウトしたものを受け付けてくれません。(TT; )
日付は入っているから、採用してくれてもいいのに...
そそ、高速を走っている時に思い出したのが、昔、台風の時に封鎖直前の高速へ入りました。速度制限(60km/h)もあり、かなりゆっくり走っているのですが、強風でワイパーが折れちゃった事があります。ワイパーのクランク?モーター近くの機構が壊れたようで、スイッチオンにしても音は聞こえますが動きません。
ワイパー...大切です。^^;
ないと雨で前が見えな〜い。怖〜い。結局すぐに高速を下り、トランクにあったガラス用撥水材をずぶ濡れになりながら塗りまくり、何とか家路に着いたのでした〜。
それから数年後、ぽっきり折れたワイパーを手で持って、運転席の窓から手を出して、手動ワイパーをしている軽自動車を見ました〜。
前見えないもんね〜。しょうがない。^^
後ろを走ってたら、飛んできますよね((゚゚дд゚゚ ))!!
いらっしゃいませ〜♪
飛んでいったら大変でした。><
離脱しなかったので大丈夫でしたよ☆